2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
息子と山登り
08/6/1つながり:0コメント:4ヨッシー
今日は天気もよく息子と朝から甲山の裏山観音山に登りました。そのまま芦屋の奥池・東おたふく山のコースを歩きました。少し暑く…
サンドステーションSS 〜庭あそび(笑)〜
08/6/1つながり:0コメント:6まごしち
せっかくの快晴の日曜日ですが、昨日の強風雨ゴルフ、村の青年会(中年会?)の会合でクタクタ・・・。 子供たちには庭で砂遊び…
焚き火の時間が、やって来ました〜!
08/5/31つながり:0コメント:7ココアぱぱ
まだ明るさが残る、5時過ぎでしたが、 気温がだいぶ下がり始めたので、 焚き火台に点火しました・・・ 2wayトーチのお世…
白鳥のひなが3羽。
08/5/31つながり:1コメント:11たつや*町田(旧名たつや*松本)
松本城のお堀に白鳥のひなが3羽生まれた。 毎朝の通勤途中なので経過を見守りたい。 危険な鳥に襲われにくいように、市役所…
自然っていいね
08/5/29つながり:0コメント:17562
G.Wの時なので少し前ですが、朝の風景がきれいだったので 桜をバックに撮ってみました。 つくしやフキノトウが咲いていて自然…
雨上がり
08/5/29つながり:0コメント:4大夢
午前中は、社内にいました。 流石に飽きてしまったので、午後は......
田んぼのある風景
08/5/28つながり:0コメント:3molkikou
田植えの終わった田んぼに映った風景。 緑が映える季節ですね。 仕事の移動中に、ちょこっと寄り道してみました。
初ソロ行ってきました〜!
08/5/28つながり:1コメント:18hirosi.
初めてソロキャンプ行って来ました〜。 平日なので、だ〜れもいない湖畔のキャンプ場です。 ちょっとさみしかったけれども、フ…
睡蓮沼
08/5/28つながり:0コメント:0さとやん
八甲田にある睡蓮沼です。まだ雪が残ってます。 最近ニュースになっていたのですが、 この付近の斜面にボーダーがジャンプ台を…
SPW2008からかえる。
08/5/27つながり:0コメント:2makieric
設営・撤収は天気に恵まれたSPW四国。撤収の時のひとコマです。もう帰るの?と問いかけているようでした。
ゼヒゼヒ
08/5/26つながり:0コメント:24donald
どーしても、この場所でパチリ。なぜでしょうか???
木。
08/5/26つながり:0コメント:15たつや*町田(旧名たつや*松本)
高原の光景。 霧が雰囲気を出してくれた。 これキャンプ場の朝の景色です。
とんぼの羽化
08/5/26つながり:0コメント:3makiko
GWのキャンプ先で、遭遇。種類は、シオカラトンボか?川にゴロゴロしていた大きな石の隙間で羽化していました。この後、羽が開い…
休暇村裏磐梯キャンプ場の夜
08/5/24つながり:0コメント:0ぼび
月夜で一杯
たぬきの隠れ家
08/5/22つながり:0コメント:4なぁー
先日、聖湖キャンプ場にデイキャンプにいった際、たぬきの 隠れ家を発見しました。サイトのすくそばの木立の根元に大きな穴を掘…
そろそろかなぁ・・・でもまだ出てます。
08/5/22つながり:0コメント:0isdsys
毎年恒例の奥会津温泉めぐり。 でも、ここだけは季節限定。 山にはまだ雪がたくさん残っていますが、標高300m付近は初夏…
菜の花
08/5/22つながり:1コメント:7さとやん
仕事の途中、ちょっと寄り道・・・満開でした!
ソロの醍醐味
08/5/21つながり:1コメント:48ミユハル
先週ようやく息抜きに行けました。。 神々が居ます山、、戸隠。。 下界では昼20度を超える気温でも、ここでは昼12度、 夜には…
星のなる樹
08/5/19つながり:0コメント:6ライナス
毎夜毎夜、無数の星をつける樹。 彼はひっそりとそこに佇んでいた。
新緑と光
08/5/19つながり:0コメント:1大夢
北国の新緑です。