2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
バラキ湖畔より
05/6/21つながり:1コメント:3zouta
バラキ湖の対岸から見た無印・嬬恋キャンプ場と浅間山です。
長距離の末に。。
05/6/21つながり:0コメント:1PJ.papa
東北で見た朝日
恵庭岳に沈む
05/6/21つながり:1コメント:6kenji
無風貸し切りのキャンプ場でサンセットショーを楽しんできました。この日は静かないつものキャンプでしたが翌日は早朝から人の出…
霧の中のレンゲツツジ
05/6/20つながり:24コメント:0GENパパ
快晴の青空と朱色のレンゲツツジもいいですが、霧の中に佇むレンゲツツジもまた何とも幻想的な雰囲気で、見ているだけで心落着き…
蒜山の朝日
05/6/19つながり:1コメント:4バーガンディー
早起きしましょう。
槍ヶ岳
05/6/19つながり:0コメント:9キリマンジャン
常念から見た槍ヶ岳です。 薄っすらとですが、見えた時には大声で叫んでました。 あとは小屋のベランダでビール片手に暫しマッ…
セミの抜け殻
05/6/19つながり:1コメント:1たか
セミの鳴き声。林の中に入るとセミの抜け殻がいたるところに。子供達は両手に持ちきれないくらいのセミの抜け殻集めてきて、大満…
羽休め
05/6/19つながり:2コメント:1あいあん
赤とんぼがランタンハンガーにて羽休め。 ランタンハンガーの種類によってとまり心地の違いってあるのだろうか?
モリアオガエル
05/6/19つながり:1コメント:2kuma(kuma-usa)
目のまわりが赤いのがかわいいですね。眠たそうです。
かえるさん
05/6/19つながり:4コメント:2kuma(kuma-usa)
我々はかえるさんに縁があるのか、キャンプをしていると、大概はかえるさんが遊びに来てくれます。 これも種類は分かりませんが…
オニヤンマ?
05/6/19つながり:4コメント:6kuma(kuma-usa)
朝飯を食べてボケーッとしていたら、うちのヘキサのロープにトンボが。 「オニヤンマだ!」と思って一生懸命写真に撮りました。…
花菖蒲を撮ってみました
05/6/18つながり:1コメント:0KUROCHANS-FAMILY
最近「花」の写真を撮りたくて挑戦してますが、なかなか旨く取れません。今回は両神村の菖蒲園に行ってきました。
サラサドウダン
05/6/18つながり:1コメント:2bigdipper
長野県・廻り目平キャンプ場の「屋根岩パノラマコース」をトレッキング中に見つけました。 シラカバ林の中に赤く咲いていて、周…
蒜山高原
05/6/18つながり:2コメント:14きゃらぼく
真っ青な空。爽やかな高原の朝。思わずカメラでパチリ。
レンゲツツジ群生
05/6/18つながり:24コメント:2GENパパ
信州・菅平高原周辺ではレンゲツツジが見頃を迎えています。今年は気温が低かったせいか例年より開花が1週間以上遅くなりました…
霧の朝
05/6/18つながり:0コメント:1サシバ
フクロウの声が響く幽玄な雰囲気の中、山を下った。途中キビタキの声が近くで聞こえ、沢におりるとツツドリ、アオバト、オオルリ…
五色台大平山から讃岐平野を見下ろす。
05/6/17つながり:0コメント:0いぶきち
うちの畑から見える風景です。いつもこれをボーと眺めながら仕事してます(もちろん真面目に!)標高は400m位でそんなに高くはな…
指定席
05/6/17つながり:1コメント:5バーガンディー
今年、SPSのフォトコンで頂いたTakeチェアをお気に入りのキャンプサイトで使わせていただいた時の写真です。
キャベツ畑
05/6/17つながり:4コメント:6フージー
MTBコースで遊んでいたうちのボーズが、「いい場所見つけた!」って言うので、お散歩がてら行ってみたら、「キャベツ・キャベ…
さなぎ
05/6/16つながり:0コメント:1たかPAPA
1週間前に地上へ這い出してきた幼虫。 どうも悪いタイミングで土を入れ替えてしまったみたいで。 そこで小瓶に人工的に穴を作…