2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
MADE IN JAPAN
08/4/23つながり:0コメント:5ushioni*
注文から約1年ようやく手にしたアウトドア用の玉鋼ナイフ。 特にお気に入りが、柄の頭に施された獅子の彫刻です。 …
エルフィールドDUO+DUO
08/4/22つながり:2コメント:13TAMA
DUOは今回で3回目の出動です。 やっぱり今年のメインテントです。 相変わらず熟睡できました。 今回は雨撤収だったのでちょ…
エルフィールドDUO+DUO+RIP WING
08/4/22つながり:4コメント:12TAMA
SPW朝霧で初張りしました。 DUOは意外と広くて高さもあっていいですね。 今年はこれメインで行きそうです。 ただ、前室が狭い…
リビングシェル連結!
08/4/21つながり:0コメント:3たいちくん
19,20日と河原で友人たちとキャンプをしてきました。 リビを3連結!さすがにここまでやると中は凄く広かったです。次は…
ランステM+LB4インナー♪
08/4/21つながり:0コメント:0おにぎり煎餅
春の気配に誘われて張り物してきました。 ランドステーションMの中にランブリ4のインナー! Mではちょっとメインポールの位置…
非公認・・・*50th
08/4/21つながり:1コメント:22タカヒ゜ーク
友人の*職人さんから譲り受けた*50th オリジナルです。 非公認・非売品ですので・・・ いい仕事してます*
アメドもデビュー!!
08/4/21つながり:0コメント:0Varga Girl
友人Mが今回、アメドをフィールドデビューさせました。事前に設営の練習(?)を済ませてきたらしく、テキパキとスムースな設営で…
ランドブリーズ Pro.4 初張り!
08/4/21つながり:2コメント:6Varga Girl
初めての設営は事前に説明書を読んでなかったこともあって(?)少し手間取りましたが、大満足のスタイルです。 インナーがLXイ…
ヘキサPro.L初張り!!
08/4/21つながり:0コメント:4Varga Girl
19〜20日に下田八木ヶ鼻オートキャンプ場で初張りを済ませてきました。 この日のサイト使用は我々を含めても4サイトしか使用が…
タープスクリーン レクタ L
友人Hは甥っ子に滅法甘く、夏場のキャンプでの虫指され予防にと新製品のタープスクリーン・レクタ Lを投入しました。コレがあれ…
ワンアクションテーブルロング 竹
08/4/21つながり:1コメント:4Varga Girl
フィールドでのダイニングテーブルとして設置も楽なワンアクションテーブル。ストッパー機能もあって、安全安心な設置ができます…
2WAYランタンフロストグローブ?
んん?こんなのあった?? 友人Mはクリアーグローブが好きじゃないそうで、勤めている工場のサンドブラスターでフロストグロー…
エクステンションシート レクタL
08/4/21つながり:2コメント:8doi
購入から約10ヶ月、やっとつなぐ事ができました。 区画サイトでは通路側の目隠しにもなり便利に使えそう。 今回も時折強い風…
SCT-006 チタン先割れスプーン ショート
08/4/21つながり:2コメント:2J54
話題のチタン先割れスプーンショートを購入しました。 新製品情報を見た時から欲しかったものです。 会社の引き出しに入…
焚火台LでBBQ
08/4/20つながり:1コメント:2へなちょこキャンパー*
わが家のキャンプシーズンはデイキャンから始まります。 今日はお天気に恵まれ,公園の場所取り合戦はなかなかし烈でした(汗)…
ちょっと小さいラウンジだけど、マイクロマックや2wayランタンなどなど良い感じ!
08/4/20つながり:0コメント:5ココアぱぱ
ゴアT2の前室を旨く活用して?(笑) 朝食(朝から)カップラーメンとコーヒーで、 目覚めました! 朝高い山は雪が降ったの…
IGTとユニセラの合体
08/4/20つながり:0コメント:0tap
合体するとこうなります 焼肉店な感じ( ´艸`)
花見野営に、まだ早かった?バックパックの道に光が差し込んだ〜頼りになる道具達!
08/4/20つながり:0コメント:4ココアぱぱ
昨夜、どうにも気持ちが治まらない〜 食事から、帰ってきてそのままベットで爆睡のはずが・・・ 勢い込んで、飛び出した物の、…
*リビングシェル*
08/4/19つながり:0コメント:3ほっしゃん*
昨日、アメドとシェルの連結について投稿したところ、ご意見をいただきありがとうございました。 本日、迷わずシェル購入しまし…
アメニティー+エッグ連結
08/4/19つながり:0コメント:3マツテック
近所の川原でアメニティー新色とエッグを初張り・連結してきました。落ち着いた色合いでお気に入りです。 それにしても今日は風…