2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
そろソロ・・秋の気配。。
07/9/2つながり:1コメント:13ミユハル
お盆明けの仕事も一通り落ち着いた久々の2連休、、以前から気になっていた、カンパーニャ嬬恋に行ってきました。 最初はファミ…
久住すがもり越
07/9/1つながり:0コメント:4Yoshimasa
長者原から登り始め、すがもり越に至ったところで、白っぽい空が突然、抜けるような青空に変わりました。山肌の緑とのコントラス…
富士山
07/8/31つながり:1コメント:2タカヒ゜ーク
朝霧高原から見ると下から上まで自然なままの富士山が よく見えます。
天空トリップ
07/8/30つながり:0コメント:4スマイルBUCO
縦走の末たどり着いた別天地。 2700mの世界にトリップ。
07/8/30つながり:1コメント:8コヒ
私の住んでいる地域からは富士山を見ることは 全くできません。 見る機会もなかなかありませんので、幽かでもいいから 見えて…
丘の向こう・・
07/8/30つながり:1コメント:8そろしず
丘の向こうには・・ きっと綺麗な夕日が・・
夜明け前
07/8/30つながり:0コメント:3ライナス
夜と朝の狭間で。
撮った!! ナキウサギ
07/8/29つながり:1コメント:14イーストリバー
27日、十勝岳方面で撮ることが出来ました。 7月の然別湖では観察できなかったので、嬉しい。 2年ぶりの再会だが、やはり可愛い…
吹上の朝
07/8/29つながり:3コメント:10omega1001
今回のSPWは天気が本当に最高に良くいっぱい楽しめました。抽選、ジャンケンは全滅でしたがフリスビーで楽しく遊べました。
noasobi
07/8/29つながり:0コメント:10あかね@パパ
じゃんけん大会にて頂いたバナー♪ 気がついたら…(爆
羊たちがサイト訪問
07/8/28つながり:2コメント:4イーストリバー
ここは「星が手にとどく丘キャンプ場」。 羊たちは、朝になると食事のため放牧され、キャンプ場内の草を食み、各サイトを訪問…
初体験でした
07/8/28つながり:0コメント:0460
生まれて41年になりますが、蝉の羽化は初めてでした。感動的でした。
見渡す限りキャベツ畑
07/8/28つながり:0コメント:2uwk
キャンプ場の近くで、この様な風景を見ることが出来ます。 さすがキャベツで有名な嬬恋ですね。 キャベツも美味しいですが、ト…
星に手のとどく丘は秋の気配
07/8/28つながり:2コメント:9イーストリバー
26日からニ泊三日で中富良野町の「星に手のとどく丘キャンプ場」へ行ってきた。 ここは星と夕陽がきれい、観光地が近い、ジン…
夏の終りの夏祭り
07/8/27つながり:0コメント:4まごしち
この8月最後の週末、全国でキャンプを楽しんでいるであろう頃、我が村では夏の終りの風物詩(に、なってきたかな?)であるオ…
カヤック練習中
07/8/27つながり:1コメント:4uwk
無印良品サマージャンボリー2007に行って来ました。 普段、なかなか体験の出来ないカナディアンカヌーやカヤックに乗ってき…
サンシャインシャワー
07/8/27つながり:1コメント:10yellow flag
久々のアップ。。。(しゃーないやん!泊りは6月に神戸way以来、デイでも7月にして以来やねんもん) ボチボチ禁断症状出かけてた…
ヒーリング
07/8/27つながり:0コメント:6バーガンディー
癒されます。勿論、川の事です。
SNOW PEAK WAY in 東北
07/8/27つながり:6コメント:15あかね@パパ
昨年は家族で参加したのですが、今年はソロでの参加。 天候も昨年同様快晴で、暑涼しい中楽しい時間を過ごす事が出来ました。…
変わった蜘蛛
07/8/27つながり:0コメント:8セージ
無印良品南乗鞍キャンプ場で変わった蜘蛛を発見。 体は赤く5mmほど、足は黒くて長い。 さすが高地、変なのがいる。