MAINTENANCE
保守メンテナンス
SELF MAINTENANCE
セルフメンテナンス
住箱を長く愛用いただくため、 汚れが付着しやすい箇所の定期的な清掃をお勧めいたします。
※木材の性質上、経年や汚れによるによる変化は発生します。
MAINTENANCE PLAN
メンテナンスプラン
お客様自身での対応の難しい、高圧洗浄や外壁塗装などのメンテナンスプランを用意しております。
メンテナンスは3段階の作業にて実施します。
1外壁・屋根の高圧洗浄
外壁の黒ずんだ汚れた部分を中心に、水洗いを実施します。
木材の表面を傷つける為、ブラシ等で強く擦ることは避けます。高圧洗浄機による清掃が効果的です。
2外壁の
素地調整
外壁 板材の研磨作業を行います。
外壁を研磨することにより、付着した汚れと、外壁に塗装してある塗料を剥離させます。
※写真は施工イメージです。
3外壁の塗装
研磨した外壁に保護塗料を再塗布いたします。
住友林業株式会社による撥水塗料「S-100」を採用し、長期間の木材への撥水効果が期待できます。
※写真は施工イメージです。

保守メンテナンス事例
長く放置してしまった住箱です。
経年劣化し色褪せ、屋根部に堆積した埃が、雨によって壁面に流れ壁面に沈着した黒ズミの汚れがひどい状態です。
高圧洗浄機にて水洗いを実施し、壁面の研磨作業、および塗料の再塗布を行いました。
概ねの汚れを除去することができ、住箱本来の色合いを取り戻すことができます。
※納車時の状態に完全に戻るという事ではございません。板面に浸透した油分、汚れは落ちない場合がございます。
保守メンテナンス費用
- ・クリーニングは一日で作業が完了します。塗装をする場合は、乾かしてから翌日に作業をする必要があります。
- ・外壁塗装をカラーにする場合は、研磨作業は1回で十分なため、作業も一日で完了し、金額が安くなります。
- ・外壁塗装をクリアにする場合は、汚れを完全に除去する必要があるため、研磨作業に2日かかります。
- ・また、クリア仕上げの場合、S-100はキシラデコールに比べて金額も高いです。
AFTER SERVICE
アフターサービス
一生責任を持ち続ける。
住箱は、「永久保証」です。
スノーピークの全製品は「永久保証」として、一切の保証書をつけていません。保証書などなくても、お客様が直したいと思って送っていただいた道具は、責任を持って修理します。「住箱」ももちろんその対象。安心して長くご愛用ください。
※ 永久保証について
素材の経年による劣化やご使用による激しい損傷など、稀に修理を承ることができない場合がございます。その場合には担当スタッフがお客様の想いに寄り添ったご提案をさせていただきます。