2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
ザ二ガ二釣り
06/7/1つながり:1コメント:3volvo940i
雨の中、息子とザ二ガ二釣りに行ってきました。
五寸オーバー!!
06/6/30つながり:1コメント:0やすちん
春に釣った五寸オーバーのイワナです(*_*; もうちょっと大きくなってからね〜。 元気に流れに帰っていきました(^^)/‾‾‾
美声の持主だけど♪
06/6/30つながり:1コメント:3やすちん
お世辞にも美しい姿とは言えませんね(泣) しかし美しい鳴声を聞くため、江戸時代には飼育もされていたそうです。栄えあるカエ…
ドラえもんo(ミ゚エ゚ミ)o♪
06/6/30つながり:0コメント:10O-kiku
右側の光の玉は何故か???ドラえもん!o(ミ゚エ゚ミ)o!!(^^)v
海鳥の島・天売島
06/6/29つながり:0コメント:4アサ
さすが海鳥たちのコロニー! 奥に見える島は「焼尻島」
修行の監視員
06/6/29つながり:2コメント:13てるてるぼーず
今日もいそいそハリハリ修行。 監視員が空から来訪 《今日も“ダメ”》 がんばります。 トンボチャ…
ふぅ〜んぅ♪(´v`)なひと時
06/6/29つながり:1コメント:7O-kiku
設営・食事の準備・子供の世話!等などに追われることも屡あるが。。。 今回はお友達4家族でしたので 子供達の世話はお兄ちゃ…
モリアオガエル
06/6/28つながり:1コメント:1doi
モリアオガエルって広島の天然記念物になっているんですね!(シラナカッタ!) 大鬼谷キャンプ場のホームページに卵の写真が載っ…
トンボ
06/6/28つながり:0コメント:0macha
『おとうさん!つかまえたよ!』
今年初!尺オーバー!!!
06/6/28つながり:1コメント:9masayan
九頭竜川水系の支流で釣り上げました!クマの恐怖も尺イワナ一発で忘れました(^^; こんな魚が我々を楽しませてくれる渓を、いつ…
早朝の出会い
06/6/28つながり:1コメント:2こども4
早朝、ハウステンボス内を散歩していると、 いらっしゃいました! …
ネジバナ
06/6/28つながり:0コメント:1トリトン
公園や河原など、どこでも良く見かけるネジバナ。その花序のねじれ加減には個体差が大きい。ねじれないネジバナとは、これいかに…
コウホネ
06/6/28つながり:0コメント:2トリトン
沼地や川に生え、根茎が白骨のように見える事から河骨と呼ばれると言う。直系3〜4センチの可憐な花を咲かせるスイレン科の植物…
螢(2006)
06/6/28つながり:5コメント:2かずくん
梅雨晴れに思い立って、ホタルを見に行きました。 ホタルの乱舞を撮影…と思ったのに…三脚がない(忘れた)! 立木に体を固定…
蛍(2005)
06/6/28つながり:4コメント:3かずくん
ホタルの写真にチャレンジ・・・また挑戦します。 ピントも甘いし、プレもあります。 オートフォーカスなんて役に立たないし、…
あ〜した天気になぁ〜れ!!
06/6/28つながり:1コメント:7こども4
会社の旅行で、シーカヤック初挑戦! SP同様、カヤックも発病しそうです・・・。 九州方面の豪雨、はやく治まるよ…
嫌いな人が多い。
06/6/27つながり:0コメント:11やすちん
ケータイを近づけすぎて、ちょっと怒り気味。 若者のアオダイショウです。 出会った時のヘビの態度(丹沢限定) アオダイシ…
遥かなるヘキサ
06/6/27つながり:1コメント:11バーガンディー
こんな写真ありました。ヘキサ見えるでしょうか?
焚き火
06/6/26つながり:5コメント:47CHOCOパッパー
●:o*●o:o*●:o*●o:o*●:o*●o:o*●:o*● ●o:* 夜も更けて・・・ *:o*● 食事も終わり 癒しの時間…
くもきりそう
06/6/26つながり:0コメント:0将
いつものクラブ活動で、今日は田圃の草取り。休憩時間にふと藪の中に「くもきりそう」発見。派手さは無いですが、野生ランの一種…