2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
静けさに満たされた朝
11/11/21つながり:0コメント:6恵李パパ
朝靄の印旛沼の撮りに行ったつもりが、辺り一面は濃霧に覆われて...日の出までにその霧が切れてくれることを期待したけど、無…
こちらはこちらで、危険です(>_<)
11/11/21つながり:0コメント:3えいとぼり
先週、山道を抜けてる最中に発見しました。 何という蜂の巣なんでしょうか? あと、蜂って冬眠するの? 何とか獲れない…
橋の上で停車しないで下さい。
11/11/21つながり:0コメント:12えいとぼり
これからの季節、むやみに橋の上で停車しないでください。 見た目以上に、スベリます。 スベラナイ人も、スベリますから!…
陣馬の滝
11/11/21つながり:0コメント:14*ken
源頼朝が行った富士の巻狩りの際、滝の近くに一夜の陣を敷いたことから名づけられたそうです。 ミニ白糸の滝って感じもします(…
双海の夕やけ Part2
11/11/21つながり:1コメント:7かっさん
夕日は撮影を待ってくれません・・・。(^-^) なんとか撮れました。
あけび
11/11/21つながり:0コメント:14*yuu*
お友達から頂きました 東北地方では栽培されてるそうですが。。。 私の住む辺りでは全然見かけなくなりました(^_^;) パ…
たい焼きの一夜干し?
11/11/20つながり:0コメント:2かっさん
日本一のたい焼きの駐車場にて、何で干してあるのか・・・?。
紅葉狩り
11/11/20つながり:0コメント:0かっきー
今日は天気も良かったので、スマホ(android)のウェザーニュースの紅葉チャンネルで見つけた紅葉スポットに行って来ました。 …
せせらぎ街道の紅葉・・
11/11/20つながり:0コメント:8occhan
東海地区では紅葉のスポットでもあり ドライブでも爽快な気分の味わえる道 郡上八幡〜高山方面までの爽快路・・
猿橋(国の名勝)
11/11/20つながり:0コメント:4*ken
桂川(相模川)架かる橋で、錦帯橋(山口県)、かずら橋(徳島県)と並ぶ、日本三大奇橋です。 場所 http://www.mapfan.co…
秋の味覚
11/11/19つながり:1コメント:0ひさぼー
一昨日、会津の実家から届いた身しらず柿です。 実家にも大自然にも感謝しながらいただきます。
*柿*
11/11/19つながり:1コメント:8*Sweet Coffee
友人からの頂き物です♪ 甘くておいしい★ 秋の味覚の代表格です!
錦秋のキャンプ
11/11/18つながり:0コメント:1イトタカ
11月上旬のキャンプでしたが,それほど寒くもなく,広々としたキャンプ場に紅葉が映えていました。
朝の飛行機雲
11/11/18つながり:0コメント:0イトタカ
秋も深まった秋晴れの朝空を,真っ二つに切り裂くような飛行機雲が流れていました。
*大芦川*
11/11/16つながり:0コメント:1*Sweet Coffee
出会いの森総合公園オートキャンプ場側の川です。 川は細いですが、河原が広いですね♪
*大芦橋*
出会いの森総合公園オートキャンプ場側の大芦川にかかる橋です。 何か、見た目イイ感じでしたのでパチリ。 木造の古びた橋です…
クツワムシ (神戸布引ハーブ園)
11/11/16つながり:0コメント:5Cozzy
クツワムシのメスだと思います。 子どもが捕まえて観察した後、草むらに帰した時に撮影。 意外ときれいに撮れたので載せました…
バラ 「オールザットジャズ」 (神戸布引ハーブ園)
11/11/16つながり:0コメント:3Cozzy
「オールザットジャズ」というバラです。 案内看板によりますと「コーラルピンクとサーモンピンクをブレンドした豊かな色合いの…
夕暮れ
11/11/15つながり:0コメント:4michi*
デイキャンプの帰り支度中 夕日がとっても綺麗だったから撮ってもらいました
フラッグの下へ
11/11/15つながり:3コメント:47ぱどる
関東野営会の皆さんが朝霧にやってくる!! との情報が入ったので偵察がてら?(笑)遊びに行ってきました。 昨夜の雨が嘘の…