タープ活用法その2 レクタタープをアレンジその1

長方形の形をしたレクタタープは、大人数のキャンプでも大変活躍します。また、そのシンプルなデザインゆえに、グロメットやボールを活用すると、様々な形にアレンジすることが可能です。今回はレクタタープの基礎テクニックをご紹介します。

アレンジ①雨対策のテクニック

アレンジ①雨対策のテクニック

雨が降ってきた時、タープの天井部に雨水が滞留してしまうことが多々あります。
諸々のトラブルを軽減するには、常に雨水を地面に流すことが大事です。
図のようにタープの真ん中に雨水が流れ落ちる道を作ることにより対処できます。

手順1

手順1

レクタタープ側面の真ん中のグロメットに
自在付ロープを取り付けます。

手順2

手順2

ロープを引っ張りペグダウンをして、
自在でテンションをかけて完成です。
※反対側の側面も同じように作業をします。


アレンジ②風対策のテクニック

アレンジ②風対策のテクニック

風が吹いてきた時、スノーピークのレクタのように大きなタープになると、
下から風にあおられて、タープがばたついたり、たわんだりする時があります。
そんな時、図のようにポールを追加することにより、状況を軽減させることができます。


手順1

手順

レクタタープ側面の真ん中のグロメットに
アルミポール170cmを差し込み、
自在付二又ロープを取り付け、
ペグダウンをして自在でテンションをかけて完成です。


手順2

比較のため、左側は今回のようにポール3本。
右側は普段の時と同じポール2本で設営しました。

例えば矢印のように下から風が吹き上げた場合の左右のタープ側面の状況を想像して頂くと、効果のほどがご理解頂けると思います。右側の方がより風をはらみ大きくたわむ形になります。


いかがでしたでしょうか?
今回、ご紹介した2つのテクニックは基本的な小技になりますが、意外と皆さんが見落としている部分です。
実際に行ってみると効果はてきめんですので、ぜひお試しを!

今回のアイテム一覧

最新 虎の巻
アイテム別に探す