九州エリア初出店となる「Snow Peak Eat」も併設!
熊本県熊本市に「スノーピーク アミュプラザくまもと」が2021年4月23日(金)にオープンいたします。
株式会社スノーピーク(代表取締役社長:山井梨沙、本社:新潟県三条市、証券コード:7816)は、2021年4月23日(金)に、JR熊本駅直結の駅ビル「アミュプラザくまもと」(熊本県熊本市)に直営店「スノーピーク アミュプラザくまもと」をオープンいたします。
熊本県内初の当店は、アミュプラザくまもとのシンボルである立体庭園に面し、街中にありながら滝と緑を臨める、自然を感じることのできる環境で、アウトドアギアやアパレルの豊富なラインナップを展開いたします。また、アミュプラザくまもと限定アイテムの販売やワークショップ、イベントも開催する予定です。さらに、九州初出店となるレストラン「Snow Peak Eat」も併設。飲食スペースに加え、テイクアウトメニューもご用意しています。「体感する店舗」をテーマに、店内にとどまらず隣接する屋外広場の活用も積極的に行いながら、雄大な自然に囲まれた熊本の地で、自然とシームレスにつながる野遊び拠点として、訪れる人それぞれに合わせたアウトドア体験を提案してまいります。
なお、JR九州とスノーピークは、2020年10月28日に包括連携協定を締結しており、「スノーピーク アミュプラザくまもと」出店はその取り組みの一環となります。各々の強みとブランド力を活かし、九州全域におけるアウトドアを通じた地域の魅力向上や観光誘致、新たなライフバリューの提案等、ともに地方創生の取り組みを行ってまいります。
【施設詳細】
スノーピーク直営店
アウトドアギアやアパレルの豊富なラインナップを取り揃えます。「スノーピーク アミュプラザくまもと」限定アイテムの販売もございます。
土地の恵みを丸ごと味わうレストラン「Snow Peak Eat」
九州初となるSnow Peak Eatがオープン。こだわりの食材と調理方法をご自身で選んでいただき、お客様の「今食べたい」をご提供します。おいしいものが大好きなスノーピークが、全国でキャンプをしながら出会った生産者たちと、しっかりと会話をしながら探し出した食材でつくる料理で、その土地の自然を丸ごと味わっていただけます。野生の感覚がおいしいと感じる瞬間をお楽しみください。
▼「Snow Peak Eat」について
https://www.snowpeak.co.jp/snowpeakeat/
【店舗概要】
名称 | スノーピーク アミュプラザくまもと |
---|---|
所在地 | 熊本市西区春日3丁目15番26号 アミュプラザくまもと3F |
店舗面積 | 約564.03㎡ |
営業時間 | 物販|10:00~20:00 レストラン|10:00~20:00(L.O.19:30) |
電話番号 | 物販|096-327-8295 レストラン|096-327-8251 |
定休日 | なし |
オープン | 2021年4月23日(金)グランドオープン |
アクセス | 電車|JR / 新幹線 熊本駅直結 車|熊本ICより30分 / 益城熊本空港より30分 |
店舗HP | https://sbs.snowpeak.co.jp/amuplaza_kumamoto/ |
レストランHP | https://sbs.snowpeak.co.jp/amuplaza_kumamoto_eat/ |
店舗Facebook | https://www.facebook.com/102640758588913 |
店舗Instagram | https://www.instagram.com/snowpeak_kumamoto/ |
レストランFacebook | https://www.facebook.com/111635971009136 |
レストランInstagram | https://www.instagram.com/snowpeakeat_kumamoto/ |
【新型コロナウイルス感染予防対策について】
店舗では以下の対応によりお客様に安全に安心してお過ごしいただけますよう努めてまいります。
<スノーピークからお客様へご協力のお願い>
- 店内においておおよそ2メートルの間隔を保てない混雑ぶりになる際には入店を制限させていただくことがございます。同様に適切な距離をとるため、店内入店、出口の制限、レジに並ぶ位置を指定させていただきます。
- 店内展示品に関しては定期的な消毒は実施しておりますが、当面の間感染リスクを低減させるため展示品の販売は中止とさせていただきます。
- イベントの中止または延期、内容の変更などの判断をさせていただく場合がございます。
<スノーピーク従業員の感染予防対策>
- 出勤前の検温実施を義務化し、37.0℃以上の発熱があった場合は原則自宅療養としております。
- 就業中のこまめな手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底いたします。
- 就業中はマスクを着用させていただきます。