2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
みんなのインフォ
暑いぞ 吹上 (汗)
13/8/17つながり:1コメント:18みっ
お盆休み中の8/11に1泊で行ってきました。 夜中に出発して朝8時到着(約430kmで6時間位。渋滞には合いませんでした。)。 …
シロヤシオ渓谷
13/8/17つながり:1コメント:8NCYY
キャンプ二日目の朝は、チビ二人を連れ、渓谷沿いを簡易登山。 キャンプ場から2kmほど下った所に渓谷入り口があり、道迷いに…
歌瀬キャンプ場
13/8/17つながり:0コメント:0DIESEL
今日から二泊三日で歌瀬キャンプ場に行きます!周辺で遊ぶ場所、オススメ場所があれば教えてください。四歳、二歳の子供が喜びそ…
本日の野遊び 星空キャンプ(ペルセウス座流星群)
13/8/16つながり:0コメント:8Varga Girl
8月12日、ペルセウス座流星群を眺めに二週連続でヒメサユリ森林公園へ行ってきました(^_^; 流星群の観察が最大の目的ですから…
今回も観音池公園キャンプ場に出撃しました!
13/8/18つながり:0コメント:2shimocchi
夏休み第2弾キャンプも 宮崎都城の観音池公園キャンプに来ています! (8月15日〜2泊) 昼間こそ汗だくになるほど暑い…
避暑に!
13/8/16つながり:0コメント:14occhan
自宅に居ると、 あまりの暑さで変になりそう(笑) 急遽、キャンプ場へ逃避行〜(爆)
小物を色々と調達
13/8/15つながり:0コメント:0MST
ここ最近忙しくてキャンプに行けてませんでしたが、色々と小物を調達してきましたよ。 シェラカップ×2 チタンじゃないほう…
グレーの…
13/8/14つながり:0コメント:2dama
これのグレーが欲しいっ! GY(完全なグレーじゃない)幕が少ないのでバリエーションが楽しめない! ノーマルロックならベ…
大白川野営場
13/8/13つながり:0コメント:0くむほ
ここでも何人もの方が行ったことのある、白川国立公園内のキャンプ場ですね。 以前は直火もOKな時期もあったらしいですが、今…
ペルセウス流星郡 撮影は✖
13/8/13つながり:0コメント:2ラニー
あさひの里と言う、無料 BBQのできる 山の中から撮影してみましたが、町の明かりが思ったより、明るく ISO800、F8 で3…
ペルセウス流星群
13/8/13つながり:0コメント:0ラニー
結果 カメラの構図には 流星がうつらなかった(残 カメラの台数を、増やしての撮影の方が1台より2台ですか? http://www…
SPHQ周辺の食材調達どんなですか?
13/8/13つながり:1コメント:10メレル
本日SPHQデビューします! SPHQ周辺で食材調達ってどこか良いとこありますか? 地産地消なお店があったら嬉しいです。
先日の秋田、北海道の八雲での豪雨…
13/8/12つながり:0コメント:2mogul
はい、その八雲でキャンプしてました〜 子供たちが寝静まったころから「ゴロゴロ…」予報にはなかったので通り雨かなぁと。 最…
夏模様...
13/8/12つながり:0コメント:10アーリィ*
毎年海キャンはしてきたのですが... 今年からは挫折してデイで..6時半到着17時帰路へ(-_-;) こっちのが疲れたかも(笑 でも地…
渋滞情報見れます。
13/8/11つながり:0コメント:6ラニー
8152.jpで検索すると、アプリが出てきます。 お試しどうぞ!
木曽駒ヶ岳(2,956m)
13/8/11つながり:0コメント:8ハル ユメ
8月9日 家族で中央アルプス「木曽駒ヶ岳」へ行ってきました。 2,600mまでロープウェイで登ることができるので、小学3年生の娘…
避暑キャンプ 〜カンパーニャ嬬恋キャンプ場〜
13/8/10つながり:3コメント:14のんびりDUOキャンパー
8/9から1泊で群馬県の無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。 2回目の訪問ですが、とにかく標高1,300mとい…
避暑地へGo!
13/8/10つながり:0コメント:11ヤマちゃん
久々にアウトサイドベースに行ってきました。 こっちもいつになく暑いらしい、といっても下界よりは全然マシ! 今回は、ランス…
夏キャン 5日目 (^-^)v
13/8/9つながり:0コメント:9shigeru01
GW以来の福島のFPAです。5日目(^^;; 初日夕方から記録的豪雨でした…、テントの中での会話も聞き取り難いぐらいの雨音でした……
夏の夜、流れ星を数えよう。
13/8/9つながり:0コメント:4かわちゃん
ペルセウス座流星群、今年は観察条件が特にいいようです。 ただいまキャンペーン中 http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/2013…