2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
マイナスイオン♪
07/9/28つながり:0コメント:3ayupuch
今年の5月に行った時の画像です。 マイナスイオンをタップリ浴びて、 とっても気持ち良かったです♪^^♪ 紅葉の時期に行ける…
下町の幻想的なひととき
07/9/27つながり:0コメント:0もこもこ
キャンプとは全く関係ないけど、チョッといい写真が撮れたので載せてみました。今、浅草の浅草寺では「燈籠会」が開催されていま…
マイカ釣り
07/9/26つながり:0コメント:2クラえもん
先週の3連休、福井にイカ釣りに行ってきました。 このシーズンの狙いは『マイカ』。大漁を確信して挑んだ今回の釣行でしたが…
芋名月
07/9/26つながり:0コメント:0molkikou
中秋の名月の別名は、芋名月、そしてその1ヵ月後(今年は10月23日)の十三夜の月を栗名月というそうです。来月も晴れるとい…
松本平と乗鞍岳
07/9/26つながり:0コメント:2たつや*町田(旧名たつや*松本)
光線が美しいと思いましたので車の窓を開けワンショット。 息子の運動会が終わり、キャンプ場へ向かう途中でしたので、ゆっくり…
中秋の名月+1日,満月−1日
07/9/26つながり:1コメント:6へなちょこキャンパー*
昨日は中秋の名月でしたが,帰宅が遅くなり写真を撮る時間がありませんでした。 本日チャレンジしてみました。 月って意外と明…
サイトから眺める風景
07/9/26つながり:0コメント:2kandi
ただ眺めているだけで感じる自然のすべて。 初キャンにして出会えた癒しの空間にただ感動!
中秋の名月。。。
07/9/26つながり:0コメント:10こども4
やっぱり月の写真は、難しい。。。 肉眼で見るのと写真で撮るのとでは、 目の錯覚で、全く大きさが違う。。。 今日…
アサギマダラ
07/9/25つながり:1コメント:4フージー
無印良品南乗鞍キャンプ場のせせらぎ広場でアザミの花の蜜を吸っているアサギマダラを発見しましタ〜! 綺麗ですよネ〜 …
大っきなニジマス〜
07/9/25つながり:2コメント:6フージー
12インチからはみ出てしまう程の大きなニジマスを今まさに薫製にしようとしているところでス〜 キャンプ場内での釣果を提…
釣り時?!
07/9/25つながり:2コメント:0ayupuch
午後から鶴見へ釣りに出かけました。 釣り場までに行くまでに、ありとあらゆる磯で 沢山の釣り人がいました。 到着した時も、…
月と金星
07/9/24つながり:1コメント:0YMSK
星見が終わった薄明時、東の空には月と金星が寄り添っていました。オレンジ色から濃紺のグラデーションを二世代前くらいのコンパ…
リンドウの花
07/9/24つながり:0コメント:2Ken’s club
久しぶりに久住山に長女と登りました。 1600mをすぎる頃から青紫色の可憐なお花が出迎えてくれました。 こわばった太ももをち…
CanoeClub off会 日曜日組はどう?
07/9/23つながり:1コメント:5tekapo
宮川を下り始めてしばらくすると、このような大岩を発見。岩を取り巻くように川のプールとなっているので、これはいい休憩場所…
オフ会 炭火トークO(ゼロ)の悲劇?、皆さんに遭えて感激でした!(予告編)
07/9/24つながり:0コメント:4ココアぱぱ
秋の連休に、西湖のオフ会は、(9月23〜24日)の前日に、 おじゃまして来ました〜 TAMAさんが、前日(9月22日)に、来て…
秋真っ盛り
07/9/23つながり:0コメント:0toman
散歩したら少しの時間で落ち葉が・・・・・・。 季節ですね
オカヤドカリのパープルです♪
07/9/23つながり:1コメント:1*現実回避*
国の天然記念物に指定されているオカヤドです。 何度も脱皮を繰り返し、3Lサイズの化け物とかしました。 我家に4年前から居…
旭岳の紅葉
07/9/23つながり:3コメント:10イーストリバー
22日、大雪山系旭岳の紅葉を観に行ってきました。 紅葉は今が見頃で、人出も多く駐車場も満杯でした。 これを撮ったところは…
CanoeClub オフ会(土曜組)
07/9/24つながり:3コメント:7ORCA
先週(9/16)下るはずだった三重県の宮川へリベンジ。 天気も水量も最高でした。canoe仲間と楽しい一日を過ごしましたよ。
海は広くて綺麗だ〜♪
07/9/22つながり:1コメント:6ayupuch
この日は、チョット早い烏賊釣りに行ってきました。 子供の群れはいるものの・・大きさは・゚・(ノД`;)・゚・ まだまだでした…