2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
Landbreeze Living Shell “Shield ”初張り!!台風13号来襲
09/9/9つながり:5コメント:2べべんちょ
2008 9/14.15です。丁度一年前の初張りでした。 キャンプネタに乏しくて、未公開の去年分・・台風13号来襲に合わせて、出動…
庭でポンタ
09/9/9つながり:1コメント:3ao5
写真添付できてませんでした
ネットラックスタンド
09/9/8つながり:0コメント:2魚肉
注文していたネットラックスタンドが我が家にやってまいりました。 先人の方々のマネをしまして、ネットラックスタンドに天板。…
Takeチェア
09/9/8つながり:0コメント:2asterisk
我が家のフレンチブルドッグ専用椅子です。 キャンプに行くとここで昼寝をしています。 名前はpeakと言います!!
初ダッチにまさかの錆?!
09/9/7つながり:0コメント:4hidekichi
和鉄28を購入しました。色々な本を見てシーズニングをしましたが、なんか赤茶色っぽいんです!遠目には黒いんですけど、近くで見…
チャコールスターター火起師
09/9/7つながり:0コメント:7ベルッティ
時に剛炎が起ち昇ります。以前使用していたU社のチャコスタでも、炭を焚火台にあける際には必ずSP社のファイヤーサイドグローブ…
トレックポンタ
09/9/7つながり:0コメント:0とどきち
伊吹山の三合目、正面に伊吹山が良く見える、ゴンドラ乗り場前広場でポンタを張って昼休み。 昼食にラーメンをたべ、その後昼寝…
SPW2009とWGランタン
09/9/7つながり:0コメント:29メル
先日のSPW東北での夜に久しぶりにWGランタンを出しました^^ 久しぶりの点火に若干びびりましたが大丈夫でした(笑) …
広瀬〜川〜♪
09/9/6つながり:0コメント:4F2jyo
流れる岸辺で、遊んで来ました! 予約いっぱいだったので、(今日は乗れるかどうか?) 後は並んでくださいと! 目の前にペン…
テイク チェアを丸洗い!(爆)
09/9/6つながり:0コメント:2ココアぱぱ
いよいよ 汚いと 家内言われましたので・・・ デイキャンの後に 骨組みごと?(嘘) 布を 洗濯機で 洗いしました〜 シ…
タープスクリーンレクタM
09/9/6つながり:3コメント:7シーバ
山鳥キャンプ場でタープスクリーンデビュー となりました。 季節が秋へと変わる頃の風物詩である羽アリ が大発生!!スクリー…
焚火台
09/9/5つながり:1コメント:1シーバ
先日、山鳥の森オートキャンプ場へいきました。 今回のキャンプは購入した焚火台Lのデビューと なりました。 季節は夏です…
TP-622 ランドブリーズ・リビングシェルシールド
09/9/5つながり:1コメント:2sun*masala
6月下旬の感謝祭から早1ヶ月チョイ・・・ やっと初張りができました。 設営は何度となく頭の中でやってきましたが、Aフレーム…
コットハイテンション
09/9/4つながり:1コメント:6オサモテッド351
寝心地サイコー値段もサイコー
アメド フレーム修理
09/9/3つながり:0コメント:3コヒ
長年使ってきた我が家のアメニティードーム。 我が家では最も出動頻度の高いグッズとなっていますが、今日まで一度もトラブルな…
ヘキサL+ランブリ5+入道雲
09/9/3つながり:3コメント:13ダンゴ?
手軽に張れるけれど、綺麗に張るのがムズカシイヘキサ嬢 そこがまた、ますますオジサンを夢中にサセマス(^^)
ランドロック一式
09/9/3つながり:1コメント:9ひらっしー
天気予報とにらめっこ。今日は降らないと思い湖岸へ試し張りに行きました。 初めての設営なので取説確認しながら自分なりに効率…
ライトタープポール125
09/9/2つながり:0コメント:6とくやす
フロントパネルの跳ね上げ快適スペースを目指して 購入しました。 150にしようかと悩みましたがワンタッチタープ とのドッ…
アメドのペグ必要本数
09/9/2つながり:0コメント:5たみー
大学の頃友人に誘われてキャンプをしていたのですが、今になってまたキャンプを始めたくなりテントを初めて買いました。 買った…
ランブリ4LX
09/9/2つながり:1コメント:4ユーキ・スカイウォーカー
焚火台Lを購入したので焚火目的で行って来ました。 夜はとても寒かったですが、防寒対策を万全にして挑んだので快適に過ごせま…