言葉のいらない時間。

ちょっと肌寒さを感じる夕暮れ時。仲間とともにパチパチと木が爆ぜる音に耳を傾けながら、ゆらゆらと揺らめく炎を見つめ、時々薪をくべる。手をかざして温もりを確かめたり、目にしみる煙から顔をそむけたり・・・。でも、誰ひとり、その場所から動こうとはしない。言葉のいらない時間。それはとても愛おしい時間。スノーピークの代表的な商品のひとつ、焚火台。4枚のパネルをつなげた逆四角錐のシンプルな構造と、高い熱量に耐えるタフなスペックで、1996年のデビュー以来、愛され続ける定番商品だ。組み立ての手間がいらないシンプルな開閉システム。材質は、強靭なスペックで炎に耐える厚さ1.5mmの頑強なステンレス材。サイズはS・M・Lの3種類。人数やスタイル、アクティビティに応じて選ぶことができる。使い込むほどに風合いが増し、使い手とともに思い出を刻みながら育ってくれる一生の相棒にふさわしいギアだ。

ST-031R・033R・032R焚火台 S/M/L

品名 焚火台 S 焚火台 M 焚火台 L
品番 ST-031R ST-033R ST-032RS
価格 ¥9,900(税込) ¥14,300(税込) ¥17,600(税込)
材質 本体/ステンレス、ケース/ナイロン
サイズ 285×285×205(h)mm 350×350×248(h)mm 450×450×300(h)mm
収納サイズ 350×410×25mm 450×515×32mm 560×640×32mm
重量 1.8kg 3.5kg 5.3kg
オンラインストアで見る

STORY
開発ストーリー


90年代前半、キャンプ場に見られた
黒く焼け残った無残な直火跡。
「自然にダメージを与えずに焚き火を楽しむ」ための挑戦。

当時、地面むき出しのキャンプ場が多く存在し、焚火は直火で楽しむことが常識とされていた。石を使った効率の良いかまどの作り方や、土の上での着火方法などが教本にも書かれていた時代。しかしその後訪れたオートキャンプブームにより、芝が整えられた直火禁止のキャンプ場が数多く新設された。ルールを守らず直火で焚火を楽しむキャンパーが後を絶たず、私たちは撮影などで多くのキャンプ場を訪れる度に、黒く焼け残った無残な焚火の跡を見ては嫌悪感を覚えた。「自然にダメージを与えずに焚火を楽しみたい」という明確なコンセプトの下、地表を守りながら焚火を楽しむためのギアの開発がはじまった。

SIZE COMBINATION
サイズの種類と組み合わせ

S・M・Lの3サイズの焚火台を、スタイル、人数、シーンで使い分ける。
燃焼部分の底上げをし効率いい燃焼を促すプレート、炭床。
焚火台の下に敷き、焚火台の放熱を緩和させ、芝や微生物を守る、ベースプレート+スタンド。

  • S
  • M
  • L

FUNCTION
機能について

  • 強靭なステンレス材

    焚火台の三角形のパネルには、厚さ1.5mmのステンレス材を採用。強靭なスペックで炎に耐えます。使い込むほどに風合いが増し、使い手とともに思い出を刻みながら育ってくれる一生の相棒にふさわしいギアです。

  • 接地部を確実にホールド

    焚火台ベースプレートの4本のスリットは焚火台の接地部分を確実に止めて安定性を向上させます。

  • 燃焼を助け機能美も持つ空気穴

    焚火台の上部に並ぶ空気穴はデザイン性も持ちながら、空気を取り入れて燃焼を促す機能性も兼ね備えています。

  • ステンレスパイプの頑丈な4本脚

    三角形パネルを4本のステンレスパイプを溶接して囲み、衝撃や熱をしっかり受け止めます。

  • パネルとパイプを確実に繋ぐ

    三角形パネルとパイプは溶接加工技術によって確実に接合されており、強大な熱量にも対応できる耐久性を持っています。

  • 優れた収納性

    未使用時(収納時)にはぺしゃんこに折り畳めます。保管・携行時に場所をとりません。

  • 調理用に各サイズのグリルブリッジを用意

    焚火を楽しむこと以外に、焚火、炭火の熱源を料理に使わない手はありません。スノーピークでは各サイズの焚火台に装着できるブリッジをオプションでご用意しております。そこへプレートやネット類をセットすれば、豪快な鍋料理、BBQやプレート料理も可能です。