2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
朝
05/9/25つながり:0コメント:2excel-b
キャンプで早起きして散歩の途中の一コマです。こんな朝を迎えると その日一日とてもハッピーになれる気がします。
キャンプツーリング
05/9/24つながり:0コメント:2soe
なぜだか年々増えていくキャンプグッツ。 はじめはもっとシンプルだったのに、 今年はヘキサLまで積んでしまいました。(汗) …
蝉のぬけがら
05/9/24つながり:0コメント:3golgo13
去年の夏の写真です。 子供が蝉の抜け殻探しをしていて思わず シャッターを切りました。
秋
05/9/24つながり:0コメント:2ナッツ
パイルドライバーに釣竿を立てかけておいたら お客様が(^^)
ターザン
05/9/23つながり:0コメント:1アンコール
家の中を、遊び場に計画中で〜す! たいして広くもないのに・・・ 喜んでるのは子供達だけです。 いちよう、吹き抜けなんで・…
ふじあざみ
05/9/23つながり:0コメント:0アンコール
夜だったので見にくくてごめんなさい。 子供達は月明かりで遊んでました。
佐渡の滝5「鍋倉の滝」
05/9/23つながり:10コメント:0んがおダンナ
真野地区・真禅寺から滝への遊歩道がある。「文覚上人」に縁があるらしい。流れ方が柔らかく、複雑な滝である。
佐渡の滝4「養老ノ滝」
佐渡は「島」でありながら、本当に水が豊富だ。旧両津市、岩首集落の奥で優美に流れ続けている。
夜明け前
05/9/23つながり:0コメント:0つぼちゃん
ちょっと冷え込んだ秋の朝。テントを出て空を見上げると月と金星が思いっきり接近して輝いていた。
目覚めの時
目の前の海の向こうから昇ってくる太陽。知らない人にここのキャンプ場の朝日の写真を見せると「ハワイの夕日じゃなぁ」といつも…
収穫のころ
05/9/22つながり:1コメント:6ライナス
9月中旬の高原。満月に浮かび上がる八ヶ岳連峰と高原野菜畑。 実りの秋をむかえ、もうじき収穫を終えます。
アウトドア犬
05/9/21つながり:0コメント:2JUNZO
今散髪から帰ってきました^^こう見えてけっこうアウトドアなんです。今は事故にあって下半身がうごかないんで前ほどでは無いけ…
☆ 名古屋コーチン BG だでなも ☆
05/9/20つながり:1コメント:7CHOCOパッパー
゜●o.。。.o○゜●o.。。.o○゜●o.。。.o○゜●o.。。.o○゜●o. 川原でテント張り修行中に近くの茂みから現れ サイトに歩を…
天然記念物
05/9/19つながり:0コメント:1く〜ぴ〜の巣
3連休に無印良品の嬬恋へ行って遭遇したカモシカです。 サイクリングロードのすぐ脇まで近づいてきました。 野生のカモシカは…
ヒメアカタテハ
05/9/19つながり:1コメント:0んがおダンナ
道端にて。吸水中のヒメアカタテハ
ミドリヒョウモン♀
ヒヨウモンチョウの中では、比較的川筋の林道などに多く見られる。後翅の「イナズマ」にもにた模様が特徴的である。
スジグロシロチョウの吸水
「モンシロチョウ」によく似るが、翅脈が黒く強調されるので区別はつく。人里から離れた山中で出会うのは殆どがこの「スジグロシ…
中秋の名月
05/9/19つながり:0コメント:0こういち
キャンプ場近くの、天文台の望遠鏡越しに撮りました。
秋色のヤマメ
05/9/19つながり:0コメント:3kite
久々にヤマメを釣りました〜 サビが入っていましたが28cm、いい顔です!
焚き火の時間…
05/9/19つながり:1コメント:0クラえもん
所有するアウトドアギアの中で最もお気に入りなのが、*の焚き火台! 薪をくべ、火をつなぐ…。揺らめく炎を見つめる…。あぁ……