2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
ロゴステッカー(第2弾)
06/5/10つながり:4コメント:10MyDOタック
みなさんの撮影アングルをパクらせていただいて、このGWに撮影したのを改めてアップしてみました。ここは兵庫県の“三田アスレ…
初テント泊して来ました。
06/5/9つながり:0コメント:2かばきんぐ
4月に購入したリビングシェルとアメニティーを持参し5日〜7日に初テント泊しました。ぶっつけ本番でしたが設営も何とか形になり(…
* 和鉄ダッチオーブン28シーズニング *
06/5/8つながり:1コメント:6りゅっぽ
念願の和鉄DOをGET!GWにシーズニングをやってみました。火力が弱いのかリッド、スキレット、ポットの3種類には結構時間…
IGTにツーバーナーで迷ってます!
06/5/8つながり:2コメント:20hiro*miki
IGTにツーバーナーをセットしようと考えてますが、ツーバーナー液出しにするか、ツーバーナースタンダードにするか、フレーム…
レクタLデビュー
06/5/8つながり:2コメント:4doi
GWに“シールド”レクタLをデビューさせました。今までリビングシェルしか使った事が無くタープの開放感を知りませんでした。…
アメニティー、レクタM+エクステンションシート
06/5/8つながり:0コメント:1コヒ
アメニティードーム+レクタM+エクステンションシート、2006年初張りです。エクステンションは昨年のシーズンオフに購入した…
リビングシェル with レクタM 初張り♪
06/5/8つながり:4コメント:19おにぎり煎餅
初夏のようなGW初日を向かえてレクタLを張ってみたのですがサイトの長さが足らなくて予備として持っていたレクタMを初張りして見…
リビングシェル+L/Bトンネル+エルフィールドファミリー
06/5/8つながり:5コメント:5おにぎり煎餅
五月の連休にエルフィールドファミリーを始めてリビシェルとトンネルしてみました! やっぱり壮大な室内空間に満足でした(*^^)/
IGT竹と天♪
06/5/8つながり:1コメント:30はなび
初めての竹商品購入で、何気にパチリ! 結構!?相性良くないっすか(*^。^*)
レクタとアメニティでお花見キャンプ♪
06/5/8つながり:0コメント:24はなび
今年初のキャンプ(5日〜7日)にやっと行ってきました。 まさか!桜が満開とは驚きでしたが、とっても楽しかった3日間でした…
2001年限定 ティッシュケース
06/5/7つながり:1コメント:5TOM
確か2001年だったと思いました。 2002年だったかな? 久々に引っ張り出しました。
ランブリ4 メンテナンス
06/5/7つながり:0コメント:2カズチン
来週やっとキャンプに行けるという事で今日は、メンテナンス。インナーテントのボトムの縫目のシームテープが白く浮いてきている…
焚火台S
06/5/7つながり:2コメント:1tomosimo
焚火台S初デビュー 炭床つけて、DOをやいたり、焚火を楽しんだり ちいさいながら大活躍です。 本当はMとかLとかが便利なんで…
焚火台L
06/5/7つながり:1コメント:2*nina村長
7年前に購入してたんだけど子供が産まれたり、行った先のキャンプ場でU字溝あったりで中々使う機会がなかったけど初点火しまし…
ランブリ6初張りしました。
06/5/7つながり:0コメント:4*nina村長
5月5・6日でとよねランド(愛知)へ行ってきました。3月に購入したランブリ6初張りしました。試し張りしていかなかったのでち…
我が家にもモスラがやってくる?
06/5/7つながり:0コメント:16さとなるぱぱ
GWにグリム冒険の森へ行ってきました。 昼間はお天気もよく楽しく過ごせたのですが、 夜になると、もの凄く冷え込んで ぶる…
味方屋作鞘鉈180mm
06/5/7つながり:0コメント:2まりにゃん
これまでマキを買ってのこぎりで切っていました これは不便と思い購入 鉈を購入してからキャンプ場でマキを買うと 丁度いい大…
HDタープ"シールド"ヘキサM(花姫)
06/5/7つながり:2コメント:14花姫
新作買っちゃいました。だってエプロンとミニトートバックが ほしかったんだもの(笑) 今まで使ってるのがグレイ/エンジの色…
ST-032 焚火台L
06/5/7つながり:19コメント:17*ken
本体重量 5.3kg 焚火床Pro19 1.5kg 焚火台ベースプレートL 1.9kg・・・合計で8.7kg! ひ弱な私ですが、焚き火が好きなので・・…
ギガパワーBFランタン(短足バージョン)
06/5/7つながり:0コメント:29mori-mon
500缶がなくなったので250缶で代用。これはこれでおちゃめかも・・・。