2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
アウトドア料理レシピ
チーズ・フォンデュ
06/10/20つながり:0コメント:11suta
誰も気づいてイナイト思いますが・・ 今回は、料理レシピ第4弾です。 男のキャンプ料理にこだわり、適当なレシピのKW でしか…
豚バラのチャーシューもどき
06/10/19つながり:5コメント:8iado
豚ロースを「スペアーリブのワインとビールのコーラ煮」の要領で煮込んで、チャーシューもどきを作ってみました。
軍鶏の白がゆ
06/10/19つながり:4コメント:6iado
前からやって見たかった、丸鶏の白がゆを実践してみました。 出来映えはGoo!時間は少々かかりますが手軽で簡単に美味しくできま…
ポンデケージョ(ブラジルのチーズパン)
06/10/19つながり:0コメント:11みくたんパパ
外側カリッと、中はモチモチした食感で軽い塩味のパンです。今回は家のオーブンレンジで焼いたのですが、とても手軽に出来ます。…
ガーリックチキン
06/10/18つながり:1コメント:17とむ
9月にSLOWHANDSさんと一緒にキャンプした際に作った鳥の丸焼きです。 鳥そのものの味を生かすため、あまりこった調味料は使い…
チタンカフェプレスで烏龍茶
06/10/17つながり:0コメント:8suta
たまには、外で中国茶がのみたい! という事で専門店で茶葉を購入! 珈琲とはちょとお違った雰囲気で 気に入ってます!
秋の味覚 茶碗蒸し〜!
06/10/17つながり:0コメント:34ココアぱぱ
秋と言えば、松茸の茶碗蒸し〜 妻の得意料理です! 今回は、少しだけ固かったかな? なのでレシピーは・・・ゴメンナサイ 今…
サザエの甘辛つぼ焼き
06/10/16つながり:1コメント:7やんべー
素潜りでサザエをゲットしている会社の後輩から頂いたサザエを持ってキャンプへ行きました。 以前は醤油のみをたらしてつぼ焼き…
さんま
06/10/15つながり:1コメント:6クラえもん
秋なのでさんまを焼きました。 この日はとても良い秋晴れでした。
本マグロのカマの焚き火焼
06/10/15つながり:0コメント:5suta
近所の魚屋であまりにも旨そうなので・・・ 思わず手が出ました。。。
きりたんぽ鍋
06/10/13つながり:3コメント:11恵李パパ
鍋の季節がもうすぐそこまで(^c^)/ 比内地鶏は手に入れられなくても、鶏ガラから出汁をとってつくるきりたんぽ鍋は格別です…
サザエの壷焼き
06/10/13つながり:2コメント:34トリトン
キャンプに行く日に、魚介類が豊富な近所の大型スーパーに行っても、サザエは無い場合が多い。きれいなサザエがあるとうれしくな…
子供用ホットサンド
06/10/13つながり:0コメント:1おお
料理ってほどじゃないんですが・・・ 我が家では、まだ子供が小さいので 子供用にパンを半分に折って小さなホットサンドを作り…
焼きマシュマロ
06/10/13つながり:1コメント:12コウ111
今回特別に裏ルートから仕入れた品です(笑) http://blogs.yahoo.co.jp/thenetaro/41120821.html 東海でキャンプオフに持って…
スペアーリブのワインとビールのコーラ煮
06/10/11つながり:4コメント:1iado
スペアーリブをコーラと、ビールとワインでじっくり煮込みました。 完成したスペアーリブは、コーラは何処へ行ったの?と言う位…
黒毛和牛の牛タン塩釜
06/10/11つながり:5コメント:8iado
今回知り合いの焼肉屋さんで無理矢理お願いして、鹿児島産黒毛和牛の牛タンを丸一本分けて貰い、そのままお刺身もOKと言う牛タン…
焼き芋
06/10/7つながり:2コメント:4フージー
夕方に雨が上がったので、お月見をしながら、焚火をしながら、秋の味覚を味わいましタ〜 おイモのまわり(皮)が焦げるく…
薪もらい〜♪栗拾いして〜♪秋喰らい〜♪[御粗末川柳]
06/10/5つながり:0コメント:32こども4
韓流好きのパートのオバ様の小屋に薪をもらいに行ったら、栗の木が一本。はちきれんばかりの栗の実を、 たくさんいただきました…
芋煮鍋
06/10/3つながり:3コメント:19フージー
栗ご飯だけではちょっと・tyotto・チョットってことで、芋煮鍋も作ってみましタ〜 少しあま〜いお鍋は、子供達に大人…
栗ご飯
06/10/3つながり:0コメント:5フージー
栗ひろいの後、茹で栗をしテ〜 その次は、やはり「栗ご飯」でス〜 季節はまさに秋、その秋の味覚を味わいましタ〜