NCYYの空間 251キーワード 日記

プロフィール:

『Papa、長男、Mama、次男』です。

琵琶湖の北の方から360°方面 出かけています。

  • 2015/3/31更新
  • 2009/3/11登録
  • 1回更新

みんなのインフォ露天風呂(無印良品南乗鞍キャンプ場)

センターハウスと隣接する場内の露天風呂。 写真のとおり、御嶽山を眺めつつ入浴できる最高の環境です。 大方の方がチェッ…

13/8/9リンク4コメント28

みんなのインフォMTB・キャンプ

無印良品南乗鞍キャンプ場には6本のMTBコースが整備されています。 子ども二人とも昼寝の頃を見計らってトライアルしました…

13/8/9リンク3コメント12

おすすめキャンプ場南乗鞍キャンプ場

2002年とある本がきっかけで訪れたキャンプ場。 再訪熱が高まり、Kcapさんに問い合わせ、春先から珍しく予約も行って伺いまし…

13/8/8リンク4コメント16

アウトドア料理レシピパープルストーブ&土鍋で炊飯

普段はキッチンコンロですが、意地でも通年ストーブ利用と(爆) かまど蓄熱式タイプの土鍋で、1.5kg圧で10分加熱、20分蒸ら…

13/7/2リンク1コメント16

みんなのインフォ向暑の山門水源の森

天候もよく久しぶりに歩きに行ってきました。 チビ達は初一人歩き・初ベビーキャリア。 多少のアップダウンはありますが、…

13/6/30リンク1コメント14

プロダクツレビュー我が家のニューカマー(ラウンドIGT)

前方後円墳的な形も、端におひつや食器を置くのに都合良く。 ラウンドスライドトップの追加による斜め向かいなコミュニケーシ…

13/6/11リンク1コメント26

プロダクツレビューペグハンマーPro.Cの銅ヘッド交換3、4?(改め上下回転)

我が家の3才と2才。そろそろ(?)とヘッドの交換を実施。 もう一方のハンマーでピンを叩くと「ス、ス、スポーン。」と簡単…

13/6/4リンク5コメント22

おすすめキャンプ場滝と渓流の高山キャンプ場

日も長くなり、夕方から出動。 暑くも寒くもなく、キャンプ適期。 山の藤も見ごろで、虻に纏わりつかれた状況もありましたが…

13/5/20リンク3コメント20

みんなのインフォ新緑・焚き

植え木の処理のため、家族をつれ焚き場へ。 加えて見晴し台からの眺めや、周辺散策を楽しみました。 まだ虫の心配のない良…

13/5/5リンク3コメント16

おすすめキャンプ場ロックフィールドいとしろ

残雪と桜。雪遊び、川遊びにキャンプファイアー。 車で15分程で温泉有り。そこで絶景の貸切露天も楽しめます。

13/4/30リンク3コメント34

おすすめキャンプ場花見キャン2013

満開桜を求めて高原へ。 麓は賑わっていましたが、一歩奥まったサイトは貸切。 サニタリーを解錠し利用させて頂きました。 …

13/4/18リンク2コメント36

おすすめキャンプ場うるぎ星の森オートキャンプ場

Mさん御家族のおススメと聞き期待度満々で訪問。 連休なりに最訪したいと思うキャンプ場でした。 炊事場ではお湯が出、場内…

13/4/5リンク1コメント16

みんなのインフォ湖畔宿

上げ膳据え膳のないセルフなコテージですが、1.5日の休日となれば行き先はここ。 まったり焚きに景色、朝風呂などを楽しんで…

13/3/25リンク5コメント22

アウトドア料理レシピホワイトバンズ

campでママ同士で作っていたのが気になり挑戦。 「いつも買ってるパンよりかなり美味しい〜!」など、御世辞(?!)を言うよ…

13/3/22リンク4コメント28

みんなのインフォPaPaカレー・改

無○良品の手作りキット。 野菜ペースト・スパイスミックス・フィッシュソース・チリパウダーまで全てセットされています。http…

13/3/22リンク1コメント6

みんなのインフォ湖畔の隠れ家へ

冬は荒れた天気の多い地域柄ですが、ちょうど天候も良さそうだったのでウズウズ、近場のコテージまで出かけてきました。 湖は…

13/3/13リンク5コメント26

みんなのインフォ野郎会 Since2012

冬晴れのこの季節、この場所で約1年ぶりに開催。 ・・してほしいと願っていたら叶えて頂けました。 我が家はファミキャン参…

13/2/12リンク3コメント48

みんなのインフォ山小屋・ログキャビン

今回は趣向を替え、青川峡CPのログキャビンを利用してきました。 お天気も回復傾向、薪ストーブを堪能。すき焼き、特大シュー…

13/2/4リンク0コメント32

みんなのインフォ豆炭(ネイチャー)ストーブ

火起師性能の確認を兼ね。 新聞紙一枚での豆炭着火は無理だったので、通常の木炭を少量利用。 <今回は豆炭10個で試験> …

13/1/25リンク0コメント38

みんなのインフォcamp初め・in青川峡

蟹鍋をすべく、どうせならキャンプを兼ねて、と年末に引き続き訪問。 意外にも今回も貸切のサイト。短い時間でしたが偶然にTa…

13/1/8リンク1コメント30