2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
プロフィール:
渓流釣りと温泉。あとは焚き火とビールがあれば、最高です!
作りました! ワンタッチちゃぶ台
今度は、丸テーブルで… 足は「正座」で、飛び出ません。 直径は45cm 高さは18cm ちょっとガタツキがあるのは、ご愛嬌って事…
09/2/4リンク1コメント4
折りたたみ中
…の様子は、こんな感じ
09/2/4リンク1コメント0
*りんごのコンポート*
頂き物など、多すぎるとちょっと困った「りんご」… 今日は、嫁殿が作ってくれました。 砂糖+蜂蜜+塩少々+レモン…お好みで…
09/2/1リンク0コメント9
*ビールのお供に牡蠣の薫製*
以前、作った「牡蠣の薫製」 これでビールを飲むと最高! 湯がいた牡蠣を、月桂樹、セージなどのハーブと塩、黒砂糖、黒胡椒…
09/1/28リンク1コメント8
*寒いはず*
子供の頃、この上を歩くのが好きで… 「今でも」って声が!?
09/1/24リンク2コメント8
*レトロな頃…*
こんな写真が出てきました… いったい、いつ頃の写真だろう? 無線と天体写真とキャンプ…いつ寝るのかな?
09/1/22リンク1コメント42
*皆さん、どうしていますか?
キッチンのレイアウトって、難しい! キッチンテーブルはガサばるし、我が家では旧ロゴのスタンドの上と中段にちょっと工夫して…
09/1/18リンク0コメント4
*「竹とんぼ大会」しますか?
SPWで、各自が作った「竹とんぼ」を持ち寄って、「竹とんぼ大会」でもやりますか!?
09/1/15リンク1コメント4
**旗**
ひろ〜いサイトだと、迷子になるのです…!? だから、我が家の「旗」。 ところが、シェルにしたら、結ぶ所が無〜ぃ!
09/1/12リンク2コメント8
*煙がモクモク*
発注した煙突が来ていないので、まだ低い煙突… あと、1m高くする予定。 支柱を考えなければ…
09/1/11リンク1コメント22
*外から見ると*
こんな感じで接続しています。
09/1/11リンク1コメント32
**実践してみました**
シェルの中にストーブを入れてみました。
09/1/11リンク4コメント10
*太陽が滑って沈んだ!
「冬至が過ぎて… 日が長くなって?」は、実感できませんが… 1月4日、富士山のてっぺんに太陽が沈んだのですが、今日は右側…
09/1/10リンク0コメント2
**今日はここまで!**
強風にも負けず、今日はここまで出来た! 後は、注文していた煙突が届くと…!
09/1/10リンク2コメント5
*我が家のるる*2
いじめている訳ではありませんが!?
09/1/10リンク0コメント7
**我が家の「るる」**
夫婦ふたりの我が家ですが、なぜか「太郎」と、「るる」が同居…。 「太郎」は、勝手にテレビを付けたり、部屋の電気を点けたり…
09/1/7リンク0コメント4
*素晴らしい出会いがありますように*
明けましておめでとうございます。 皆様にとって、この一年が健康で、アウトドアを通じて、素晴らしい出会いがありますように!
09/1/1リンク0コメント3
**一年間、ありがとうございました!**
皆さんにとって、この一年間はいかがでしたか? SPWでお会いした皆さん! このページでお会いした皆さん! tohruさん! …
08/12/31リンク0コメント7
*思案中です*
他社製品ですが…このストーブを、SP製品の内部で使う事を考えています。 どうやって煙突を出すか? 足を切って煙突の位置も…
08/12/29リンク0コメント7
薪割り必需品?
もったいないと言うか、怖いと言うか?
08/12/23リンク1コメント2