2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
SCS-002 ランダー2
06/4/11つながり:3コメント:14*ken
ラーメンにピッタリサイズですね! おもわず、笑みがこぼれました〜
TP-660 HDタープ“シールド” ヘキサ(S)
06/4/11つながり:9コメント:36*ken
やっと設営してきました。サクラとヘキサがいい感じで・・ 2人くらいだと、ちょうど良い大きさですね〜
ペンタシールド
06/4/10つながり:5コメント:7しーふぉ
SPCで欲しい欲しいと言ってたら、ホントに出来ちゃったペンタ・ポンタシールド。 本日、ほとんど衝動的にペンタシールド購入…
SPタープ ヘキサL
06/4/10つながり:0コメント:9おいら
少し前のタープですが、我が家のSPグッズのなかで一番好きな物です! 色んなところに連れて行きましたが、最近ではめっきり出…
シールド・ヘキサM試し張り!
06/4/10つながり:0コメント:2haru-papa
本日、天気が良かったので、以前買っていたシールド・ヘキサMを持って近くの公園兼キャンプ場へ試し張りに行って参りました! …
めったに見れないシリーズ第3弾 SPエプロン5人衆
06/4/10つながり:0コメント:8モク
この非売品エプロン装着した人が 5人も同じタープの下にいるのも 珍しい。(笑)
めったに見れないシリーズ第2弾 実はトラメジーノ6つありました。
06/4/10つながり:0コメント:13モク
4バーナーしかなかったんで、 乗せきれませんでした。 もう1台2バーナー用意すればよかった。
めったに見れないシリーズ第1弾 トラメジーノが4バーナー占領
デイキャンプでの出来事です。 3家族で持ち寄りなんですが。 我が家には3つのトラメがあります。 これだけあれば、そこそこ…
スライドトップ
06/4/10つながり:1コメント:5なつみかん
スライドトップの収納は金具が他の物に傷をつけますので気を使いますね。 私はまず写真のようにトートバッグを折り曲げて2枚収…
リビングシェルのサイズ選び
06/4/10つながり:0コメント:5marin
初めて書き込みします。よろしくお願いします。 代々木公園のアウトドアフェアに行ってきました。 見たかったNewリビングシェ…
リビングシェル
06/4/10つながり:0コメント:3池野博文
4月9日(日)に待望のリビングシェルが自宅に届き、早速試張りしました。 説明書の手順どおりにやったのですが、強風にあおら…
06/4/10つながり:2コメント:4ツージー
ド素人のシェルの初張りです。 土曜にSPSからブツが入ったと電話がありました。 受け取りの時、人生で初めてテントを張るの…
インフレータブルマットについて教えて下さい
06/4/10つながり:0コメント:34696panda3
インフレータブルマットの購入を考えているのですが、展示品を触れて見た時に、バルブがすぐに開いてしまう様に感じたのですが……
IGTフレーム直付けランタンポール
06/4/9つながり:1コメント:0バーガンディー
りょうちんぱぱさんのを真似させて頂きました。 品名はアイリ○メタルラッ○ミニポール&フックです。
焼武者専用串焼きキット
06/4/9つながり:0コメント:2バーガンディー
SPS梅田のおいしそうな海老を見て思わず買ってしまいました。(爆)
スライドトップロング竹
06/4/9つながり:6コメント:11バーガンディー
焼武者を囲んで『チェアに座って楽しむ食卓』! これが、やりたかったんです。 スライドトップ竹は、ちょっと渋めの色でした。
オールドカタログ
06/4/9つながり:8コメント:13donald
古〜いプロダクツを「プロダクツレビュー」にアップしたところ・・・古すぎてオールドカタログを久しぶりにヒモトイタぁ〜。
シワシワのヘキサタープ
06/4/9つながり:0コメント:0tekapo
冬の間冬眠していたタープを、今日は花見カヌー&デイキャンプの名のもと、張りました。いざ、張ってみるとタープはシワシワ状態…
ヘキサ(S)�U
06/4/9つながり:6コメント:11donald
「古〜い」と言われようと、 何といわれようと、無性に張りたくなるときがあります(ガハハ)。
SPS神戸キャンプIN朽木
06/4/9つながり:0コメント:24happy-one
暖かくなってきたので、急遽家族で参加しました。 しかし、桜はまったく咲いておらず、更に日本海側を低気圧が通過し、お花見キ…