r21maltaの空間 149キーワード 日記

軽登山・バックカントリースキー・キャンプ・ネイチャーフォト・野外料理・沖釣り・海のボート釣り・ルアーフィッシングなどの野外活動への入門アドバイスをする、フィールドアドバイザーです。著書:超らくらくアウトドアブック(日本文芸社刊)

  • 2015/2/23更新
  • 2005/6/3登録

アウトドア料理レシピミニマム is マキシム。

玉原高原のブナの森は、積雪3m。スキーを履いていてもヒザまで潜ってしまうふかふかの雪。降り続く雪が、さっきラッセルしてき…

06/1/12リンク0コメント6

おすすめキャンプ場森のまきばキャンプ場でのワンショット!

シーズンオフなので、すいているのが気持ちいい フリーダムのようなキャンプ場でした。 愛車をパークした場所は、ちょうど公…

05/12/30リンク0コメント0

みんなのインフォふたご座流星群ウオッチングキャンプ

ここは千葉の「森のまきばキャンプ場」です。 10日の夜は、極大日より少し早いのに、 各自1〜4の流星を視認。 月あかりがち…

05/12/12リンク0コメント1

ネイチャーフォトおっと、高度感!

ヒェー!!高〜!深〜!コワ〜! 頭上の紅葉にみとれていると 脚の下の谷あいの深さを忘れていて 落ち葉の下に隠れている石こ…

05/12/4リンク0コメント0

ネイチャーフォト落ち葉を踏んで

この時季の丹沢は、人気ルート以外がお奨めです。 落ち葉で登山道が隠れてしまうので、 しっかりとルートファインディングする…

05/11/22リンク0コメント1

おすすめキャンプ場安曇野のスロースタイルキャンプ場

ここは、水場とトイレ以外なんにもない、全く理想的なキャンプ場です。標高1000mの高原の松林がキャンプサイトで、好きな場…

05/11/2リンク0コメント13

ネイチャーフォト振り返れば、秋。

甲武信岳でテント泊しようと、大弛峠から5時間のロングトレイルを、 落ち葉を踏みしめながら静かにトレックしていた時のことで…

05/10/18リンク0コメント2

ネイチャーフォトsnow bloom

4月上旬、菅平・根子岳へバックカントリースキーで単独行した、冷え込んだ朝のことです。 はるか上方に聳えるように見える根子…

05/10/11リンク0コメント1

ネイチャーフォト浪漫界

ある夏の早暁、南アルプス仙丈岳山頂は前夜の豪雨がウソだったように、静寂と荘厳と希望に包まれていました。 深い藍から紅に転…

05/9/30リンク0コメント2