2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
みんなのインフォ
避難所難民
11/3/26つながり:0コメント:11*maiko
原発で他県への避難を余儀なくされる方のニュースが日々流れていますが、 宮城県内、ここ仙台市内でも1箇所にずっと留まる事…
4月3日わっ!
11/3/26つながり:0コメント:4SPS京都イシザキ
皆様、はじめまして! 4月からSPS京都で働くことになりました、イシザキです。 よろしくお願いいたします! さて早速で…
ポイントギフト☆PG-100☆PG-110
11/3/26つながり:0コメント:12かどまつ
初売り期間限定ポイントギフトが本日届きました。 PG-100 スノーピークパスケース PG-110 レザーハンマーストラップ も…
ヤッパリ とても頼りになるギアです。 (^_^)/‾
11/3/25つながり:0コメント:15toman
先日から 十日町市内の被災者支援に回りの毎日。 他スタッフも皆昼食も苦労したようですが、ザックにJBF&日清リフィル麺&…
津波の予兆?
11/3/25つながり:0コメント:11*maiko
今頃なんですが、 大地震のすぐ後、編隊を成して「クワックワッ」と飛び去る白鳥の群れを沢山見ました。 その時は子供達と…
被災地同士の譲り合い
11/3/25つながり:0コメント:10*maiko
「不足している物(事)はないですか?」 今日から本格的に各避難所の方達のお話を伺いました。 既にニュースなどでも周知…
県内外ボランティアの需要と現実
11/3/25つながり:0コメント:3*maiko
今朝の地元TVで、今後のボランティア参加者の希望を聞いたのでかいつまんで。 ・他県から個人でせっかくいらしても泊まる場所…
カバーケース
11/3/25つながり:0コメント:10えいとぼり
皆さんどんなの使ってますか? ドコモショプにはまだ純正カバー置いてなく、まずはこれにしました。 現在【レグザフォ…
仙台七夕開催決定
11/3/22つながり:0コメント:14*maiko
本日夕方のニュースで発表がありました。 規模は小さくなるとの事ですが、 他県からの問い合わせも多かったそうで開催決定…
SnowPeakアウトドア隊第一陣レポ
11/3/22つながり:1コメント:17*tohru
皆様から大きなご支援をいただいたSnowPeakアウトドア隊第一陣が無事にミッションを完了致しました。レポを作成致しましたのでよ…
東北関東大震災
11/3/21つながり:0コメント:4カーム*
我が家も大きな被害を受け、家屋倒壊や津波により親族の命も奪われました。 でも「残された命が協力しあい助け合って生きていこ…
東日本大震災で被災された方へ
11/3/21つながり:0コメント:2KANEちゃん
心よりお見舞い申し上げます。 被災地から遠い私にできる事は募金をする事と 節電をする事、無駄なメールや電話をしない事ぐ…
九州新幹線全線開通
11/3/21つながり:0コメント:5Holly-blue
このたびの東日本大震災におきまして、お亡くなりになられた方々のご冥福と被災された方々へのお見舞い、ならびに一日も早い復…
WILD-1多摩NT店に行って思うこと!
11/3/21つながり:0コメント:4マッカ
東北関東大震災に見舞われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。 震災後初めて近くのWILD-1多摩NT店へ行きました。 店頭に…
被災地情報掲示板
11/3/21つながり:0コメント:1かわちゃん
ボランティアによる県別の情報掲示板です。 まだ情報は少ないようですが参考の為に。 http://mikle.jp/ganbare/
M社なら支援物資できる。
11/3/21つながり:0コメント:10ほの
昨日、テント等をモンベル(グランベルモール店)にたくしました。後方支援しか出来ない自分が情けないけど・・・ 地元でも使っ…
大震災後
11/3/21つながり:0コメント:4とらのすけ☆☆
久しぶりの更新になります。 3月11日の大震災後、被害の甚大さが日に日に大きくなっています。 私の住む町は、大津波で壊…
夢と希望
11/3/20つながり:0コメント:3ハンモック安達
東北関東大地震以降、なにかとバタバタしており、ここを見るのも久しぶりです。 揺れの時間は長かったものの、お陰さまで山形県…
県別放射能モニタリング
11/3/20つながり:0コメント:7かわちゃん
文部科学省HPで県別放射能モニタリングが発表されてます。 http://www.mext.go.jp/ ツイッターでも随時発表されてるようです…
ありがとうございますm(_ _)m
11/3/19つながり:0コメント:12ohige3
北地方太平洋沖地震、被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 液状化で砂だらけの家の前の道もようやく片づけて頂き…