2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
アウトドア料理レシピ
雪中一人鍋
07/1/20つながり:0コメント:8r21malta
群馬の玉原高原で、ウイークデイにやらかしました。 ご存知、アルミ鍋で超美味・餃子鍋。 気温−7度。積雪150cm。風速6…
ふわふわミルクのプリンアラモード風
07/1/17つながり:2コメント:8kappa
今日いちご生産者の叔父が、「出荷できない型崩れのいちごをもぎに来ないか?」との嬉しいお誘い!早速暇でしたので、頂戴してき…
蟹|彡鍋。
07/1/17つながり:0コメント:25paiman
寒い時はやっぱ鍋ですよね! 見た目も豪快にズワイ一匹いれようと。。 ありゃ(:D)| ̄|_...? 嫌がる蟹君。。最後の抵抗。。(…
『可○』風 トラメ五目チャオ麺
07/1/11つながり:0コメント:4バーガンディー
大阪で最近人気(といっても10年以上前から)の炒麺処『可○』さんの五目チャオ麺をトラメで作りました。 手軽で美味しい一品で…
御節に飽きたら、銀杏もね !
07/1/7つながり:2コメント:8*現実回避*
仕事・忘年会・新年会で、ボロボロの心身に!是非!?
鶏もも肉のハーブ蒸し焼き
07/1/4つながり:1コメント:6ibex
材料が三つだけでてっとり早く作れて重宝の一品です。 頭痛がするという嫁に代わって、急遽こん晩の夕食を作りました。育ち盛…
我が家の元旦の翌々日のお雑煮「東京のお雑煮」
07/1/3つながり:0コメント:4kanbei
我が家のお正月最後を飾る、お雑煮「東京?のお雑煮」 私と家内の実家のある南関東地方のお雑煮です。 これで、お雑煮三兄弟の…
餅
07/1/2つながり:0コメント:0クラえもん
正月に備え、年末にお餅をつきました。 つきたてのお餅はほんのり温かく、弾力があり、お米の香りと甘みが残った絶品でした! …
我が家の元旦の翌日のお雑煮「新潟のお雑煮」
07/1/2つながり:0コメント:5kanbei
1月2日のお雑煮は、家内の家のルーツ「新潟のお雑煮」です。 これまた、美味しくて、これのほうが良いかなぁ(^_^;) 昨日より。
我が家の元旦のお雑煮「京都のお雑煮」
07/1/1つながり:1コメント:8kanbei
我が家のお雑煮その一は、自分の出生地、関西のお雑煮です。 もっぱら、京の白味噌仕立てのお雑煮です。 素材は、殆んど実家の…
我が家の「お雑煮」
07/1/1つながり:1コメント:16donald
「米沢牛」ダシのしょうゆ味。 モチは切り餅です。 たしか、西日本は丸餅なんですよねぇ〜!?
そら豆とエビの炊き込みごはん
06/12/30つながり:2コメント:5へなちょこキャンパー*
そら豆ほっこり,エビぷりぷりのほっかほか炊き込みごはん,どうぞめしあがれ!
じっくりコトコト(⌒¬⌒)♪
06/12/27つながり:0コメント:6O-kiku
あっ〜まぁ〜〜い♪林檎ちゃんでぇ〜す♪ 林檎自体は酸味の強いモノの方が美味しいかと思います(笑)
椎茸のバター焼き
06/12/26つながり:0コメント:23*ken
キャンプ場の管理人さんに椎茸を頂きました。 さっき取れたてだからウマイよ〜!「バターで焼いて醤油たらしてみて!」っと言わ…
チーズハンバーグサント
06/12/26つながり:0コメント:1*ken
朝の定番。トラメジ〜ノ!ハンバーグ・レタス・チーズをトラメしまして美味しいのですが、次回はもう一ひねりしないと行けないと…
深谷葱だくさん鍋
06/12/24つながり:0コメント:8フージー
いただきモノの深谷葱(ネギ)を使って、葱だくさんのお鍋を作りましタ〜! 埼玉県から遠路はるばるオコシになったおネギさん…
鹿鍋(もみじ鍋)
06/12/23つながり:0コメント:8maopapa
知り合いからいただいた新鮮な鹿肉を使って挑戦しました。 美味いとは聞いていましたが慣れない肉にちょっと引き気味 獣臭さや…
アップルパイ
06/12/22つながり:0コメント:10ぱどる
クリスマスケーキを予約し忘れたあなた。 今年はアップルパイなんていかがでしょう。 冷凍パイシートを使っているから初めての…
『冬至』 の 『湯治』
06/12/22つながり:0コメント:6こども4
心も体も温まる 『家族鍋』 の作り方を、紹介します♪ *出来上がりの画像は、ボカシ処理が出来ないので 自粛させていただ…
ぷりっぷり!!牡蠣の土手鍋
06/12/20つながり:1コメント:28ぱどる
冬のキャンプで冷えた身体を温めてくれる牡蠣の土手鍋はいかが? 冷凍牡蠣を使っているから簡単で美味しいよ。