2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
アメニティードーム S SDE-002
12/6/25つながり:0コメント:2masad5
SP製の幕を初めて購入したのは2010/04/16でした。 その時グランドシートも一緒に購入しました。 写真は修善寺で初張りした…
リビングシェルS トンネル ベージュ TP-712T-BG
12/6/24つながり:0コメント:0masad5
息子2人とのキャンプへロックでは少し辛い。 アメSだけだと更に辛い! リビシェルSを運良く購入出来たので、連結する為 …
リビングシェルS サイドウォール TP-712SW
2012雪峰祭(春)でリビシェルSを購入したので♪ サイドウォールも買ってきました(^^) 後悔しない様!前後取り付けら…
BD-101 セパレートシュラフ オフトン
12/6/23つながり:1コメント:2J54
娘が生まれる前から先代オフトンで就寝していましたが、さすがに新調してみようかと、8年ぶりに新しいオフトンに変えてみまし…
Energizer HARD CASE シリーズ大人買って見た!が?
12/6/22つながり:0コメント:2A/J
楽天のプラチナランク維持のためだけに買われてしまった不憫な子達です。とはいえ、現状のヘッデンに対し収納時に電源が入ってし…
アイアングリルテーブル+プレートバーナー+ユニセラロング
12/6/22つながり:0コメント:6おととくん
初めてレビューさせて頂きます。 アイアングリルテーブルロングにスライドトップロングハーフ×4枚、プレートバーナー、ユニ…
雨でペンタをリビングに〜
12/6/21つながり:0コメント:10ニャン太郎
先週の雨キャンプ 乾燥作業を避けるべく、タープはシェルターがあったのでレンタルで借りようと思っていたところ、妙にサイト…
雪峰祭限定キッチンペーパーホルダー
12/6/20つながり:0コメント:5D*T*N
受注販売受付開始ですね(^ ^) こいつ欲しさにスターターセットを買った大馬鹿ものの私にはもう必要のないものですが…こうや…
ランドブリーズ6
12/6/20つながり:0コメント:2mogul
リビシェルSの中にフルサイズのインナールームという状況から脱出すべくランブリ6を購入、リビシェルSをやっとリビングとして使…
ステンレスカトラリーセット No.2
12/6/19つながり:0コメント:0rockgarage
友人の所有物です。スプーン、フォーク、ナイフの3点セット。ナイフの柄の部分に綺麗に収まりますね。
エルフィールド ヘキサPro 初張り
12/6/19つながり:0コメント:2イーストリバー
15日、古山貯水池オートキャンプ場。 エルフィールド ヘキサProがデビュー 。 ○岳荘の春バーゲンで買ったものです。 1…
ランドブリーズリビングシェルシールドPro
12/6/19つながり:0コメント:4ryo1172
50周年記念限定モデルだそうです。 オークションにて新品未使用・未開封品を見つけ 先日購入しました。 トルテュProと連…
リビングシェルでの初の雨に、「なんじゃこりゃぁ〜!!」
12/6/19つながり:0コメント:29ニャン太郎
都合により、内容を削除させて頂きました。 こんなことがあって〜と、不具合レポをupしてしまいましたが ひらのさんをはじ…
ランブリソロ&ヘキサM
12/6/18つながり:0コメント:14ライスヒルズ
ペンタを持っていないので、ヘキサMと一緒に張って見ました。テントのてっぺんにタープの片棒を担がせるのは重荷だと思い、ロー…
CS-113 フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」+フィルター「がとスペシャル」
12/6/18つながり:2コメント:6Kcap
先週末のキャンプをご一緒したGさんから 奥さま手作りのフィルターをいただきました。 丁寧にステッチが施された逸品をデビュ…
ランステPro・L 祝初張りinドローム
12/6/18つながり:2コメント:16ヨシピット
購入半年・・・やっと張れました!! 抜群の存在感、カッコイイとビール片手に暫く一人浸ってました。 それにしても大きいです…
チタンダブルマグ450
12/6/18つながり:0コメント:2ケンピー
本日は、参観日に草刈りと頑張った御褒美に!! カップは軽いけど、持つ手がぷるぷる(^_^;) 明日は筋肉痛かな。
乳の日に雪峰のプレゼント。
12/6/17つながり:1コメント:8たつや*町田(旧名たつや*松本)
名前入りですよ〜 Hな600ですから、乳がたっぷり入りました(笑) http://tatsuyamatsumoto2009.naturum.ne.jp/e1445319.…
SPロゴステッカー シルバーL
12/6/17つながり:5コメント:50まごしち
SP製ハードクーラーボックス・・・では無いです(ぷっ) いわゆるステッカーチューンです^^; 先日購入のD社クーラーボック…
クルーズ ウイング
12/6/16つながり:0コメント:2rockgarage
10年くらい前、メインテントとして某ゴアテックステントを使用していた。フライが無いというのは確かに良かったが 降雨時にフ…