2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
生まれて初めてのミヤマクワガタ(^o^)
12/7/1つながり:0コメント:4暁(aki)
前日夕方から、館山の岩井海岸へジェット仲間と食事をしていると 光に誘われゴキブリのような生き物が。。 よく見てみると何と…
*青葉*
12/7/1つながり:0コメント:0*Sweet Coffee
木々の葉が青く、フィールドに映えますね♪ とって綺麗です!!
キャンプ場の中に流れる小川
12/6/30つながり:0コメント:6J・BOY
初めてのキャンプ場でキャンプ場周辺を散策中、キャンプ場中に流れる小川で見つけた岩魚 釣れるか試しに18番、CDCソラック…
ニセコ積丹小樽海岸国定公園(長っ)
12/6/27つながり:0コメント:12えいとぼり
小樽絶景ポイントのひとつ【祝津パノラマ展望台】。 明朝、山井社長を載せたフェリーがここ通過して、小樽上陸との密報入手(…
水玉模様
12/6/25つながり:0コメント:15めぐめぐ♂
雨の中、久しぶりにマクロレンズを出してみました(^^)
*夜景*
12/6/25つながり:0コメント:1*Sweet Coffee
創造の森キャンプ場から見える抜群の夜景です! いまいちうまく撮れてませんけど・・。 前橋市街が一望です!!
あじさい
12/6/25つながり:0コメント:3スーツケースの招き猫
この季節は道のいたるところにあじさいが咲いているのでステキですね! 一つ一つ微妙に色が違うんですが、何が影響するんでしょ…
小さな隣虫
12/6/24つながり:0コメント:3スーツケースの招き猫
緑と赤のコントラストがステキでついパシャッと一枚。
低空飛行
12/6/24つながり:0コメント:2スーツケースの招き猫
河原のキャンプ場でカメラを構えていたら、上空を旋回していた鳥が急に近くに降りてきたのであわててシャッターを切りました。バ…
緑の道
12/6/24つながり:0コメント:16ねお
梅雨の晴れ間に近所をポタリング。 MTBでお世話になる林間コースはこのバイクでは走れませんが入り口付近にチョットお邪魔し…
新潟、緑の大地。
12/6/23つながり:3コメント:18まごしち
40日振りの弥彦山は雲が低く垂れ込めるあいにくの空模様で、山頂部は雲の中。 眼下に広がる新潟平野は、稲が順調に育ち若々しい…
今朝の収獲!♪
12/6/23つながり:0コメント:40WhiteBird
得意の早起きを利用して、息子と朝からいつもの森の中へ。(笑) まだまだ朝は涼しいですねぇー。(^^) とりあえず7匹収…
恵庭岳
12/6/22つながり:0コメント:1ヤマメV70
美笛野営場から見た風景です。 朝早いと、風が無いので湖面が鏡の様に写りました。 学生の頃は沢登りの練習場でした。
年期(笑)
12/6/21つながり:0コメント:17スーツケースの招き猫
年期が入りすぎて×清掃しなさすぎて○何が何だか分からない状態ですがw さてコレは何でしょう? とりあえず、スマホの待ち受…
尾瀬
12/6/21つながり:0コメント:0ヤマメV70
去年行きました。ずっと雨降りでした。
エゾコゲラ
12/6/20つながり:0コメント:2ヤマメV70
支笏湖周辺の美笛野営場で昼寝をしていたら、コツコツと音がしたので、抜き足差し足で近づいて撮影しました。
白鳥
昨年6月から今年3月まで、震災復旧の工事で仙台に居ました。休みを利用して宮城県北にあるサンクチュアリーに通い、白鳥達の写真…
オオムラサキの羽化
12/6/19つながり:0コメント:0たっかん
うちから車で15分ぐらいの場所に、国蝶オオムラサキの繁殖に取り組む施設がある。 ことしも羽化が始まった。 羽化はわずか2分…
バースディーツーリング(自転車に乗って)
12/6/17つながり:5コメント:23donald
先週(バースデー)に引き続き、チャリツーリング。 MERIDAショップでお会いした日本の方もご一緒しました。 きれいな滝に思…
初モノ!(^^)♪
12/6/17つながり:1コメント:22WhiteBird
ねおさんの、KW「夏の便り(^-^)」を見て、もういるんだろうか?!と思い、早朝から雨の中いつもの森へ。♪ 途中で会った散…