2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
ペンタペンタ
09/5/3つながり:8コメント:20donald
ツインペンタにレインカバーをセットしコット寝。 ビックレインカバーのリリースが待ち遠しい今日この頃・・・。
ランドロック
09/5/3つながり:1コメント:8ライオン
両面のひさしを出してみると、広い広い! 昨晩の強風もセンター部の2か所引きの張り綱で、ガッチリ全く心配せず快眠! スカー…
こりゃいい〜「TT−2」
09/5/1つながり:4コメント:17がたお
これは、使えますね〜、TT−2!(^O^) 我慢できず今日初張りしてきました〜私の隠れ家キャンプ場。。。散り始めてしまった桜…
SD-602 ランドブリーズ2
09/5/1つながり:0コメント:2MCひろ
郡山のWILD−1に廃盤になったランブリ2が1個あったのでランブリソロWDやアメドSと迷いましたが購入しました。
SDT-001 トレイルトリッパー2
09/5/1つながり:2コメント:0MCひろ
近くのフォレストパークあだたらにSPCのカワサン、郡山のWILD−1の店員 ○野さんと一緒に行った時に初めて張ったときの…
ランドブリーズソロラージフライセット WD
09/5/1つながり:0コメント:0KOJI
ソロテントためしました 大型は一通りもってるので、今回のデュオキャンプに備えてソロWDを購入 今年度 初客GETで青森…
HD TARP SHIELD Hexa M
09/4/30つながり:9コメント:11優命papa
長年使用している旧カラーの2003年版SHIELD Hexa Mです。 このHexaは、初期の物なので幕帯の伸縮幅が多く、この素材のHexaは、…
リビングシェル 初張り
09/4/30つながり:6コメント:14リーフ
TP-522です。 「旧色+シールドなし+ファスナーあり」が欲しくて探していましたが、縁あって入手できました。 どの幕体でも…
ソリステ50 GWにジャスト・・・到着!!
09/4/30つながり:12コメント:17べべんちょ
風の強い久住高原にてキャンプのため、急遽注文しました。太宰府にはなかなか行く機会がなくて・・・ポチッとしてしまいました。…
リビシェルの補修について
09/4/29つながり:1コメント:7toman
乾燥方法のアクシデントで数日経過。 本日ショップから連絡あり。(はやっ たった数日) 「商品確認したところ 破れ「4カ所…
カーサイド・ポンタ
09/4/29つながり:7コメント:18donald
久しぶりのピーカンツーリング(喜多方)。 UVカットのために活躍してくれました・・・常備ポンタ。
BBQには、BBQプロボックス 久かた ぶりの登場だけど、やっぱり便利でした!
09/4/29つながり:0コメント:11ココアぱぱ
2年ぶりの恒例 のBBQ 今年は 戻り桜で、 鯉のぼりと ジョイント ビュウ—になりました〜(^^! 満を持しての ラン…
ランドステーションM
09/4/29つながり:0コメント:2*じょじょまる
26日東北地方の天気は大荒れで雪まで降りやがりましたが、そんな悪天候の中ワンコイベントで風雨から3家族&ワンコ6頭を守っ…
インナーマット類で迷ってらっしゃる方へ
09/4/28つながり:0コメント:16ベルッティ
果たしてエアーマットは寝心地最強?耐寒に優れる? 先週末のキャンプ(ランドロック、インナーテント)で、グランドシート、…
テレスコープタイプ グランドポール
09/4/27つながり:8コメント:9べべんちょ
とても気に入ってますが、カタログ落ち? とても良いアイテムと思うんですが・・・ペンタにも・・・何か問題があったんでしょ…
ランド ロック(岩山)が2個・・・?
09/4/26つながり:0コメント:18ココアぱぱ
信州会のオフ会が、悪天候にも拘らず無事終了しました〜 ロックのデビューだったので、悩みましたが、 張って 正解でした〜 …
和鉄24 シーズニング
09/4/26つながり:0コメント:9ハマノコヤジ
以前は全く興味がなかったのですが、急にダッチオーブンが欲しくなり買ってしまいました!! U社10inchSDのつもりが、『…
これからの季節の、日差し対策なのであります。
09/4/26つながり:1コメント:2Ta-G
我が家のリビングシェル快適化作戦の為、本日、SPS太宰府店にて、『リビングシェル シールドルーフ』購入。 近々、実戦投入致…
IGTスターターセットが届いたよ♪
09/4/26つながり:0コメント:0valleygod
前回SPWの抽選が外れて参加は出来なかったけれど、 同じ日にジャンボリーでキャンプ。 皆さんが使っていらっしゃる アイアン…
IGTロング400脚
09/4/25つながり:0コメント:3よぴPAPA
IGTロングにプリムスP-152ツーバーナー搭載計画をもくろみ 試してみました。 SUSフラットバーが無く、仕方なくアルミの角パイ…