2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
杜の都、仙台在住で、カミさんとチビ×2でファミキャンを中心に活動中です。 いつの間にか黒くなりましたが、それでも欲しいものが一向に減りません(苦笑)
今シーズン初の吹上高原キャンプ
遅くなってしまいましたが、記録のためにアップします・・・(汗) GW後半の5/2から2泊3日の予定で『吹上高原キャンプ場』に行っ…
12/5/13リンク0コメント4
2泊3日で男鹿に行って来ました
GW前半は秋田の男鹿半島にある『なまはげオートキャンプ場』に行って来ました。 今回は初めてランドロックPro.を一人で設営。 …
12/5/2リンク0コメント6
GW前半は秋田『なまはげオートキャンプ場』
待ちに待ったGW!! 今から秋田県の男鹿半島にある『なまはげオートキャンプ場』に行って来ます♪昨年のGW以来1年ぶりになります…
12/4/28リンク0コメント12
ランドロックPro.初張り
待ちに待ったランドロックPro.の初張り&今年の初キャンを、14・15日に那須高原のキャンプ・アンド・キャビンズでやって来ました…
12/4/17リンク3コメント16
今年の初キャンは
今年の初キャンは明日から那須の『キャンプ・アンド・キャビンズ』に行って来ます。 ちょうどSPのテント・タープ展示会があり、…
12/4/13リンク0コメント8
ソリステを
先日ランドロックPro.を購入したので、ロック用にソリステを追加しました。 追加購入したのをきっかけに、SPCの皆さんのレビュ…
12/3/27リンク3コメント17
剛炎!剛炎!!剛炎!!!
前日のWILD-1の還元セールでランドロックPro.を購入した際の商品券で買っちゃいました♪ 今まではプレートバーナーLIがメインの…
12/3/25リンク0コメント16
念願のランドロックPro.
ずっと憧れてたランドロック。 昨年の雪峰祭で発売されたPro.モデル。雪峰祭の際には手に入れることができず、価格的にも諦めて…
12/3/17リンク3コメント16
バレンタインに黒トラメ
念願の黒トラメとブロンズソリステが、バレンタインデーの今日、これ以上ないタイミングで届きました! スノーピークさんも憎い…
12/2/14リンク1コメント6
2012カタログ
昨日2012カタログが届いていたとカミさんに教えられ、見てみると3歳のチビにすでに開けられてました(´Д`) それでも気を取り…
11/12/17リンク0コメント4
チタントレック900.マルチコンテナLトートバッグM
WILD-1からX'mas SALEのDMが自宅に届いていたので早速WILD-1へ! 狙いはもちろんSP製品w 店舗にいくたび、欲しい物がたくさん…
11/12/10リンク0コメント2
今年最後のファミキャンは『吹上高原』
金曜から2泊3日で吹上高原にファミキャンに行って来ました。 チビの幼稚園が終わってからの出発でチェックインしたのが15時半…
11/11/6リンク0コメント8
クワガタとクワガタ
我が家のクワガタとノコギリクワガタの2ショットですw やっぱ買っちゃいましたクワガタ(苦笑) これで缶の穴開けも楽しくなりそ…
11/10/31リンク0コメント6
雪峰祭の戦利品
雪峰祭では結局『ほおずき』を購入!アウトレット品ではワンアクションテーブル系がいくつかと、幕体系ではメッシュエッグや…
11/10/29リンク0コメント12
雪峰祭
今日はHQに行けるわけもなく、近所のWILD-1仙台泉店に並んでますw ロックPro.は資金がないので今日のとこはスルーです(泣) ま…
11/10/29リンク0コメント14
黒ほおずき
ほおずきなら暖色系の白で!と思ってました・・・ なので、スルーだなぁと思ってました。 でも、でも皆さんのレビュー見てたら…
11/10/21リンク4コメント6
紅葉の吹上高原キャンプ場
三連休の9・10日と一泊二日で吹上高原キャンプ場に、チビ1の同級生家族と芋煮会がてら行って来ました。 秋晴れの天気で、紅葉…
11/10/11リンク0コメント4
三連休は『吹上高原』へ
三連休初日の土曜はチビ1の幼稚園行事が入ってるので、日・月曜と一泊二日間でチビ1の同級生家族と、芋煮会がてら吹上高原へキャ…
11/10/5リンク0コメント6
クーラーBOX
今までキャンプに行く際のクーラーBOXは50LのDAIWAの釣り用の物1つに食料やら飲み物やらを兼用していたんだけど、さすがに頻回に…
11/9/24リンク3コメント7
三連休は『エコキャンプみちのく』
この三連休は会社の同僚のSさん一家と『エコキャンプみちのく』に2泊3日でキャンプに行って来ました。 『エコキャンプ…
11/9/21リンク0コメント6