2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
滝前・滝水コーヒー「本城の滝」
05/9/11つながり:10コメント:0んがおダンナ
奥只見、銀山平キャンプ場の奥、本城沢の滝は万年雪から迸る滝である。滝自体は8月の半ば以降でなければ姿を現さないと言われて…
かえるさん 2005_08
05/9/11つながり:1コメント:0kuma(kuma-usa)
8月のキャンプの時にサイトまで遊びに来てくれたかえるさんです。自分のホームページのキャンプレポにも載せてますが、色々なポ…
超美形
05/9/10つながり:1コメント:0共済へ没利子
山口県の川で釣ったアマゴです。 山の標高の低い山口県では、あまり渓流釣りのフィールドに恵まれていませんが、知られざる美渓…
秋だな〜
05/9/10つながり:0コメント:1アンコール
先日、気仙沼の友達から秋刀魚とホタテが送られてきたので、さっそく庭で焚火台を使って、家族でたべました。
北海道 オンネトー
05/9/10つながり:2コメント:3ハルカ
やはり、北海道は道東ですね。
季節外れですが!
05/9/10つながり:0コメント:1冬人夏男
1mの新雪の中での焚火は気持ち良かったです♪
四谷千枚田
05/9/9つながり:1コメント:2キリマンジャン
先週、全国棚田サミットが開催された鳳来町の千枚田です。
シラタマホシクサ
05/9/9つながり:0コメント:0キリマンジャン
今年は花が少ないようで残念ですが、 湿原の秋のプロローグに相応しい。
上火?でウマい!
05/9/9つながり:2コメント:0フージー
チョット(かなり?)大雑把な画像となっておりますが、ダッチ・オーブンに上火を置いております。 ポテトグラタンにはこ…
禁漁まであとわずか!
05/9/8つながり:3コメント:7masayan
今シーズン中部地方の河川は、昨年暮れの台風の影響で場荒れしている所が多く、なかなか満足いく釣りができていないのが現状で、…
渓の宝石
05/9/8つながり:4コメント:13Upapa
お気に入りの渓である千曲川支流に棲む岩魚です。 美しい渓で渓魚に1尾でも出合えると、幸せな気持 ちになれます。 渓の禁漁…
アメマスに魅せられて・・・
05/9/8つながり:0コメント:0kite
島牧村アメマスに魅せられるとこんな夕日が見ることが出来ます。
天の川
05/9/8つながり:0コメント:10ライナス
デネブ、アルタイル、べガ。夏の大三角。天の川の紛れ。金銀砂子。
知床五湖
05/9/7つながり:0コメント:2黒エス
手つかずの自然が眺められる知床五湖。 一周約3キロ、60分くらいの散策です。写真はそのうちの三湖になり、パンフレットにも…
道東の夕日
05/9/7つながり:1コメント:2黒エス
知床八景のひとつ夕陽台近くの海岸からです。 実は北海道に住んでいながら、道東で夕日が見れるとは思いませんでした。
ゼフィランサス
05/9/7つながり:0コメント:0クラえもん
ネットで花言葉を調べると、”純白の愛”とか”清純な愛”とかって、キレイな『愛』を表す言葉が多く見られますね。他に”期待”…
焚火
05/9/6つながり:0コメント:2Doragon
夕食の片付けも終わり、待ちに待った焚火の時間。最初の大きな火よりもおき火になった頃の方が心癒されるのは僕だけでしょうか?
夕暮れの炎
05/9/5つながり:0コメント:0やまぐち
夕暮れにシングルバーナーで自炊。 だんだん暗くなっていくフィールドで、 バーナーの炎は個人的に綺麗に見えます。
阿蘇の夕日
05/9/5つながり:0コメント:2スミちゃん
阿蘇に行った時、あまりにも阿蘇山に沈む夕日が 綺麗だったので車を停めてパチリ!
ニジマス
05/9/5つながり:4コメント:7kite
8時頃に釣れたニジマス 29cmでした〜