2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
日の出前
08/7/6つながり:0コメント:2リーフ
久々に波乗りに行ってきました。 夏は朝一が最高に気持ちイイ! 日の出とともに入水。 身も心もすっかり癒されました。 …
美笛の親子 発見
08/7/6つながり:0コメント:7tekapo
川遊びを楽しんでいると・・・・ カジカカエルの美笛が聞こえてきました。 そして、美笛持ち主の仲良し親子を発見!!
夏
08/7/6つながり:0コメント:2あかね@パパ
暑い暑い季節になってきました。。。
クマバチ(熊蜂)
08/7/6つながり:0コメント:5*ken
音をたてて飛んで来る時はビックリしますが、オスには針がなく、メスには針があるそうで大人しいハチだそうです。複眼の間に三角…
眼が回るトンボ
08/7/6つながり:0コメント:4がたお
今年始めて見るトンボ。 子供たちがトンボの眼を回そうと、指をグルグル回していましたぁ〜。 トンボはほんとに眼が回るの…
川遊び
08/7/6つながり:0コメント:4あかね@パパ
昨年に続き、茨城にて川遊びしてきました♪ 今年は浮き輪付きですが、『ドボン』が気に入ったようです(爆
暑かったので水遊び 〜夏の定番です〜
08/7/5つながり:1コメント:9まごしち
今日は暑かったですね〜(>_<) 出番待ちの我が家の扇風機達と合わせ夏の中掃除実施! 掃除の間、子供達は庭で水遊び。 サイズ…
*モリアオガエルの赤ちゃん*
08/7/5つながり:1コメント:6もえっち
今日は暑かったので、避暑を兼ね隣町のお山の上にある無料キャンプ場の下見に家内と出掛けてきました。 でも、無料キャンプ場は…
コシアキトンボ(腰空蜻蛉) ♂
08/7/5つながり:0コメント:2*ken
黒い腹部の腰のあたりが白くなっており、腰が空いたような感じからコシアキトンボと命名されたそうです。 ♀は白い部分が黄色に…
キヤンドルナイト〜
08/7/3つながり:0コメント:2フージー
今晩もキヤンドルナイトしてまス〜 電気を消しテ〜 キャンドルつけテ〜 夜更かししないで早く寝るべシ〜 ※広義で…
カゲロウ
08/7/3つながり:0コメント:4SP dazaifu
昨年、フライフィッシングで背振の渓を 訪れた際、カゲロウのスピナーフォールに遭遇。 思わず手でつかんでしまいパチリ・・
亜麻の花 40年ぶりに復活
08/7/2つながり:0コメント:6イーストリバー
40年ぶりに栽培が復活した、亜麻の花を見にいってきました 明治時代から繊維(リネン)をとるために植えられていたが、化学繊…
蓮
08/7/2つながり:0コメント:5大夢
打ち合わせ場所へ早めに着いてしまい 空白の時間が出来たので 近くの公園へ出かけてみました。
実家にウグイス・・・。
08/7/1つながり:0コメント:9*issei
見えますでしょうか!? 声はステキです! ホ〜ホケキョ〜♪
シーバス揖保川にて
08/6/30つながり:0コメント:4B’s Heart
本日はしごで海釣りへ。今年初です。。。 これまた小さいですが、塩焼きサイズ(笑) これまたナイスファイト バイブレーショ…
バスフィッシング
08/6/30つながり:0コメント:6B’s Heart
野池に釣りに行きました。インレットにてディープクランク(MAD PEPPER MAGUNAM)でヒット、小さいですがナイスファイト! これ…
青木湖の湖岸は、静けさと、気品と良い感じ〜!!
08/6/29つながり:0コメント:17ココアぱぱ
今回は青木湖に行きました、 半年ぶりでしたが、お天気も良く、 カヤックにピッタリでした〜 昨年(フリーマー)で買った、…
関門の夜景
08/6/29つながり:0コメント:2Yoshimasa
ちなみに向こう側が下関、手前が北九州です。全国的に有名な船舶航行の難所といわれており、汽笛の音が途切れることがありません…
ストアー
08/6/29つながり:0コメント:2sakurasaku
WILD-1,snowpeakストアーキャンプサイト風景
donaldさんに負けない!山形のさくらんぼ!!!
08/6/29つながり:1コメント:10たつや*町田(旧名たつや*松本)
どう思います?