2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
月光 ”Monochromeな夜”
06/9/13つながり:4コメント:52CHOCOパッパー
■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■○■ AM 00:45 キャンプ場の夜も更けきる頃 ランタンの灯…
見上げれば、秋空・・
06/9/13つながり:0コメント:3ミユハル
チェアに座っている鬼嫁に撮影の間、丁重に退散して頂き“景色とチェア”のみを撮影しました(-_-;) キャンプ場によってさまざ…
カワラヒワ
06/9/12つながり:0コメント:20とむ
草原で隠れていたのを発見。 思わず撮ってしまった。 ほんとは違う野鳥を探していたのに遭遇できず・・・
秋の夕日
06/9/11つながり:0コメント:1ミツオ
夏から秋に変わっていく感じが雲によく出ているではないですか°゜°。。ヾ( ‾▽‾)ツ ワーイ♪ 雲がす〜っとのびているでしょ!…
夏の思い出〜episode�B
06/9/11つながり:2コメント:7pic-さん
波打ち際の断崖に、「十六羅漢」という、自然の岩に仏様を直接彫りこんだ名勝があるのですが、人が手を加えない「野生の王国」…
梅干のある風景…
06/9/11つながり:0コメント:2クラえもん
今年は新潟の実家で梅干しを干しました。田舎の庭に、梅干しを干す光景はベストマッチ。。。
馬羅尾高原の清流で・・・
06/9/10つながり:0コメント:1クラえもん
長野ってほんとに避暑地なんだと実感。。。街中からちょっと山に入ると、冷たくてきれいな清流があって、木陰を涼しい風が通り抜…
流し素麺
06/9/10つながり:1コメント:8クラえもん
もうだいぶ涼しくなりましたが、夏はやっぱコレでしょw 流し素麺は楽しい!…けどそれだけじゃなく、麺がしっかり冷えて美味し…
雨竜沼湿原
06/9/10つながり:4コメント:11そろしず
3年前の写真になります。 この年は車で北海道を訪れました。 ダート道を走って雨竜沼湿原に行ってみました。 秋でしたので水…
東北町日の本中央たいまつ祭り
06/9/10つながり:0コメント:2とむ
ネイチャーではないですが・・・ 今週末はお祭り見学へ。 この祭りは全国的に祭りで知名度の高い東北県内ではあまり話題に出な…
大航海 北海道への旅
06/9/10つながり:4コメント:30おにぎり煎餅
8月後半から約2週間仕事で北海道に行ってきました! 飛行機では何回か行ったことあったんですが今回大量の機材とともに初フェ…
山頂から〜絶景2〜
06/9/10つながり:0コメント:6お冨さん
朝日を浴びて・・・また登ります。 お友達から「シェルパお冨」に改名しなさいと言われました(笑)
山頂から〜絶景1〜
06/9/10つながり:0コメント:2お冨さん
雲の合間に見え隠れする山小屋、稜線、山々・・・これを見るためまた登ります。
北海道の尾瀬と言われているそうです。
06/9/10つながり:2コメント:3ucyu-jin
雨竜ゲートパークキャンプ場で前泊、翌朝登山開始。 目的地は最後まで岩場も多く、急斜面の続く行程で初心者の自分にとって大変…
daybreak/夜明け間際!
06/9/10つながり:6コメント:23SHOWSEI
早朝! 一度知ってしまったら 晴れた日、早起きしたくなります 『サンライズ/ユーライアヒープ』 と云う名曲もありました …
ひまわりとみつばち
06/9/10つながり:0コメント:3クラえもん
長野県安曇野の道の駅横の休耕田では、夏に約1万5千本のひまわりを育てているそうです。花に近づいてみるとみつばちがいっぱい…
夏の思い出〜episode�A
06/9/10つながり:4コメント:10pic-さん
夏と言っても、もうほのかに秋の気配が感じられたこの山では、高山植物がけなげに咲いていました。 そんな花達と夏の別…
絶品!昆布森産の牡蠣
06/9/9つながり:1コメント:19みくたんパパ
先週末、札幌大通りふるさと市場なるイベントがあり、 厚岸の牡蠣を食べに行ったのですが、売り切れで食べ損ねました。 今週は…
ハネナガフキバッタ
06/9/9つながり:1コメント:6*ken
トノサマバッタと思ったら違いました・・ バッタも色々と種類があって、フキバッタだと知りました。 普通は害の無いバッタです…
夕暮れ時
06/9/9つながり:0コメント:6みくたんパパ
日本海に沈む夕日に照らされるウィングタープです 緩やかな風になびく幕帯の様子がお解りでしょうか 私が最初に手にしたSP製…