2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
裏舞台
07/11/25つながり:0コメント:11あかね@パパ
紅葉もたのしめました♪
日の出
07/11/25つながり:0コメント:10あかね@パパ
今年の初日の出を観てしまってから、嵌ってます^^;
初滑り! 〜奥只見丸山スキー場は快晴だった〜
07/11/25つながり:1コメント:10まごしち
初滑り&春スキーのメッカ(?)奥只見スキー場が本日オープン! 早速いそいそと行って来ました(^o^) お世辞にも雪質が良いと…
梅の枝打ち終了
07/11/25つながり:0コメント:0カッパ
「桜切るバカ 梅切らぬばか」とよく言います これが重労働 すべて手作業のためマル2日がかりやっと終了。本当に梅の枝はよく…
smoke on the water
07/11/25つながり:0コメント:0*No.8
早朝、亀山湖畔。これから急激に暖かくなりました。
紅葉とくるみ
07/11/24つながり:0コメント:0七宝とくるみ
散歩に行ったときの1コマです。
荒雄川の紅葉
07/11/24つながり:0コメント:0anomalocaris
橋だけできて、その先が開通していないので、やってきては写真を撮って帰って行く人々が大勢いました。まだ緑の率が多いけど、そ…
大台ケ原
07/11/23つながり:0コメント:3山ちゃん*
霧に包まれ鬱蒼とした森で有名な大台ケ原ですが、 快晴にも恵まれて日出ヶ岳から うっすら富士山が見えました!!! 今回初めて…
雪国の生活�V
07/11/23つながり:0コメント:10donald
地下水をポンプで汲み上げて散水し 積もった雪を溶かします。
雪国の生活�U
07/11/23つながり:0コメント:8donald
「スノーダンプ」 老若男女みんなで「除雪エクササイズ」。 なぜか暗い顔の方が多いかも・・・。
高原都市松本から望む安曇野と冠雪の北アルプス。
07/11/23つながり:0コメント:13たつや*町田(旧名たつや*松本)
朝七時の気温は氷点下7度。 朝の日差しに北アルプスが映し出された。
Void
07/11/22つながり:0コメント:2anomalocaris
意図的にイカニモ的なわざとらしい画を撮ってみた。
冬のはじまり 〜妙高山にスキー場が現れた〜
07/11/20つながり:1コメント:6まごしち
日曜の夕方から山沿いに降り出した雪は高速道路を通行止めにし、月曜の朝まで断続的に降り続きました。 月曜の朝、慌てて営業車…
やっと出会えた・・・富士山。
07/11/20つながり:0コメント:2hito&cocco
3回目のやまぼうし訪問で、念願の富士山とのご対面。 過去2回はブ厚い雲に阻まれて、 その位置すらわかりませんでした(笑)。 …
もみじスクリーン
07/11/20つながり:0コメント:5anomalocaris
白樺ゾーンの横にある紅葉の木々。内側から見ると、カラフルなカーテンが引かれたような雰囲気でした。
並木
07/11/20つながり:0コメント:3anomalocaris
白樺の場所は横から見ると、こんな整然とした並木になっていました。
大きなイチョウの木
07/11/19つながり:1コメント:4なぁー
画像がアップされなかったのでもう一度・・・ 子供が生まれてから、毎年家族で訪れている大銀杏です。 今年で8年目になりま…
美しき信州の秋山。
07/11/18つながり:0コメント:7たつや*町田(旧名たつや*松本)
妻のリクエストで、いなかの風の帰りに、諏訪にある「モンベルショップ」に下道で向かった。 高遠経由で、峠を降りると、日差…
いなかの風で、朝に見えた虹!
07/11/18つながり:0コメント:5たつや*町田(旧名たつや*松本)
朝起きたら、天気は曇りでアルプスが見えなかった。 でも、虹が出てくれた。
お散歩
07/11/18つながり:0コメント:8あかね@パパ
野遊びも楽しいですが、空遊びもコレまた・・・^^