2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
ヘキサL in久住高原
07/8/8つながり:1コメント:5ジェイズ
行ってきました!久住高原オートビレッジ!! 初めてのメジャーキャンプ場は至れり尽くせりで 温泉(露天)に地ビールに最高の…
フォールディングシェルフウッドトップ
07/8/8つながり:1コメント:11donald
ソロやデュオでは、必要十分のテーブル&ベンチです。 撤収後の「木陰のコーヒータイム」にぴったりです。 夏キャンプの撤収…
ペンタGYと相棒
07/8/8つながり:0コメント:7donald
今年も番犬代わりについて来た、わが家の「相棒」の Mickeyです(プッ)。 どーいうわけかペンタGYの下に隠れてました(アハアハ)…
和鉄28の蓋&チャコールスタンド
07/8/8つながり:0コメント:2TAC。
安定抜群でブロック肉(ヘレ)を転がしてもびくともしない。 肉の方は、塩コショウで味付けして 焼けた処から、削ぎ切り。 …
ペンタバリエーション。
07/8/7つながり:1コメント:8pyon
この1年、我が家でペンタを使用してきたバリエーションをブログにまとめてみました。 写真は一例ですが、よろしければご覧いた…
ギガパワーストーブ 地
07/8/7つながり:0コメント:4へっぽこライダー
北海道ツーリングにあわせて購入しました。火力も必要にして十分でした。ただ、酔っ払っていたため、火力調整のツマミと間違えて…
道具の保管方法、皆さんはどうしてますか?
07/8/7つながり:0コメント:5てるさん
キャンプ道具の保管方法で迷っています。 今はソロ用の道具だけ棚において大きい道具はクローゼットに入れているのですが、や…
トラメジーノ
07/8/7つながり:1コメント:5タカヒ゜ーク
今回は、トラメジーノとマイたい焼きくんを一緒に使ってみました〜 トラメの方が綺麗に焼けるかな〜しかし、たい焼きは可愛い …
焼武者
07/8/7つながり:1コメント:4タカヒ゜ーク
サザエ壺焼き〜旨かったっす〜 in 日本海 庄内
ランドステーションSSとTT-2のコラボ(プッ)
07/8/6つながり:0コメント:12donald
「いけねっ!!」風対策にTT-2は持参していたのに イーズ以外のソロテントを忘れてました。 TT-2のインナーをムリヤリビルドイ…
ランドブリーズ2(SD-602)
07/8/6つながり:0コメント:6*hira
*SPのテントはこれが始めてのテントです。 7月中旬に北海道(富良野・美瑛)キャンプ用に 購入して、目出度くデビューしまし…
リビングシェル
07/8/6つながり:1コメント:2ミノ
この大きさのスクリーンタープはいいですね。 大型のテントでも余裕で連結できます。 初めて連結しましたが、テントの出入り…
リビングシェル シールドルーフ
07/8/6つながり:0コメント:7ぺっこち
怒涛の物欲日誌・・・ トドメ(?)は、リビシェルシールドルーフ。 我が家のリビシェル稼働率は…
インフレータブルマット【LXピロー】
07/8/6つながり:0コメント:1ぺっこち
空気を膨らますだけの携帯枕はどれも寝心地が悪いと キャンプ場にまで普段愛用している大きな「マイ枕」を 持参(凄く嵩張る!…
ペンタイーズ / 夏のグルキャン時は、争奪戦です(笑)
07/8/6つながり:1コメント:10ibex
なかなかユニークな構造ですね。初めての使用で設営時間も限られていたので、結構あせってしまいました〜。 今回はグループキャ…
ヘキサL
07/8/6つながり:1コメント:3(*a*)「あ〜♪
台風5号の影響でとにかく風がキツくて240cmポールの1本を抜いて片側を直接ペグダウンしました。 おかげでテーブル・椅子は飛…
ランブリ6 初張り
07/8/5つながり:0コメント:2maco
予定どうりランブリ6の初張りをしてきました。 (親族BBQも同時開催で14人のデイキャンプになってしまいました。(笑)) …
ポンタは一軍登録です(キッパリ)
07/8/5つながり:1コメント:4donald
真夏の撤収は大汗ものです。 ましてや近くに日陰がないとなるとポンタくんはいい仕事してくれます。 家内との『デュオキャン』…
ランド・ステーションSS
07/8/5つながり:1コメント:13donald
台風一過、風も収まり 『ランドステーションSS(ペンタ+ポンタ+ペンタ)』に ペンタ・イーズ(家内)&TT-2のインナー(ボク)でお泊…
リビシェル購入!
07/8/5つながり:0コメント:6よっせ
久々にSPS太宰府店に行き、ついに買ってしまいました!リビシェル+インナールーム。 この辺の製品は手が届かないと思ってま…