2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
銀木犀のかほり
07/10/8つながり:0コメント:6へなちょこキャンパー*
庭の銀木犀の花が満開です。 開け放した窓からほのかな香りが漂ってきて,秋の訪れを感じさせてくれます。 以前は香りはやっ…
秋の星空
07/10/11つながり:0コメント:2Tomohiro
澄み始めた秋の星空は、涼風と相まって綺麗ですね。
八甲田山、睡蓮沼からの紅葉
07/10/8つながり:0コメント:4*hira
八甲田はこれからが紅葉の季節! 少しずつ山麓へ紅葉が下りていきます。
大船山の御池
07/10/8つながり:0コメント:0alps-blue
大船山御池周辺の紅葉下見に行ってきました。紅葉はもう少し後のようです。しかし、ひと雨ごとに紅葉は深まりますので、天気予報…
でっかい鮎
07/10/7つながり:0コメント:6ibex
ヤナ漁のオッチャンが、「これやからやめられん」と嬉しそうに見せてくれました。25センチ強?のでっかい鮎です。 モチロン、…
アスタリスク
07/10/7つながり:2コメント:5すけちゃん
昨日は次男の幼稚園の運動会でした。そのときの1シーンです。ダンス前の待機体形です。いろんな「*」に反応してしまう今日この…
安曇野から見た北アルプスの山なみ。
07/10/6つながり:0コメント:13たつや*町田(旧名たつや*松本)
今日は、夕方には凄く晴れ渡って綺麗な空だった。 登山されている方々も美しさを堪能されている事だろう。 でも寒さは迫っ…
連休の過ごしかた
07/10/12つながり:3コメント:0ayupuch
くじゅう花公園に行っている時に、会社の先輩から送られてきた写メです。 やまなみキャンプ村で、本当は2泊3日の予定でしたが、…
くじゅう花公園にて
07/10/6つながり:1コメント:0ayupuch
主人と愛犬と3人で出かけました。 雲行きが怪しかったのですが、くじゅう花公園の往復は天気がもってくれました^^ ジェラート…
秋の花火
07/10/1つながり:0コメント:5ぽんぽんぽんちゃらりん
夏の花火には目もくれず、我が家はここの花火一本です。 毎年、撮影に挑戦しますが、なかなかいいのが撮れません。
轟の瀬
07/10/1つながり:0コメント:3娯櫓助
轟の瀬に果敢に突入するU氏。 落差と水しぶきで一瞬姿を消しバランスを崩すが、体勢を立て直し無事クリアする。 瀬は、水量…
今回の快適サイト。
07/10/1つながり:0コメント:2hito&cocco
神戸Wayで「快適サイトレイアウト」の 賞をいただいて以来(相当うれしかった)、 毎回テーマを考えて、サイトレイアウトをしよ…
生き物との出会い〜boyz in summer'07
07/9/30つながり:0コメント:2pic-さん
つい先月のお話・・・。8月も半ばに、隠れ家で「カジカ」との出会いを果たしたのですが、その月末の出来事・・・。 倅が…
霧に包まれて
07/9/30つながり:0コメント:0黒エス
前日の夜から太鼓のような音の土砂降り 寝不足ながら翌朝外に出ると霧の中 あわてて戻りカメラを持ち出し一枚を・・・♪
見事な紅葉
07/9/30つながり:1コメント:2ucyu-jin
今年はずれ込み、現在が紅葉のピーク。ちょっと遅らせて 正解でした。ここは8〜9合目付近です。
秋咲きのひまわり
07/9/30つながり:0コメント:6molkikou
刈入れ直前の田んぼの中を通り抜けていくと、秋咲きのひまわりが出迎えてくれます。夏のひまわりに比べて背も低く、小振りの可愛…
Canoe進水式・初漕ぎ&久々のキャンプ@小野川湖
07/9/29つながり:0コメント:8きんじ
去年キャンプデビューして以来、すんごい勢いでOutdoor Goodsが増えている我家。 今年はついに念願のカヌー(ファルト・ボート)…
宮川カヌー&キャンプ (三重県) / ちょっと水量が多め〜
07/9/29つながり:1コメント:25ibex
SPCで出会えたCanoe仲間と行ってきました。 初心者の自分にとっては初めての宮川でしたが、同行の方たちのおかげで楽しく川下…
水玉・・・
07/9/29つながり:0コメント:20ミユハル
あるソロキャンプの朝、起きてみるとかなりの大雨。。 以前だったら、結構ショックだったけど、最近ではある楽しみを覚えました…
この花が咲く季節に
07/9/28つながり:0コメント:2uwk
今年も彼岸花が咲く頃になりました。まだ日中は暑い日が続いてますが、朝晩は過ごしやすくなりなした。暑さ寒さも彼岸までと、昔…