https://store.snowpeak.co.jp/service/dry/   シュラフクリーニングサービス - スノーピーク オフィシャルサイト
スノーピークがご案内するシュラフクリーニングサービス
mixiチェック  

<お知らせ>
このページは移動しました。https://store.snowpeak.co.jp/service/cleaning/

2013.4.27 シュラフクリーニングサービスの受付を再開させていただきました。シュラフクリーニングは当ページからのみの受付となります。

丸洗いをするので、シュラフが新品同様に!

「丸洗い」と「湿熱乾燥」によって蘇る、よりふっくらとした風合い

ご使用になられたシュラフは、睡眠中の汗や空気中の水分をたっぷりと吸収しています。

陰干し等の日ごろのメンテナンスで、本来持っている保温力などは長く保つことは可能ですが、それでも少しずつその性能は劣化していくことは避けられません。

そこでシュラフをクリーニングして頂く事で、羽毛や中綿に染みついた汗や汚れなどの不純物を落とすことが出来ます。ですが、ご家庭で洗濯する場合には、あくまでもこういった不純物を落とすにとどまりますが、シュラフクリーニングサービスでは、繊維の芯から不純物を落とすことができます。
また最大の特徴でもあります、適度に湿度を加えながらゆっくり乾燥させる「湿熱乾燥」によって、羽毛や綿の絡みを最小限に防ぎ、さらにそこから復元工程で絡まった繊維をもみほぐすことで、本来持っているシュラフの保温力を一層復元させる事ができます。

この工程を経ることにより、ご家庭での洗濯では復元することが出来ない、よりふっくらとした風合いを実現することが出来ます。

シュラフについたダニを除去!


死骸も残さない最高ランクのダニ駆除でお子様も安心

ダニの種類は意外に多く、今現在でも世界で約1万種を数えます。ヒョウダニ類、ツメダニ類などは よく耳にすることもあるのではないでしょうか?

ヒョウダニ類やコナダニ類は人を刺すことはありませんが、喘息のアレルゲン(アレルギーの原因) としては最も頻度が高く、生きているダニよりも、死骸やフンがアレルギーの原因になりやすいのです。 これらを吸ったり触れたりすることによって、アレルギーや病気を引き起こすことがあります。

ご家庭での洗濯の場合では、ダニを死滅させることは出来ますが、そのままシュラフの中に死骸やフンが残ってしまい、結果、清潔とは言えない状態です。

スノーピークシュラフクリーニングサービスでは、ゆっくりした湿熱乾燥により完璧にダニを殺すとともに、アレルギーの元となるといわれるダニのフンや死骸も復元工程においてしっかり吸引処理されてシュラフには残りません。

また東京都立衛生研究所において、殺ダニ効果の試験を行った結果、洗浄後の湿熱乾燥などにより、 殺ダニ率は100%と認定されました。また、黄色ブドウ球菌や大腸菌に対しても高い除菌効果をもたらすことが証明されています。

作業工程

受け入れ工程

シュラフの生地の痛みやほつれ、綴じ具合、シミ、汚れなどを点検し、前処理するものと、そのまま洗えるものと分類します。

洗浄・脱水

最新鋭の洗い専用洗浄・脱水機と特殊専用洗剤を用い、汚れやホコリ、塩分など、中綿まで100%きれいにクリーニングします。

乾燥

シュラフの種類によって温度と時間を調節し、お預かりした商品を傷めることなく、ゆっくり時間をかけて湿熱乾燥で殺菌も行います。

復元・仕上げ

復元機のドラムを回転させながら中に熱風を送り、シュラフの中綿を柔らかく揉みほぐします。弾力の復元とともに、残っている細かいホコリの吸引、最終殺菌も行います。

検査

仕上がってきた商品を検査し、包装します。

オプションでさらに嬉しい加工

撥水加工

冬期のキャンプや悪天候の中ではシェルターやテント内壁に結露が発生し、シュラフが接することで濡れてしまうことがありますが、クリーニングの際に撥水加工を施すことでそうしたトラブルを軽減することもできます。

防ダニ加工

防ダニ加工を施すことでダニの繁殖を未然に防ぐことができます。

≪ご利用時の注意≫

オプション加工をご希望の場合は、撥水加工と防ダニ加工いずれかをお選びいただく形となります。
撥水加工剤と防ダニ加工剤を同時に使用しますと、薬剤同士が干渉し合い本来期待される効果を発揮しないためです。
ご注意頂きます様お願いいたします。

シミ抜きに関する注意事項
清涼飲料水などクリーニングによって除去可能なシミと取りにくいシミがございます。下記の汚れに関しては、クリーニングやシミ抜きを行なっても、取りきれない場合がございますので、予めご了承下さい。
○ ブドウ・モモなどの果汁系の飲料によるシミ。草・花の汁は除去しにくいです。
○ 植物性・動物性の油脂は除去できません。また、加熱した油脂が付着した場合生地表面が変色することがあります。
○ 油脂性のシミは表面上見えにくく、クリーニングをすることで、周囲が洗浄されシミが強く浮かび上がることがあります。
○ 汚れが付着してから時間の経ったシミは、酸化・定着してしまい除去しにくくなります。

ページ上へ

シュラフクリーニングの受付方法


Webでの受付

※受付可能なシュラフは、スノーピーク製品のみとさせて頂きます。

Web受付

ページ下の料金表よりご希望の洗濯方法をご選択下さい。
申し込みページへ移動しますので、そのまま「カートに入れる」をクリックしてください。指示に従って必要事項を入力して頂き決済方法等選んだら「その他お問い合わせ」欄にシュラフ引き取り希望日時をご記入ください。

【下記項目をご注文時の「その他お問い合わせ」欄にコピーしてご記入ください】
・引き取り希望日時:   月   日
・引き取り希望時間:(午前中、12時〜14時、14時〜16時、16時〜18時、18時〜21時)
・引き取り場所: 自宅の場合は「自宅」、もしくはご指定の場所を記入ください
・完了品のお届け場所: 自宅の場合は「自宅」、もしくはご指定の場所を記入ください

記入例



※時間指定ができない地域もございますので予めご了承ください。

※引き取りご希望の方はご注文日から3営業日(土日祝日を除く平日で3日)以降をご指定くださいますようお願い致します(ただし九州、沖縄、北海道は4営業日以降をご指定ください)。

ご記入頂きました引取日に佐川急便が引き取りに参りますので、
予め、ビニール袋や段ボールに梱包して頂き、ドライバーに商品をお渡し下さい。

スノーピークに商品が到着後、シュラフの確認作業を行います。

専門のスタッフが最新の機械で心を込めて洗います。

最終点検後、きれいになったシュラフをお届けします。


スノーピークストア(直営店)、箕面自然館での受付


※現在、スノーピーク直営店、箕面自然館での受付は休止させて頂いております。
お手数でございますが、当サイトからお申込み頂きますようお願い致します。

料金体系

ご利用規約をご確認頂き、同意の上、お申込み下さい。
※受付可能なシュラフは、スノーピーク製品のみとさせて頂きます。
利用規約を見る
スノーピーク シュラフクリーニングサービス サービス規約
【利用資格】
[第1条]

ご依頼いただける品は、株式会社スノーピークが保障するシュラフ類に限ります。
また常時、電話・携帯・メール等で双方向の連絡が取れる方。利用規約に則ってご利用頂ける方とさせていただきます。

【利用方法】
[第2条]

(1)シュラフ内を点検のうえ、サービスにお出しください。シュラフ内の含まれていた中身についての責任は一切負えません。検品でお忘れ物が見つかった場合は有用性があると判断したものをお返しします。当方判断に廃棄、返品無用品に起因する責には応じられません。

(2)破れ、ホコロビ・キズ・小さな穴などもサービスの過程で広がることがありますので、よく点検・確認してからお出しください。弊社店舗スタッフ・工場点検で発見した場合は、サービス未着手のままお戻しする場合がございます。

(3)コーティング部が劣化している場合は、サービスの実施過程中に剥がれが生じる場合がございます。当方の点検で剥がれが生じる恐れがあると判断した場合はお返しする場合がございます。また付属部品の破損、樹脂部分の劣化はクリーニング前点検では発見できない場合がございます。

(4)シュラフの上部・下部など対となる商品は極力一緒にサービスにお出し下さい。

(5)本サービスではシミ抜き作業等を主に実施するものではありません。またシミの種類によって数ヵ月着用後又は保管後、サービスの工程中に浮き出てくるものや変色するものもございますので、あらかじめご了解ください。

(6)店舗でのお渡し希望の場合、予定日より60日を経過してもお引取りがないお品物につきましては、
  品質および保管の責任は負えません。

(7)ボタン類・装飾品・バックル等、本来製品についていないパーツの紛失・破損は、賠償対象外となります。
  取り外してからお出しください。

(8)商品お受け取り時には、点数確認を必ず行ってください。お渡し後の点数相違のお申し出はお受けすることができません。

(9)お申込時の返信メール、預かり伝票(引換証)・メールは無くさず保管して下さい。
  預かり伝票・メールのない場合の点数相違のお申し出はお受けできません。

(10)お客様の商品は全て番号本タグで管理しております。番号本タグ取り外し後や取扱の不正が見受けられた場合のお問い合わせはお受けできません。尚、その他 包装材等についている補助タグにはこれら効力はございません。

(11)万一弊社のサービスにご納得いただけない場合、お伺い先または電話等にて常識の範疇を越えた大声や言動をとられた場合は当方判断で110 番通報、もしくは担当機関に相談させていただきます。

(12)サービスの品質に万が一ご納得いただけない場合は当方のサービス基準に基づき、再乾燥・再仕上げを1度に限り、期間内であればお受けします。但し番号本タグ付きの品に限ります。

(13)伝染性の疾病の病原体による汚染の恐れあるものとして厚生労働省令で指定する品物は、お預かり出来ません。

【賠償制度】
[第3条]

本サービスにおける保証期間は、お渡しの予定日より60日間有効です。万一弊社に過失があった場合、賠償はクリーニング業に関する標準営業約款が示すクリーニング事故賠償基準に基づき対応させていただきます。責任者判定を行うために、繊維製品における専門機関の鑑定等を利用した場合、責任の所在が使用者もしくは製造者(メーカー)責任を超えた理由などと判明した時は、その過失割合に応じた鑑定料を実費ご請求させていただきます。責任所在の断定をすることが難しい場合においては、弊社では問題解決を目指す理由から、使用に耐えうる状態での商品の納品を最優先しております。お渡し予定日より60 日を経過した品物については、賠償の対象となりません。

【事故原因所在】
[第4条]

シュラフクリーニングサービスの事故原因所在を以下の三つに大別します。

(ア) クリーニングサービスの方法及び取扱い方法に過失がある場合
(イ) 製造者(弊社)の企画・製造等を超えた理由による過失がある場合
(ウ) 使用者の使用方法及び保管方法等に過失がある場合

【賠償範囲】
[第5条]

弊社が事故賠償の責に応じられるのは次に示す第4 条(ア)の内容です。

a. クリーニングサービス受付後のクリーニング前の工程による損傷
b. クリーニング工程による損傷
c. 不明及び紛失
e. その他の原因による損傷につきましては、繊維製品における専門機関の鑑定もしくは
  繊維製品品質管理士の鑑定による判断に基づくものとします。

【賠償対象外】
[第6条]

次に示す第4 条(イ)(ウ)の原因所在に関しましては賠償の責に応じられません。

(イ) 製造者(弊社)の企画・製造等を超えた理由による過失がある場合
a. 経年劣化及び変化の著しい素材(ポリウレタン加工等)の劣化
b. 到着確認以前でのカビ等の発生

(ウ) 使用者の使用方法及び保管方法等に過失がある場合
a. 化学薬品等による変退色や脱色が見受けられるもの
  (整髪剤・パーマ液・洗剤・漂白剤・バッテリー液・排気ガス等の付着によるもの)
b. 汗・日光・照明による変退色や脱色及び汗・雨・家庭洗濯などによる縮み、風合い変化
c. 使用時に発生した破れ・ほつれ・糸引き・毛玉等
d. 付属部品の欠落及び破損
e. 使用者保管中の損傷・カビなどの汚れ
f. 経年劣化及び変化によるもの
h. その他これらに類する使用者による事故

【賠償条件】
[第7条]

第5 条に基づく賠償条件としては以下の通りです。

a. 当該商品お渡し予定日より60日間以内に番号本タグ付商品に事故が判明しお申し出頂いた場合、
  もしくは弊社が事故扱いと認めた場合。

b. 賠償金額算出については、クリーニング代金と商品購入価格を基礎とし、商品購入価格の算出にあたっては、購入時の領収書・レシートを必要とします。それ等が紛失、または手元にない場合につきましては、商品製造年月日を基準とした弊社または販売店調査を行い、当時の弊社小売価格を基に購入価格を決定させていただきます。

c. 時価を超えての賠償、商品への付加価値(形見、ビンテージ品、レア品、贈答品、思い出品など)の賠償には応じられません。主観的価値の違いによる事故についての賠償も時価の範囲を超えることはありません。

d. 第3 条における賠償がなされた場合、当該損害賠償品の返却はいたしません。
(ア) 無形的損害賠償や精神的慰謝料などには応じられません。
(イ) 台風、地震、雪などの自然災害や不可抗力による事故及び納期遅れは免責とさせていただきます。

【規約内容の変更】
[第8条]

この規約はお客様に事前通知することなく、内容または名称を変更することがございます。

【協議事項】
[第9条]

本規約に記載無き事項及び本規約の条項の解釈につき疑義を生じた事項については、お客様と弊社担当員において相互信頼の精神に基づき、協議の上、穏やかに解決を図るものとさせていただきます。しかし二者間において問題解決が難しいと判断させていただいた場合には、中立公正な第三者機関にお客様にも仲裁申し出をお願いする場合がございます。


化繊シュラフ(引き取り送料無料)

対象アイテム:セパレートシュラフシリーズ、セパレートマミーシリーズ

シュラフ1個の場合

基本 3,300円 申込みページへ
基本+撥水加工 3,800円 申込みページへ
基本+防ダニ加工 4,000円 申込みページへ

シュラフ2個セットの場合

基本 6,270円 申込みページへ
基本+撥水加工 7,220円 申込みページへ
基本+防ダニ加工 7,600円 申込みページへ

シュラフ3個セットの場合

基本 8,910円 申込みページへ
基本+撥水加工 10,260円 申込みページへ
基本+防ダニ加工 10,800円 申込みページへ

ダウン素材シュラフ(引き取り送料無料)

対象アイテム:セパレートオフトンシリーズ、セパレートマミーシリーズ、ダウンレイヤーシリーズ

シュラフ1個の場合

基本 3,800円 申込みページへ
基本+撥水加工 4,300円 申込みページへ
基本+防ダニ加工 4,500円 申込みページへ

シュラフ2個セットの場合

基本 7,220円 申込みページへ
基本+撥水加工 8,170円 申込みページへ
基本+防ダニ加工 8,550円 申込みページへ

シュラフ3個セットの場合

基本 10,260円 申込みページへ
基本+撥水加工 11,610円 申込みページへ
基本+防ダニ加工 12,150円 申込みページへ

※まとめてお申込み頂くとお得な料金となります。
※5,000円以下のご返送の送料として500円を頂戴いたします。(商品引き取り送料は弊社にて負担いたします。)
 他の商品を一緒に5,000円以上お買い上げの場合は、返送料金が無料となります。

※オプションでの機能性の追加加工をご希望の場合は、撥水加工と防ダニ加工いずれかをお選びいただく形となります。
 撥水加工剤と防ダニ加工剤を同時に使用しますと、薬剤同士が干渉しあい本来期待される効果を発揮しないためです。
 どうぞご注意頂きます様お願いいたします。

お申込み

お申込みのご注意

  • 受付可能なシュラフは、スノーピーク製品のみとさせて頂きます。
  • シュラフの中綿によって料金が変わりますので、お手持ちのシュラフの中綿が、
    化繊かダウンかをご確認頂きお申込みをお願いいたします。
  • 商品引き取り時の送料は弊社にて負担させていただきます。(店舗で受付の場合も含む)
  • WEB受付の場合、シュラフの集荷は佐川急便様で行わせて頂きますが、梱包はお客様ご自身にてお願いをいたします。大きなビニール袋や段ボール等にシュラフを梱包し、ドライバーにお渡しください。
  • クリーニングの期間は、シュラフが弊社に到着してから2週間程でのお届けとなります。

よくあるご質問

どんな洗い方をするの? 水で洗って中綿は大丈夫なの?
大丈夫です。
確かにこれまで、綿の水洗いは不可能とされていました。でも、新しく開発された洗濯方法と特殊な洗剤によって、中綿を痛めずにシュラフを丸ごと洗えるようになりました。 洗い方は、前もって洗剤を中綿まで浸透させたシュラフを、ちょうど洗濯機の脱水槽のような機械に入れます。遠心力を利用して霧状の水を吹きつけて洗う方式です。シュラフを固定したまま汚れを洗い流せるので、中綿が痛んだり片寄ったりせず、中まできれいになるのです。
シュラフはフカフカになりますか?
もちろんです。
状態にもよりますが、元の状態よりも確実にフカフカになります。これは弾力性を失わせていた塩分などの汚れがとれて、繊維本来の機能が回復するためです。中綿に多量の空気を含み、ふんわりと暖かなシュラフになります。
ほんとうにキレイになりますか?
中綿にからみついた塩分や雑菌、ホコリなどをきれいに落とします。
表生地の洗浄やシミ抜きも充分行いますが、汚れがついてから長期間たっていると落ちないものもあります。
シュラフ丸ごと水洗いの主目的は、中綿全体の汚れを落とすことです。
においやシミはとれますか?
においの原因はわたについた雑菌やカビですから、これらを洗い流すことによって解消できます。
シミは、種類と程度によっていろいろな溶剤を使ってシミ抜きを行います。ただ、長時間たったシミや永年にわたってついた汚れは落ちにくく、表生地の色落ちが予想される場合、シミ抜きできないことがあります。

ページ上へ