2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
角田山
08/10/28つながり:1コメント:9ムーチョ カブロン
我が家の柿園から見た角田山です。紅葉がはじまってきましたね!
ログテーブル
08/10/28つながり:0コメント:0ムーチョ カブロン
杉間伐材でログテーブル作ってます。
『隠れ家』の朝ぁ〜!!
08/10/28つながり:0コメント:9donald
毎年「熊情報」に怯えながらの「隠れ家オヤジキャンプ」ですが、お初のお友だちには・・・内緒でした(ガハハハ)。
何やら丸い物が、偶々一緒になりました(笑)
08/10/28つながり:0コメント:2ココアぱぱ
偶然に、頂いたお土産のマス寿司が丸く・・・ 家内の作ったアップルパイも丸くて〜 今日は、丸物に縁がありそうですね! 丸…
あれから1ヶ月・・・
08/10/28つながり:0コメント:4よこや@鳴子町
今日は「おもいで湯けむり」号のラスト・ランから1ヶ月が経ちました。 ネイチャーフォトの撮影などは、気軽にコンパクトデジカ…
『雪峰祭』名物
08/10/28つながり:0コメント:7donald
このコシヒカリの新米おにぎりとキノコ汁をいただきに三条までノコノコおじゃますると言っても過言ではございません(ガハハハ)…
アップルパイの差し入れ(純正アスタリスクマーク)
08/10/29つながり:0コメント:9donald
『雪峰祭』2008協賛「隠れ家オヤジキャンプ」に地元のお友だちから美味しい差し入れがありましたぁ〜!! あっというまにオヤ…
紅葉
08/10/27つながり:0コメント:2いぶすけ
軽井沢でのキャンプ場の紅葉です。 今年は、赤がとても綺麗だと思います。
どんぐりコロコロ
08/10/27つながり:0コメント:6ひろ (旧*LR3)
はーちゃん(娘)が拾ってきたどんぐりと栗を並べて撮影しました。 秋ですね〜
何これ珍百景
08/10/27つながり:0コメント:0ひろ (旧*LR3)
「エコキャンプみちのく」で見つけました(^_^;) これって、FE○DI?? 微妙に違いますね。(あたりまえか)
喜多方は蔵の街
08/10/27つながり:0コメント:3*hira
いい雰囲気の町並みは大変でしょうが これからも残していただきたいっす
SP(ロゴ)・・?
08/10/27つながり:1コメント:4occhan
志摩市の「ともやま公園」にキャンプに行って その帰りに大王崎灯台に行くと灯台の前に・・ 一瞬? スノーピーク?!って思う…
錦秋の鳴子峡!!!
08/10/26つながり:0コメント:10よこや@鳴子町
昨日、今日と雪峰祭でしたね。行く気満々だったんですが、仕事と所用があって撃沈(涙) そんな訳でやり切れない気持ちを晴らそ…
もう静まりかえっています。キャンプ場。
08/10/26つながり:0コメント:2ucyu-jin
台風の影響でin出来ない東大沼キャンプ場。前日はそこの駐車場で一夜を過ごし次の日、場内から撮りました。駒ヶ岳という山が見え…
屈斜路湖を見下ろす。
08/10/26つながり:1コメント:3ucyu-jin
早朝、藻琴展望台という所から撮りました。すっきり見通せる風景を期待していたのですが。
高嶺ルビー
08/10/26つながり:0コメント:6大夢
”そば”の花は白い物のみと思っていましたが こんな色の種類もあるんですね。 『高嶺ルビー』と言う品種だそうです。
朱鞠内湖の朝日
08/10/23つながり:0コメント:0のーぷらいす
雨降りの夕方朱鞠内湖キャンプ場に到着、つい勢いでやってきたがこう雨が降ってては何も出来ないか? ・・・っと思ってたが翌朝…
かやぶき屋根の家
08/10/22つながり:1コメント:4ハンモック安達
山形県でも、かやぶき屋根は珍しくなってきました。 冬は雪深い、旧朝日村(現鶴岡市)の、田麦俣地区です。 なんとこの写真…
日本の田園風景
08/10/22つながり:1コメント:6よこや@鳴子町
自分の住んでいる周りの風景です。稲刈りが終わり、紅葉が進んで来ました。藁葺き屋根の葺き替えをしていたので、撮影してみまし…
紅葉の大台
08/10/21つながり:0コメント:7山ちゃん*
今年は紅葉を楽しんできました(^^) 大台ヶ原特有の霧と、 ブナやカエデの赤や黄のコントラストが とても幻想的でひき込まれ…