2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
プロフィール:
焚き火大好き!キャンプ大好き!オヤジギャグ大好き!
焚き火台L、初火入れ!
まだ燻し銀に輝く新品の焚き火台Lが、始めての炎を上げました。これからいい色に焼きあがっていく事でしょう。
06/6/4リンク6コメント30
ハンカチの木
白いハンカチのように見えるところから、この名が付いているが白い部分は花ではない。1種1属の珍しい木。
06/5/11リンク0コメント2
3年ぶりのレクタL(^^;
3年ほど寝かせて熟成させたレクタを張りました。この広さ安定感いいですね〜。
06/5/10リンク1コメント20
焚き火台L
今日、WILD1入間店に行った。帰りにふと気付いたら、車の中に焚き火台Lが乗っていた。万引きではないと思う。その証拠にレ…
06/4/24リンク3コメント99
焼ソラマメ
ソラマメを鞘ごと炭火で焼く。お湯で豆だけ茹でたよりは味が濃い。おなか減ってないけど、何か軽いつまみが欲しい時最高。熱いか…
06/4/24リンク1コメント11
チタンマグカップ
焚き火に映えるチタンマグカップ。 この時飲んでいたのは、焼酎のお湯割りだったか・・・。 直接火にかけられるチタンマグカッ…
06/4/21リンク0コメント1
ガソリンの値段、皆さんの地域では?
原油高のためかガソリンの値段が下がりませんね〜。わたしが住む埼玉県狭山市ではセルフでレギュラー1L121円です。地域によ…
06/4/21リンク0コメント32
大量の焚き火
雨に濡れながらも焚き火はやらなければならない。シェルの張り出しから見る焚き火に、大量の薪を並べてみた。薪というより丸太だ…
06/4/21リンク0コメント6
雨に濡れるスカート
シェルのスカートが雨に濡れ、泥水が付いてしまった。
06/4/21リンク0コメント10
スノーピークチェア
朝5時からの焚き火に付き合ってくれるのは、椅子とビール。
06/4/21リンク0コメント19
巣作り真っ最中
今まさに巣作り真っ最中。 キャンプで言えば設営の最中って所かも・・・。 これから子作りと子育てに励む。
06/4/14リンク1コメント4
さくらそう
桜の時期のさくらそう。 いろんな色があるが、やはり桜色が良いかも。
06/4/14リンク0コメント0
スノーピークステッカー(小)
カミサンの軽にもスノーピークステッカーを貼った。軽だからステッカーも小さいサイズ。FCAMPステッカーも並んでいる。
06/4/13リンク3コメント12
すいせんとチューリップ
誰も見ていない深夜にひっそりと咲く花々。 夜の花・・・じゃなくて、昼間も咲いている。
06/4/9リンク0コメント12
ダッチオーブン実演・講習会
WILD1入間店で、ダッチオーブンの実演講習会が行われました。会場は子供を入れて40人くらいの人で賑わいました。実演はロ…
06/4/9リンク0コメント2
もうひとつの花見
公園の小河を埋める桜の花びら。 散った花びらも美しい。
06/4/7リンク0コメント9
枝垂桜
近くの公園の枝垂桜。 まだ若い木だが今が盛り。
06/4/7リンク0コメント2
3度目の修理
朝霧で撮ったこの写真の右側がわたしの天。左は友 人の天。明らかに明るさが違う。買った時からこん な感じで、今までに2度修…
06/4/7リンク0コメント6
スパイダルコキーホルダー
小物だけど結構渋い。 SP製品でもこれくらいの値段だったら、 気軽に買えるんだけどなぁ〜(^^; それにしても、スパイダルコ…
06/4/7リンク1コメント7
ソフトクーラー38
ソフトクーラーの良い所は使わないときには「潰してコンパクトになる」とカタログにも書いてあります。しかし、このソフトクーラ…
06/4/4リンク3コメント18