2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
ことしのコラボ
08/8/14つながり:0コメント:0asobinin-x
今回はアイアングリルテーブルにドッキングしました。 ダッヂオーブンで御飯を炊いたのですが、 なにせ剛炎のため火力調節が難…
50th Anniversary シェラカップセット
08/8/12つながり:2コメント:4キャンプパパ
今日届きました。50th Anniversary シェラカップセットです。 オンライインショッピングで何とか購入することが出来ました…
レクタLとアメニティ
08/8/12つながり:2コメント:4じぇいつー
岩手に行ってきました。設営時に少し風があり、考えた結果こんな感じにしました。意外と応用が利くものですね・・・
HDタープ "シールド"・レクタ(M) Pro セット & タープスクリーン レクタ M
08/8/11つながり:0コメント:3あきたか
キャンプにいってきました〜 タープスクリーンは虫は入ってこないし、2人でのキャンプには荷物はほぼスクリーンの中に入…
ランブリ・ソロ・WD
08/8/11つながり:0コメント:5タカヒ゜ーク
8/9よりSPW17Dayに参加して初ソロ張りしてきました。簡単・早い・汗かかないで・・・設営・撤収最速でした。
パッドインチェアを追加で購入!
08/8/11つながり:0コメント:2Varga Girl
過去にいろんなチェアを試したけれどなかなか満足のいくチェアには出会えず…(泣) 座り心地は良いものの収納性に難があったり、…
コレがあれば間違いナシ!チタンダブルマグ300ml&450ml用フタ
08/8/11つながり:1コメント:2Varga Girl
友人達とテーブルを囲むと、「コレ俺んのだっけ?」「僕のはコレか?」「おいらのは?」って会話が交わされるかどうかは別として…
HEX3+ヘキサS Pro.
08/8/11つながり:3コメント:6TAMA
今回はHEX3の後ろにメインポールを立ててロープで延長し、システムタープ風にしてみました。 HEXの頂点に直接結んでも高さは変…
ランドステーションL vs MSRパビリオン その�A
08/8/11つながり:3コメント:3MONOLITH
錯覚なのか、ヘキサLが小さくみえます。ここに写っているものはみな大きなものばかりなせいでしょうか。。 ランステの場合、張…
ステッカー
08/8/11つながり:1コメント:3こまき
本日、地元のアウトドアショップでSPのステッカーを購入!意気揚々と帰宅し、めったにしない洗車を朝から2時間かけてようやく洗…
リビングメッシュエッグ
08/8/10つながり:0コメント:3kobatetsu
海の公園にて前回のレジーナでの初張り、リベンジです 前回撤収でクシャクシャに詰め込んだおかげでシワシワでしたがSPC港北…
50thアニバーサリーシェラカップセット�U(使い道)
08/8/10つながり:2コメント:3ヒデぽん
購入して持ち帰り中身を確認! フィールドで使う事が大前提で購入したはずなのですが、その中身、パッケージデザインを見て「こ…
自作 パイルドライバーケース
08/8/9つながり:0コメント:3シャロンダマ
SPS周年祭で購入したTAKEチェアロング!用に、家内にお願いして自作でパイルドライバーケースを作ってもらいました。 サイズも…
チタンダブルマグ 300ml用 フタ
08/8/9つながり:3コメント:1とも@ヤマト
ダブルマグを買ってフタを買っていなかった私・・・ 限定シェラを買いに行って、当然我慢できるわけもなくww これでゴミも入…
シリコンボールセット
08/8/9つながり:0コメント:0とも@ヤマト
SPSに入って1品しか買わず帰ることなんて出来ない!w ああ、恐ろしいSP菌ww で、結局シェラのついでにこちらも買って見ま…
08/8/9つながり:4コメント:16とも@ヤマト
10時にSPS池袋に到着!それ!いくぞと思ってたら・・11時開店でした(^^;; ひやあせ(一回家に戻っちゃいました) 無事今回…
08/8/9つながり:2コメント:6シャロンダマ
SPS梅田に10:30きっかりに到着! すでにレジ前には長蛇?の列が・・ 感想ですが、使おうと思って買いましたが、やはりここ…
50thアニバーサリーシェラカップセット
08/8/9つながり:2コメント:4ヒデぽん
s*p梅田店にて購入しました! 率直な感想は銅製のシェラは新感覚でした。 ステンの手磨きの輝きは非常に綺麗です。 チタン…
チタン シェラカップ
08/8/9つながり:1コメント:14naru&saki
屋久島・・・命を繋ぐ島 登山道にはわき水が点在し登山者に力を与えてくれます。 お気に入りのシェラカップをザックに取り付け…
山頂へのお供。マット&ピロー´3`)
08/8/9つながり:0コメント:8paiman
西穂高山頂まで登ってきました。λ...λ............ の〜〜んびり 山頂の展望を味わうには座り心地は欠かせないですね ((*´…