2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
松崎 ミニミニカヤッキング (その二)
08/4/30つながり:7コメント:4ぱどる
コクピットに足を滑り込ませ両手で砂浜を押すとカヤックがふっと軽くなります。 久し振りの感覚に気分も↑↑。 最初のひと漕ぎ…
札幌もようやく桜(と梅)が満開!
08/4/30つながり:0コメント:4ライオン
今頃、桜なんて・・・と感じられる方も多いかもしれませんが、GWの時期に札幌では桜と梅が同時に満開の時期を迎えます。 札幌で…
シェルパ斉藤トークショー
08/4/29つながり:0コメント:5ぶくぶく
先日、山梨県にログハウスを構えるシェルパ斉藤氏のトークショーに友人と出かけた。 トークショーは自宅で行われ、楽しい一時と…
柳瀬キャンプ場
08/4/29つながり:0コメント:2きゃらぼく
GW前半は身近なキャンプ場での〜んびりと焚き火を楽しむ。心身共にリフレッシュ。やっぱりキャンプって良いな〜ぁ。
ミツバとノビル
08/4/28つながり:0コメント:0クラえもん
実家の作業小屋裏で野生のミツバを、田んぼの畦で野生のノビルを収穫。どっちも香りが強くて旨い。 田舎っていいなぁー。
たけのこ、とったどー!
08/4/28つながり:0コメント:4クラえもん
おいっこ、めいっこをたけのこ掘りに連れて行きました。案の定、テンションアゲ♂アゲ♂。 まだウチの近所では出始めで、柔らか…
松崎 ミニミニカヤッキング (その一)
08/4/28つながり:7コメント:6ぱどる
夜中の雨は朝にはあがりました。 準備をしながらそそくさと朝食をすませ、カヤックを砂浜へ移動。 夏にはまだ早い海岸は散歩…
焚き火
08/4/28つながり:0コメント:6大夢
日中自宅でBBQを行い、仕上げは焚き火と成りました。
どんど晴れ〜小岩井農場の一本桜〜
08/4/27つながり:0コメント:8molkikou
某テレビ局の朝の連続テレビ小説”どんど晴れ”でタイトルバックを飾った小岩井農場の一本桜です。 残雪の岩手山とのコラボレー…
桜の花が、やっと満開、菜の花畑に、歩タリング〜!
08/4/27つながり:0コメント:6ココアぱぱ
春の日差しが感じられて、やっと桜が満開になりました〜 最近自転車に乗る暇も無く、 やっとの事で、少しだけ乗って来ました・…
松崎 ミニミニカヤッキング (ぷろろーぐ)
08/4/27つながり:7コメント:16ぱどる
出発前のチャートテーブルです。 ヨットなどではお馴染みのコンパス。 チャートケースの中には地図(今回は海図を使いません…
お久しぶりにageちゃいましタ〜
08/4/27つながり:0コメント:0フージー
久しぶりの串揚げ(ダッチで天ぷら)でス〜 このメニュー、オイシクて大人気なのですが、揚げ物なので、後半ペースが落ち気…
☆雨雨降れ降れカヤッキング☆ (ただ今準備中)
08/4/25つながり:0コメント:14ぱどる
「GW前半は雨らしい。」というのでどうせ濡れるのなら・・とカヤッキングに決定!! そんな訳で一生懸命ワックスをかけました…
焚火と月
08/4/23つながり:0コメント:8すぷりんたー
先日、初めてのキャンプに行って参りました! もちろん焚火台も初めて使ったのですが、一人でゆらめく炎を眺めながらマッタリす…
お花見
08/4/21つながり:1コメント:6大夢
お花見での一コマ
青空の下
08/4/21つながり:0コメント:10大夢
青と白の、コントラスト
野営場
08/4/21つながり:0コメント:2大夢
設営前の一コマ
月光
08/4/21つながり:0コメント:4大夢
月明かりが綺麗でした。
朝食
野外での朝食は、トラメを使ったホットサンドとコーヒーが好きです。
安達太良スキー
08/4/21つながり:1コメント:1トルシエ
今年最後のスキーでした。 福島県は食べ物もおいしいし、景色もいいし、大好きです。 ここんところ、ショートスキーですが、楽…