2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
黄色い空
06/11/14つながり:6コメント:12ぽりん(ゴンタの嫁)
曇天のキャンプ場では、黄色が映えていました。 今度は、紅を撮りたいな・・・
デジスコで撮るカワセミ
06/11/14つながり:1コメント:16かい
キャンプ中のアクティビティとしてバードウォッチングピッタリだと思います。 自然豊かなフィールドにスコープを「でん」と三脚…
高野山の紅葉
06/11/14つながり:5コメント:5ぽんぽんぽんちゃらりん
去年もこの時期に高野山に訪れ、神秘的な空間に惹かれ、また今年も訪れました。この後、スカイラインを使って龍神温泉に行ったの…
茶臼岳登山!
06/11/14つながり:0コメント:3h2
強風の為、登頂はあきらめて中腹で撮影しました。やっぱ、高いところからの景色は最高です!
キャンプ行きたいな〜
06/11/14つながり:0コメント:7ぷうママ
と思い、過去のレポートを見ていたら、お気に入りなショットがでてきたので、嬉しくなったのでココに書くのは初挑戦^^ この…
もうすぐ雪が降ってスキー場に・・・
06/11/13つながり:0コメント:5hoshizono
野沢温泉スキー場の上のほうで 仲良く並んでいる白樺。葉を落とし冬支度ですが 天気もよくなんとなく楽しそうです。
ルミナリエ?
06/11/13つながり:0コメント:8スノーピークストアこうべ
神戸の冬の名物といえばルミナリエ♪ で、いちおうイメージして作ってみました!! ぜんぜんちゃうやん!って聞こえてきますが…
紅葉
06/11/13つながり:0コメント:3ワクっち@SIDE C
寒かった〜
名峰石鎚山
06/11/13つながり:0コメント:6tama
西日本最高峰の石鎚山に登ってきました。さすがに百名山のひとつとあってすばらしい山でした。「地」で沸かした頂上で飲むコーヒ…
あったかシェル。
06/11/12つながり:1コメント:8スナ
冬はノンシールドのシェルで太陽の光をいっぱいあびて、あったかシェルでデイキャンプ。外は木枯らし、でもシェル内は明るくて…
突然の大雪には気を付けましょう!
06/11/12つながり:0コメント:7たつや*町田(旧名たつや*松本)
本日、平湯温泉に行ってきましたが、交通事故多発。何台もつぶれた車を見ました。大自然には車も勝てません。 松本から向かう…
焚火台? 4号(七輪) その3
06/11/12つながり:10コメント:12バッチャン
MAXパワーです。 でも小枝なんで、持続はせいぜい1分 でも、いやされます。
焚火台? 4号(七輪) その2
06/11/12つながり:2コメント:4バッチャン
焚火台4号は、炭火中心で火持ち抜群。 ですので、普段はこの程度で十分に暖かい。
焚火台? 4号(七輪)
06/11/12つながり:2コメント:2バッチャン
1号2号は、大荒れの天気のため、休息中です。 4号でちまちまと、小枝で焚火しました。 小枝だと火付きもいいし、またっり…
月下美人 と ココア ?
06/11/12つながり:0コメント:8ココアぱぱ
珍しい、写真があったので・・・ お口直しに? ココアも、冬物のお気にいりのせーターで、 お出かけしたいな〜!
マキノのお日さま
06/11/11つながり:3コメント:10フージー
マキノ高原キャンプ場でのひとコマでス〜 6時頃にテントから這い出し、顔をあらい、お湯を沸かし、コーヒーを入れ、夜明…
焼き芋 その2
06/11/11つながり:2コメント:10フージー
マキノ高原キャンプ場でのひとコマでス〜 アビリ君さん、はりさんさんのご教示により、お芋とアルミホイルの間に新聞紙を挟…
霊峰富士
06/11/11つながり:0コメント:8おにぎり煎餅
御殿場からの富士です。 まさに絵に描いたような一枚! 今回も仕事で拝んできました。 いつかプライベートで行きたいものです…
遥かカナダ
06/11/11つながり:0コメント:6コンチャン
7月にカナダバンフに行った時のレイクルーズです。すべての大きさと、色に感動しました。さすが世界遺産!
天はオヤスミ
06/11/11つながり:4コメント:44けーし
いつもワタシに光りをくれる「天」 今日は光らなくていいからユックリお休み。 ・・と、グローブさんだけローソクの柔らかな…