2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
フォールディングシェルフ メタルトップロング
05/10/11つながり:0コメント:3ま〜&おり〜
ぶんぶく等の熱い物置きに買ってみましたが・・・ なんとも多機能で、車の棚、移動ベンチ、濡れた物置き そして今回のキャンプ…
ヘキサ(L)の裏側
05/10/11つながり:0コメント:8ふ〜ちゃん♪
たまには、、、と思って裏から撮ってみました。 特に意味はなく、愛車もフレームインさせてみました^^;
帆布ハット
05/10/11つながり:0コメント:19ふ〜ちゃん♪
麻ブ〜♪のハットです。 キャップも持ってるくせに、ショップで見つけた瞬間「これ似合うでしょ♪」と目を輝かせながらかぶって…
焚き火台M その後
05/10/10つながり:8コメント:23naru&saki
焚き火してきました〜♪夜はさすがに気温低下で暖をとるには最適ツールですね〜 この火を利用してコンボを使ってお餅焼いてみま…
ヘキサL+ペンタ
05/10/24つながり:6コメント:21Tama
ヘキサが大好きなので・・・ これからの季節「シェルにまけるな!」と、舳先を風上に向けペンタを張ってみました。 風見鳥のよ…
レクタL
05/10/10つながり:13コメント:27naru&saki
キャンプサイトのレイアウトの奥深さを実感したキャンプでした〜 レクタの実力もあわせて実感!レクタはオールマイティですね♪
ランドブリーズ*Pro6
05/10/10つながり:1コメント:0mori-mon
やはり撥水がよたってきてます。昼間はまだまだパッツンなんだけどなぁ〜。
LIVING SHELL under the moonlight
05/10/10つながり:2コメント:4mori-mon
リビシェルが中からランタンに照らされ、闇夜に浮かび上がるのが結構気に入ってます。
リビングシェルシールド 初張り〜
05/10/10つながり:3コメント:5オニグス
四国カルストへ行ってきました。先月はタープで出かけて震えながらの夕食で早々にテントへ逃げ込みなんてことになり・・・天候が…
地+極+チタンダブルマグ
05/10/10つながり:0コメント:3keizo
石鎚山山頂にて。やはりダブルマグはいい! 熱いコーヒーとスープがずっといただけました。 因みに右の足は自分ので、大きさは…
ドッグ・アンカー50
05/10/10つながり:1コメント:2slowcamp@Taka
犬と一緒にキャンプすることが多いので、 ドッグ・アンカー50を購入しました。 ソリッド・ステークをベースにしているのでと…
シールドヘキサM+ランブリ3
05/10/10つながり:0コメント:0keizo
最近のパターン。写真ではわからないと思いますが サブポールで片翼跳ね上げてます。 最近雨ばかりなので、ランブリの頭は必ず…
タープスクリーン ヘキサM
05/10/10つながり:0コメント:2ひろ
「生産終了しました。」と言う言葉に弱く、何とか手に入れる事が出来たタープスクリーン ヘキサMの初張りに行って来ました。使っ…
応急ソリステ
05/10/10つながり:1コメント:4sabaai
強い風が吹く中でリビングシェルの設営をしていたら…やっちゃいました…。一瞬の油断と突風が重なりました。フレームが”あらぬ…
リビングシェル&インナーテント
05/10/10つながり:1コメント:2molkikou
9月のリビングシェルデビューにつづき、インナーテントもデビューしました。雨の中でのデビューとなりましたが、設営も思った以…
パッドインチェア
05/10/10つながり:0コメント:0ぶん
今まで使用していた椅子を別の目的で使用しているため、新たに購入。 取りあえずは”とうちゃん”専用で・・・
アメニティドーム
今までアメニティドームSを使用してましたが、今回S無しの方でフィールドデビュー。 あいにくの天気でしたが、大人2人、子供2…
グリルプレート黒皮鉄板
今回大活躍したグリルプレート。 チャーハン、お好み焼き、ホットケーキとガンガン調理ました。 そして時には炭火で焼いた物を…
フィールドクッカーPro5
今回のキャンプで初使用のフィールドクッカー。 最小限のセットですが、これまた大活躍。 子供が料理するのには丁度良い大きさ…
IGTスタンダード660脚セット+GPツーバーナー
ついに買ってしまったIGT。。。 しかも何故かスタンダードの方。 色々積載などの理由も有りロングは断念。 これからどんなオ…