2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
IGTで七輪
07/5/13つながり:0コメント:3hoshizono
七輪で焼き鳥なんかしたいなぁ!っと思い、お恥ずかしい位の工作です。
リビングシェル購入希望!!
07/5/13つながり:0コメント:15カジュマルの木
リビングシェルを購入しようかと考えていますが、シェルとシェルSと悩んでいます。さらにインナールームとインナーテントとも悩…
ギガパワーデルタポッド
07/5/12つながり:1コメント:6tekapo
今日、仕事帰りにSPストア梅田へ。 新しいストーブが欲しいのでちょっと見に行ったつもりが、実物を見て、実際に点火を店…
リビングシェル、インナーテント、フルフライ初張り
07/5/12つながり:1コメント:9かまぱぱ
GWに群馬県のみどりの村キャンプ場にてリビングシェルの初張りです。最高の天気に恵まれて、最高のキャンプになりました。
ピクニック!!
07/5/12つながり:1コメント:1ぼうずめがね
公園にピクニックに行ってきました。 コットがあると贅沢にピクニックができますね!! 子供も大喜びでした。 日差しが強…
まったり〜コットハイテンション(--)zZ
07/5/12つながり:1コメント:3きんじ
念願のコットハイテンションでお昼寝(-。-)Zz でも、購入したのは1台・・我家では早い者勝ち!? 犬が早いか人間か?今回は…
ギガパワーデルタポッド 初使用♪
07/5/12つながり:0コメント:1きんじ
低重心でとても安定感があり、色んなシーンで活躍してくれそう♪ 初使用はBBQの後のコーヒーを淹れるお湯を沸かしてみました。
2度目のリビシェル設営
昨年秋に購入して以来ずっと使わず、先日リコールから帰ってきたリビシェルを設営してみよう♪ ということで、BBQを兼ねて近所…
IGT&焼武者デビューin GW
07/5/12つながり:2コメント:7きんじ
花粉症重症者であるダンナのOKが出たので、今年初のフィールドデビュー。 数ヶ月前に購入したIGTと焼武者でBBQを楽しみました♪…
コースター
07/5/12つながり:0コメント:3お冨さん
相変わらずの目的外使用。三角ステッカーが剥がれてしまったのでその上からペッタンコ。これより耐久試験に入ります(笑)
リビングシェル+インナーテント
07/5/12つながり:0コメント:0aero2391
GWで孫太郎にてキャンプにいってきたのだが・・ 1日目インナーテント全閉状態で温かく寝たら・・結露で 大変でした・・ 2日目…
レクタM と シェル と ランブリ4
07/5/12つながり:2コメント:13ヒロ
2泊以上の時はこんな感じでやってます。 今年も天気に恵まれ最高でした、ですよね。
IGT & 液出し 我が家も遂にフィールドデビューしました
07/5/11つながり:1コメント:2のんちゃん
IGT660脚座ったままでの調理大変気に入りました。 液出しですが、火力調整の反応が遅いのでとろ火とか慣れるに時間がかかりそう…
シェル+レクタM 雨の日仕様
07/5/11つながり:2コメント:9おきく
2泊以上の際にシェルとレクタMを組み合わせてます。 ただこの組み合わせだとシェル側レクタの傾斜がゆるく雨水が溜まりやすく…
雄大な北海道の大自然で、ランチ♪・・・・・・?
07/5/11つながり:0コメント:14こども4
なかなかキャンプに行けないので、納品の途中に パン屋さんでおいしそうなパンを買い込み 大自然の中でランチ♪ …
シェル+レクタ+アメド
07/5/11つながり:3コメント:14コヒ
今年のGWは好天にめぐまれ設営、撤収が大変スムーズにできました。 この3つの組み合わせをはじめてから約一年。最初は3時間…
コーヒードリッパー「焚火台型」
07/5/11つながり:4コメント:13TAMA
アウトドアショップで色々物色していると、なにやら金色に光る物が・・・ なんと金色のコーヒードリッパーでした。 コーヒード…
チタンミドルクッカー1800とチタンパーソナルクッカーセット
07/5/11つながり:0コメント:2TAMA
廃盤品のチタンミドルクッカー1800を地方のスポーツショップで購入できたので、パーソナルクッカーとスタッキングしてみました。…
IGTフィールドデビューです!
07/5/11つながり:3コメント:12よっせ
待ちに待ったIGTのデビューです。このGWにはじめて使ってみましたが、焼武者でのバーベキュー・トラメでのホットサンド等大…
伸縮ぽ〜る
07/5/10つながり:0コメント:13ぶこ
急にうどん作りを思いたった。 が、、、 麺棒がない。 こんなとこにあるわけがないっ。 ん!? いいのがあるやないかd(…