※本ページに使用されているイメージは
すべて2019年以前に撮影されたものです。
インスタライブで巡る全国各地のキャンプフィールド
スタッフがご案内いたします
北海道から九州まで全国各地のキャンプフィールドを見学!
現地のスタッフが皆さまをご案内いたします。
次に行きたいキャンプフィールドが見つかるかも!
Headquarters
新潟県三条市中野原456
スノーピーク本社、ストアを併設したキャンプフィールド。広さは約5万坪。小高い丘陵地帯で、天気のいい日には近隣の粟ヶ岳や守門岳が美しい姿を見せます。
6月20日(土) 17:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク HQ×白馬 配信予定(出演:山井 太、山井 梨沙) |
6月21日(日) 17:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク HQ×白馬 配信予定 |
箕⾯
大阪府箕面市下止々呂美
大阪の中心部から約40分。豊かな自然を体感できる、湖畔のキャンプフィールド。夏にはキャンプサイトからホタルを鑑賞することもできます。
6月20日(土) 15:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 箕面×かわの駅 配信予定 |
6月21日(日) 15:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 箕面×かわの駅 配信予定 |
奥⽇⽥
大分県日田市前津江町大野64-1
標高950mに位置するキャンプフィールド。晴れた日には青の濃淡が美しい山容を望むことができます。夏も涼しく、冬は九州では稀な雪中キャンプも可能。
⼗勝ポロシリ
新北海道帯広市拓成町第2基線2-7
帯広の市街地から南西へ約35㎞。春から秋は全面芝生の美しい緑と木々に囲まれ、日高山脈から流れる川の音と鳥の鳴き声の響く静かなキャンプフィールド。
6月20日(土) 14:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 土佐清水×十勝ポロシリ 配信予定 |
6月21日(日) 14:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 土佐清水×十勝ポロシリ 配信予定 |
おち仁淀川
高知県高岡郡越知町片岡4番地
水質日本一の奇跡の清流「仁淀川」を身近に感じられるキャンプフィールド。夏はカラッとした暑さで過ごしやすい気候です。満天に輝く星空は一見の価値あり。
かわの駅おち
高知県高岡郡越知町越知丙625番地4
水質日本一の奇跡の清流「仁淀川」を路線に見立てた新しい観光拠点。キャンプ用品のほか仁淀川流域の物産や食品も取りそろえ、カヌーツアーも実施しています。
6月20日(土) 12:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 箕面×かわの駅 配信予定 |
6月21日(日) 12:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 箕面×かわの駅 配信予定 |
⼟佐清⽔
高知県土佐清水市三崎字エジリ4145-1
四国最南端、豊かな自然と海を感じるキャンプフィールド。日本初の海中国定公園・竜串海域公園内に位置。海を感じながらキャンプを楽しむことができます。
6月20日(土) 13:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 土佐清水×十勝ポロシリ 配信予定 |
6月21日(日) 13:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク 土佐清水×十勝ポロシリ 配信予定 |
ランドステーション⽩⾺
長野県北安曇郡白馬村大字北城5497
2020年5月に開業した、“野遊び”の楽しさや、白馬周辺地域の魅力を広く発信する体験型複合施設。雄大な白馬三山を眺めながら食事や買い物、観光を楽しめます。
6月20日(土) 16:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク HQ×白馬 配信予定(出演:山井 太、山井 梨沙) |
6月21日(日) 16:00~ フィールドツアー 配信予定 19:00~ バーチャル焚火トーク HQ×白馬 配信予定 |
Headquarters内にあるSnow Peak MUSEUMや、同じく新潟県内の拠点である
Operation Core HQ2から生配信でご案内いたします。さらにテントやシェルターの設営講習会、
バーチャル焚火トークも開催!コメントやご質問もお気軽にお寄せください。
Snow Peak MUSEUM 鑑賞ツアー
ユーザーとともにつくりあげる、日本中の野遊びの記憶を集めたミュージアム。ユーザーの皆さまから寄贈された過去のスノーピーク製品と、皆さまが製品とともに過ごした野遊びの記憶をあわせて展示しています。初代が職人とともにつくりあげた山道具、そして現会長が築き上げた90年代のオートキャンプシーンを当時の製品とともに再現。鑑賞ツアーでは各展示コーナーや寄贈者さまから寄せられたエピソードなどをご紹介させていただきます。
6月20日(土) 第1回 12:00~ 鑑賞ツアー 配信予定 第2回 14:00~ 鑑賞ツアー 配信予定 |
6月21日(日) 12:00~ 鑑賞ツアー 配信予定 |
OC社内見学ツアー
Headquartersから車で40分ほどの見附市にある「Operation Core HQ2(通称:OC)」は、物流や製品の製造・調達、受注からお客様への配送、アフターサービスに至るまでの各機能を集約させた、スノーピークのオペレーション部門を担う拠点です。今回の見学ツアーでは、そんなOCの社内をご案内!物流倉庫や焚火台の製造工場、製品の修理を行うアフターサービスなど、普段なかなかお見せすることのない社内の様子をご紹介します。
6月20日(土) 16:00~ 見学ツアー 配信予定 |
設営講習会 by Headquarters
Headquarters会場では、キャンプ初心者の皆さんからお問い合わせの多いエントリー向けのテントやシェルターの設営講習を実施いたします。会場での講習の模様をインスタライブでも配信させていただきます。これからキャンプを始めてみたいとお考えの方、新しいテントやシェルターが気になっている方は、どうぞお見逃しくなく!
講習予定製品:ヴォールト、アメニティドームM、エントリー2ルーム エルフィールド
6月20日(土) 11:00~ ヴォールト 配信予定 13:00~ アメニティドームM 配信予定 15:00~ エントリー2ルームエルフィールド 配信予定 |
6月21日(日) 11:00~ ヴォールト 配信予定 13:00~ アメニティドームM 配信予定 15:00~ エントリー2ルームエルフィールド 配信予定 |
バーチャル焚火トーク
スノーピークのInstagramオフィシャルアカウント(@snowpeak_official)での人気配信コンテンツ「バーチャル焚火トーク」を、雪峰祭の開催に合わせて2夜連続で行います。20日(土)は代表取締役会長の山井 太と代表取締役社長の山井 梨沙が登場します。画面を通して焚火を囲みながら一緒に語らいましょう!ぜひお好みのお飲み物をご用意してご参加くださいませ。
6月20日(土) 19:00~ HQ×白馬 配信予定(出演:山井 太、山井 梨沙) |
6月21日(日) 19:00~ HQ×白馬 配信予定 |
広い空の下で味わうおいしいごはんをこよなく愛するスノーピークのシェフたちが、
「ストウブ ココットラウンド」を使ったおすすめレシピをご紹介します。
ご家庭でも手軽に作れるプロの味を、おうちやキャンプでぜひお試しくださいね!
Snow Peak Eat 南町田グランベリーパーク
世界農業遺産 佐渡岩首昇竜棚田米と信州サーモンの炊き込みご飯
Snow Peak Eat 南町田グランベリーパークの小島シェフは、とっておきの朝ごはんメニューをご紹介。「世界農業遺産 佐渡岩首昇竜棚田米と信州サーモンの炊き込みご飯」を作ります。蓄熱性の高い「ストウブ ココットラウンド」で作ることで、炊飯器よりも短時間で、香り高く、ふっくらと美味しくできあがりますよ!炊きたてごはんで、一日を元気よくスタートしましょう。
Snow Peak Eat 昭島アウトドアヴィレッジ
香草と柑橘類のはいった夏の温野菜サラダ
Snow Peak Eat 昭島アウトドアヴィレッジの星シェフがご紹介するのは、ランチタイムにおすすめの「香草と柑橘類のはいった夏の温野菜サラダ」。無水調理のできる「ストウブ ココットラウンド」の特性を生かして、夏野菜を蒸し上げます。ハーブと柑橘類のさわやかな香りが、食欲をそそる一品です。
Restaurant 雪峰
信州大王岩魚と地元野菜の白ワインバター蒸し
「ランドステーション白馬」のRestaurant雪峰の山中シェフは、白馬の川魚をココットで仕上げる「信州大王岩魚と地元野菜の白ワインバター蒸し」のレシピをご紹介します。
ミネラルを豊富に含む白馬源流水に育まれた川魚や野菜の美味しさを、ココットを用いてフレンチの技法で仕上げました。キャンプでココット一つで出来るフレンチです!
皆さんもぜひお住まいの地域の地元食材を使ってお試しください。その際のコツも動画内で説明しております。余ったソースをパンにつけて〆れば、盛り上がること間違いなしです!
Snow Peak Apparelのアイテムを着用したコーディネートを、
スノーピークスタッフがご紹介します。街でもキャンプでもおしゃれに、快適に過ごせる着こなしは必見です!
お得なアウトレットアイテムも活用していますので、ぜひお買物の参考にもしてみてくださいね。
アパレルアウトレット紹介はライブ配信も行います!
6月20日(土)・6月21日(日)両日共通
11:00〜/13:00〜/15:00〜/17:00〜
雪峰祭開催期間中、全国各地のスノーピーク直営店やスノーピークストアからも雪峰祭に関する情報発信を行っています。
お近くのお店や気になるお店のアカウントをぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
個性豊かなスタッフたちからのメッセージを、どうぞお楽しみに。