2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
ワンアクション物置
07/5/14つながり:0コメント:3とおる
息子と二人のキャンプなのにいつも物置台と化してしまうワンアクション。最近はここで食事していないなぁ。
初のタープ ペンタシールド設営
07/5/14つながり:1コメント:2やいち
何もかもが初めてづくしで、買った品物もみんなメーカーがバラバラですが、2WAYランタンとペンタシールドをSP製品より選び…
祝ランドブリーズ4 初設営!
07/5/13つながり:1コメント:4まさきち
今か今かとチャンスを狙っていた家族での初キャンプをついに敢行。妻と2歳の娘の初キャンプは…東京23区内某寺の境内。しかも……
ギガパワー2バーナー液出し
07/5/13つながり:0コメント:0雪吉
久しぶりの晴天キャンプ!我が家のガス缶が 新旧交代になったので最後に両者そろい踏み の記念撮影となりました(笑)
リビングシェルS サイドウォール
07/5/13つながり:0コメント:5ち
皆さんのレビューを見ながら いいな〜と思いながらも なかなか踏み切れずにいましたが、 とうとう サイドウォールを購入しま…
リビングシェル・インナーテント初張り
07/5/13つながり:0コメント:4ayanatsu
兵庫県宍粟市の「フォレストステーション波賀」に、リビングシェル・インナーテントの初張りに行ってきました。 想像以上に縦…
マットマウンテンLの変身術
07/5/19つながり:0コメント:3NOFUUZO
原ちゃりソロキャン用に購入したインフレータブルマットマウンテンLを有効活用するため、M社のシ○トホルダ○とドッキングし、…
レクタLシールドBGでDAYキャンプ
07/5/13つながり:2コメント:4まりにゃん
昨日(12日)は天気も良く急遽DAYキャンプへ出発 昨年9月以降お休みしていたレクタL出動です DAYなので荷物少なくし…
リビシェル+トンネル+エルファミ
07/5/13つながり:0コメント:1Yoshimasa
申し訳ありません。写真を忘れていました。
07/5/13つながり:0コメント:0Yoshimasa
初投稿になります。 写真は今年3月の大宰府のストキャン時に撮影したものです。寒い時期には定番のトンネルですが、初めて連結…
Take!チェアロング/自転車で運搬
07/5/13つながり:2コメント:4きた
近所の公園に「弁当」「ビール」「Take!チェアロング」を持って家族で出かけてきました。 自転車で行って来たのですが思いのほ…
IGTで七輪
07/5/13つながり:0コメント:3hoshizono
七輪で焼き鳥なんかしたいなぁ!っと思い、お恥ずかしい位の工作です。
リビングシェル購入希望!!
07/5/13つながり:0コメント:15カジュマルの木
リビングシェルを購入しようかと考えていますが、シェルとシェルSと悩んでいます。さらにインナールームとインナーテントとも悩…
ギガパワーデルタポッド
07/5/12つながり:1コメント:6tekapo
今日、仕事帰りにSPストア梅田へ。 新しいストーブが欲しいのでちょっと見に行ったつもりが、実物を見て、実際に点火を店…
リビングシェル、インナーテント、フルフライ初張り
07/5/12つながり:1コメント:9かまぱぱ
GWに群馬県のみどりの村キャンプ場にてリビングシェルの初張りです。最高の天気に恵まれて、最高のキャンプになりました。
ピクニック!!
07/5/12つながり:1コメント:1ぼうずめがね
公園にピクニックに行ってきました。 コットがあると贅沢にピクニックができますね!! 子供も大喜びでした。 日差しが強…
まったり〜コットハイテンション(--)zZ
07/5/12つながり:1コメント:3きんじ
念願のコットハイテンションでお昼寝(-。-)Zz でも、購入したのは1台・・我家では早い者勝ち!? 犬が早いか人間か?今回は…
ギガパワーデルタポッド 初使用♪
07/5/12つながり:0コメント:1きんじ
低重心でとても安定感があり、色んなシーンで活躍してくれそう♪ 初使用はBBQの後のコーヒーを淹れるお湯を沸かしてみました。
2度目のリビシェル設営
昨年秋に購入して以来ずっと使わず、先日リコールから帰ってきたリビシェルを設営してみよう♪ ということで、BBQを兼ねて近所…
IGT&焼武者デビューin GW
07/5/12つながり:2コメント:7きんじ
花粉症重症者であるダンナのOKが出たので、今年初のフィールドデビュー。 数ヶ月前に購入したIGTと焼武者でBBQを楽しみました♪…