2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
パッツン!!
06/12/29つながり:0コメント:8O-kiku
この日の天気は晴天でした!^^ 天気予報&天気図によれば等圧線も安心状態♪ なのでオートキャンプでは山岳と違い 急な天…
月下に光る黄金モスラ♪
06/12/29つながり:0コメント:3O-kiku
月からの光線に反応し モスラの身体が神々しく光を放ち 何かを訴えているのであろうか??? この画も綺麗でしたので…
初の星景♪
06/12/28つながり:0コメント:23O-kiku
気温5度、寒空の下からふと見上げると満天の星空! 是非撮ってみたいと思いチャレンジしました^^; どんな風になるの…
薄暗い森の樹
06/12/28つながり:0コメント:7O-kiku
薄暗い森の中の少しだけ開けたところにある1本の巨木! 下から見上げると!その大きさに迫力を感じました^^;
E〜感じで撮れました♪Nameプレート
06/12/28つながり:0コメント:11O-kiku
寒さを表現したくてフィールド内を徘徊(笑) 結局サイトに戻ってきたら!!ありました^^
冬の街角
06/12/28つながり:0コメント:11naru&saki
ちょっと見つけた 冬っぽい光景です(^-^;
九十九島展望台(ラストサムライのオープニング場面撮影ポイント)
06/12/27つながり:1コメント:4MyDOタック
ほとんど景色が解かり難いですが、ここがあの有名なラストサムライのオープニング場面撮影ポイントです。
広々フィールドにレクタL♪
06/12/27つながり:0コメント:6O-kiku
大きくて広々使えるレクタLの下も! この時期には日当たり十分です(爆) この日は濡れた幕帯を乾かす目的のディキャンなので …
只今修行中♪
06/12/27つながり:0コメント:8O-kiku
我娘の修行ぶりは。。。ヤバイ^^;手馴れてきてる!!! б(^^;より綺麗に張れる様になるのも時間の問題でしょうか??…
来年も♪
06/12/27つながり:0コメント:4O-kiku
このフィールドでは今までのキャンプを考えさせられました(笑) SP製品を使用する我家はフリーサイト=芝と思ってましたが。。…
晩秋の青空
06/12/27つながり:0コメント:3O-kiku
気温は低かったのですが空は。。。 綺麗な青空で気持ちよく癒されて来ました(笑)
丹沢の秋
06/12/27つながり:0コメント:9O-kiku
もうすっかり冬になりましたが 秋の1枚を見つけました^^ もう葉も落ちきって寒さを感じさせる風景ですね。
森の奥には。。。
06/12/27つながり:0コメント:1O-kiku
この奥には何があるのでしょう? 怖くて行けなかった子供の頃を思い出します(笑) 今は。。。酔っ払って動けません(爆)
木登り楽しまんかなー。
06/12/27つながり:0コメント:7シマント
ウチの裏にあるこの木、結構高いんですよ。自分でも登ってみようと考えているんですが、ウチの娘の友達(小学生)たちにも登らせ…
遠州灘沖の夕暮れ
06/12/26つながり:0コメント:2ruhe
先週末は海を見に、遠州灘に行ってきました。 渥美半島の太平洋ロングビーチが素敵でしたが 遠州灘沖に沈む夕陽も綺麗でした。…
カナディアンカヌー
06/12/26つながり:0コメント:5ポン吉1966
大原湖でのひと時です。いつも居る白鳥と一緒に和みのフィールドです。
柿田川湧水群 「名水百選」 「二一世紀に残したい日本の自然百選」
06/12/26つながり:0コメント:0*ken
富士山からの雪解け水が長い時を経て、1日あたり百万トンの水量が涌き出ます。 狩野川水系柿田川は日本最短のの一級河川(1,20…
これが、キャンプサイトであればいいのですが(^_^;)パート5 補足
06/12/25つながり:0コメント:2kanbei
これが、キャンプサイトであればいいのですが(^_^;)パート5のクリスマスイブのフォトです。 メリークリスマス!
我が家の武器
06/12/24つながり:1コメント:5バッチャン
我が家に焚き火ツクールセットです。 全部 親父のお下がり。 本日少々薪を製造。 早く燃したいね
☆夜明け前☆
06/12/24つながり:0コメント:6もえっち
まさにに今、眠りから日本の大物が目覚めようとしています。