2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
プロフィール:
家族でキャンプやスキーなどを楽しんでいます。
太陽の恵み
今日はお休み,天気は晴れ。 先日濡れたまま撤収したリビングシェルPro.を近くの公園で乾燥しました。 散歩する人たちが物珍し…
09/9/24リンク0コメント27
恐るべきさぬきうどん
四国へ来たからには,さぬきうどんも食べていこう! サービスエリアでこのガイドブックを入手 今回有名店には行けないけど,…
09/9/22リンク0コメント6
おっかなびっくり(^ ^)
有名な祖谷のかずら橋です。 長さ約45m(え,そんなにあるの?),幅2m,高さ14mだそうです。 足元は板(というか角材)の…
09/9/22リンク0コメント18
シルバーウイークは四国へ
シルバーウイークは四国へ行ってきました。 ベースキャンプは高知県大豊町にある「ゆとりすとパークおおとよ」です。 海抜75…
09/9/22リンク0コメント37
子ども目線2 子ども用デジカメ?
この度,わが家の子ども用デジカメは,初代のニコンクールピクス3100から2代目のフジフイルムファインピクスF200EXRへトランス…
09/9/11リンク1コメント10
絵日記
夏休みの宿題に下の子が描きました。 (私の空間に写真を貼っている子です) 何が描かれているか,おわかりになるでしょうか…
09/9/10リンク0コメント19
チャコールスターター 火起師
実家でバーベキューパーティーをしてきました。 メインギアはやっぱり焚火台Lです。 テーブルは年季物アジャスタブルフォール…
09/8/16リンク2コメント27
子ども目線
子どもにカメラを持たせてみると、大人が撮らないような、子どもならではのおもしろい写真を撮ってきますね。 これまでは雑誌…
09/8/7リンク1コメント11
50周年記念ランドブリーズPro.6
「おお,これは新品のL/B Pro.6じゃないか!」 もしかしたら,これを逃したらこの先二度と出会えないかもしれない。 ・・…
09/7/30リンク1コメント27
メーカーとユーザー
ある日、SPのKさんより「へなちょこキャンパー*さんのコメントを使わせてください」とメールが来ました。 「どうぞー」と快…
09/7/27リンク1コメント12
Take!チェアロングの搭載場所は?
Take!チェアロングは何せ細長いですね。 ほかの優先すべきキャンピングギアをひとまず載せた後,「さて,どこへ載せるか?」と…
09/7/22リンク0コメント6
IGT 今回のレイアウト in 大鬼谷AC
IGTはいろいろなレイアウトが楽しめます♪ 今回の大鬼谷ACではレクタLを張ってこのようにレイアウトしてみました。 た…
09/7/21リンク1コメント8
Take!チェア ロング+オットマン(FDチェア ワイドRD) in 大鬼谷AC
奥様,席をご用意しました。 雑誌でも読んでゆったりしてください。 紅茶でもいれましょうか? Take!チェア ロングはまっ…
09/7/20リンク1コメント23
ボルダリング
子どもたちはカードゲームをするためにゲーセンへ行きたいのですが,私はその途中にあるスポーツショップへ寄りたい。 「スノー…
09/7/7リンク0コメント0
FDチェア ワイドRD
私はこれまで「パッドインチェアワイドを愛用しています」と言ってきましたが,今日から過去形になります。 2009年の新製品F…
09/6/27リンク0コメント34
岡田JAPAN世界最速W杯出場決定おめでとう!
超アウェーのウズベキスタン戦に後半攻め込まれましたが,1−0で辛勝しましたね。 「なんだあれ!?」の審判でしたが,勝った…
09/6/7リンク0コメント6
簡単・完璧 シールはがし
水にしばらくつけておく,これだけ! 力要らず薬品要らずで,傷付かずきれいに安全にはがせます。 ときどき話題になるシー…
09/6/1リンク0コメント2
6輪生活!
めでたく6輪生活に復帰しました。 今日は,妻は仕事,私は子どもたちのお守りですが,子どもたちはカードゲームに夢中で,お…
09/5/31リンク1コメント16
運動会 暑かったー!!!
今日は運動会でした。 天気予報では「一日を通して曇り,午後は所により雨でしょう」だったのに,予報に反して「晴れ」でした。…
09/5/30リンク2コメント7
IGT剛炎ジョイントフレームのケース?
スノーピークは専用ケースをこまめに作るメーカーだと思うのですが,作り忘れたかのようなものが時々あります。 いや,ちゃんと…
09/5/18リンク0コメント14