Snow Peak Way 2023

Snow Peak Way 2023 in HQ 1st

VENUE DETAIL
開催会場の詳細

開催会場の詳細
会場 スノーピークHEADQUARTERSキャンプフィールド
新潟県三条市中野原456
開催日 2023年4月8日(土) ~ 9日(日)
募集対象 すべてのスノーピークポイントカード会員様
募集組数 200組(195組(テントサイト宿泊)/5組(モバイルハウス「住箱」宿泊))
※募集組数は、サイト利用制限、その他の理由により、変動させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
募集期間 2023年2月24日(金) 12時 ~ 3月3日(金) 14時
当選発表 2023年3月10(金)(※当日のスケジュールの連絡配信:2023年3月31日(金))
※先着順ではなく抽選となります。
料金 ・大人1名(16歳以上) 3,300円(税込)
・子供1名(7~15歳) 1,650円(税込)
※未就学児無料
※サイト料金は会場となるキャンプ場の規定に準じて、別途現地でお支払い頂きます。

<ノベルティプレゼント>

EVENT STAFF
イベント参加スタッフ

Snow Peak Way は全国の拠点より多くのスタッフが参加し、お客様と一緒にキャンプを楽しみながら、コミュニケーションをとらせて頂きます。各会場の参加スタッフをご紹介いたします。

※参加スタッフは予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
※スタッフの所属部署は変更になる場合がございます。

  • 高井 文寛取締役 副社長執行役員 営業本部・商品本部統括

  • 山本 純司執行役員 内部監査室長

  • 跡路 茂文執行役員 Snow Peak Culture Lab 長

  • 工藤 豊執行役員 営業本部長

  • 関 義実執行役員 食事業担当

  • 久保 大輔執行役員 人財本部長

  • 中上 久範スノーピークサーキュレーションコア

  • 鳥越 敬仁直営店舗課

  • 三井 健也スノーピーク Headquarters

  • 佐藤 飛雅スノーピーク Headquarters

  • 山田 剛司スノーピーク 二子玉川

  • 宮木 伯明スノーピーク 横浜みなとみらい

  • 中嶋 沙也花Snow Peak LIFE BIOTOPE STORE 二子玉川

  • 小田部 慎一郎Snow Peak WITH HARAJUKU

  • 横山 えりなSnow Peak SAPPORO FACTORY

  • 森長 園香スノーピーク 十勝ポロシリ

  • 金子 翔一スノーピークストア アルペンアウトドアーズ カメイドクロック

  • 山本 雄治スノーピークストア WILD-1 デックス東京ビーチ

  • 今井 陽介スノーピークストア WILD-1 伊勢崎

  • 宮澤 壮平スノーピークストア スポーツデポ 長野

  • 小山 輝晃Snow Peak LAND STATION HAKUBA

  • 金子 紘大Gear企画開発課

  • 梅林 和輝設計課

  • 越田 健一品質向上課

  • 成田 詩織アフターサービス課

  • 多田 知子ユーザーサービス課

  • 渡邊 一英ブランドデザイン課

  • 松澤 恵実子Gear購買課

  • 中島 大輔Gear購買課

  • 皆木 璃生速配課

  • 難波 恵美良品製造課

  • 湯淺 悠哉総務課

  • 許 昇法務課

  • 緑川 翔太人事課

  • 渋谷 夕紀経理課

  • 福原 琢海システムソリューション課

  • 西元 健一郎システムソリューション課

  • 竹島 博子海外営業推進部

  • 内山 勝男東日本法人営業課

  • 宮島 裕地方創生室

  • 伴 崇史スノーピークビジネスソリューションズ

  • 松本 皓之スノーピークビジネスソリューションズ

  • 藤島 尚登Snow Peak Culture Lab

  • 高梨 翔プロモーション課

  • 菅原 綾香プロモーション課

  • 戸丸 元気プロモーション課

  • 神宮司 悠人プロモーション課

  • 大石 祐助プロモーション課

  • 三浦 樹プロモーション課

  • 小泉 雄志プロモーション課

TWO-DAY FLOW
二日間の流れ

1日目

  • 9:00~
    受付・キャンプフィールド入場・設営

    イベント受付とサイト料金のお支払いを済ませたお客様からキャンプフィールドへご入場いただけます。

    おすすめの過ごし方
    受付が済んだお客様からキャンプフィールドへご入場いただきます。キャンプフィールドご入場後は、サイトの設営や昼食をとりましょう!13:00までにサイトの設営と昼食を済ませ、みんな揃って開会式に参加しましょう!
    おすすめの過ごし方→(9:00~12:00 | 設営)(12:00~13:00 | 昼食)

  • 13:00~
    開会式・WSコンテンツ開始

    イベント会場にて開会式を行います。その後、各ワークショップやイベントコンテンツが始まります。

  • 16:00
    各自ご夕食

    おすすめの過ごし方
    ワークショップをお楽しみいただいた後は、各自サイトにてお寛ぎください。夕食をお取りいただき、19:00になりましたら焚火トークに参加しましょう!

  • 19:00~
    21:00

    焚火トーク

    19:00から焚火トークが始まります。全員での乾杯のお時間を19:30に設定しておりますので、夕食後、お好きなお時間に会場へお集まりください。

  • 22:00
    消灯・就寝

    消灯・就寝となります。ごゆっくりお休みください。※23時には完全消灯です。

2日目

  • 7:00
    ラジオ体操・モーニングスープふるまい

    2日目の朝はラジオ体操から始まります。体を動かした後は、スタッフ特製のスープをご用意しております。SPWならではの朝をお楽しみください。※ラジオ体操は自由参加です。

    おすすめの過ごし方
    ラジオ体操とモーニングスープで体を温めた後は、各自サイトで朝食をお取りください。
    また、朝食後すぐにサイト内の片付けや撤収の準備を行っていただけますと、チェックアウトがスムーズになります。
    ※会場によってチェックアウト時間は異なります。

  • 10:00~
    紙ひこうき大会

    紙ひこうき大会はメイン会場で行います。上位入賞者には素敵な景品をご用意しております。

  • 閉会式・記念撮影

    紙ひこうき大会が終了後、閉会式を行います。ご来場いただいた皆さまとの記念撮影を行います。これをもってすべてのコンテンツが終了となります。

※イベントでのお食事のご用意はありません。お食事は各自でご用意をお願いします。

CONTENTS & WORKSHOP
コンテンツ・ワークショップ

感染予防の観点から、各コンテンツの運営内容の変更や、時間毎に実施人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。

注意事項

お申し込みの前に必ずお読みください

  • 本イベントは雨天決行です。※荒天の場合は中止となる場合がございます。

  • 本イベントはイベント参加費のほかにキャンプ場使用料を当日会場のキャンプ場へお支払いいただきます。

  • 本イベントではたくさんのユーザー様のお申し込みをいただいております。より多くのユーザー様がイベントに参加できるよう、代表者1名様のみのご応募をお願いします。(ご家族様同士、ご友人様同士など、同一グループでの複数応募はできません)ご家族様同士、ご友人様同士など、同一グループ内での応募が確認された場合にはすべての申込を無効とさせて頂きます。
    ※ルールに反する行為などが散見される場合には、状況の確認をさせて頂く場合や、イベントへの参加をお断りさせていただく場合がございます。

  • 本イベントは宿泊を伴うイベントの為、ご参加いただける組数には限りがございます。より多くのユーザー様が確実にイベントに参加いただけるよう、参加できるかわからない段階でのご応募や無断での参加キャンセルはお控えください。

  • Snow Peak Way 2023 ではキャンセルポリシーを設けております。イベントをやむを得ずキャンセルされる場合、キャンセルの連絡時期によってキャンセル料が発生いたします。お申し込み前に下記キャンセルポリシーに関する注意事項を必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。

お申込み後の流れ

FAQ
よくある質問

よくあるご質問TOP3はこちら

申し込みに関して

キャンセル、参加人数の変更に関して

参加費支払に関して

イベント、キャンプ場に関して

限定品(エコカップ)販売に関して

※各会場の当選発表日時にお申し込みいただいたすべての方にメールにて抽選の結果をご案内させていただきます。スノーピークからのメール(@snowpeak.co.jp) が受信できるように設定をご確認下さい。当選のメールには決済方法が記載されております。記載の内容に従って決済をしていただきますようお願いいたします。

FAQで解決できなかった場合には、下記問い合わせフォームにてご質問を承っております。また、イベントの参加キャンセルおよび人数変更に関しましても、下記問い合わせフォームにて受付しております。

お問い合わせ

SPONSOR
スポンサー

弊社主催のイベントは、政府・自治体のイベント実施および
営業方針に基づいて開催いたします

弊社では新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう政府・自治体の方針に従い、地域社会の安全を担保し、地域のユーザーの皆さまに安全に安心してお楽しみいただけるよう、感染予防対策を徹底し、開催させていただきます。
※今後の新型コロナウイルス感染症に関する状況により、開催内容を一部変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。