2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
眼下の星
09/2/23つながり:0コメント:10ぱどる
100万ドル ・・・とまではいかないけれど(笑)素敵な夜景でした。 右側の湾曲している暗い部分が駿河湾です。
焚き火の宴
09/2/23つながり:0コメント:2ぱどる
何に縛られることも無く、自分が作りたい物を作って遠慮なく呑んだり食べたりゆるゆると・・・ 今夜のメニューは和風だしのモツ…
夕景の富士
09/2/23つながり:0コメント:0ぱどる
いつも見ている小さな富士山もここからは大きく見えました。 山が茜色に染まりだしたこの時間帯が一番スキです。
程好い間隔で・・・
09/2/23つながり:0コメント:13シンイチ
雪中野営会でのテント達。 今年は穏やかな天気で良かったねぇ。
空路
09/2/23つながり:0コメント:13あかね@パパ
土曜日の小用を済ませ、遠征を断念し もりまきの展示会に。。。 いつもより綺麗に星が出てました。 ※トイレ、水場のない会…
赤坂山スノーシュートレッキング
09/2/23つながり:0コメント:6tekapo
標高800m程の赤坂山ですが、日本海から吹きつける 季節風により、時にはドカ雪を降らせます。 そんな雪を狙って今日はスノ…
第四回東北雪中野営会in秋山浜
09/2/23つながり:2コメント:20hirosi.
もしかしてランステの中にいた時間が一番短かったかも?(笑) 木々の間から星も見えてます。
足跡
09/2/22つながり:0コメント:2B’s Heart
近くの無料キャンプ場偵察に行ったんですが、気になる足跡が・・・?タヌキ かな? どなたかご存知ですか?
キャンプ場からの眺め
09/2/22つながり:0コメント:4あきたか
駿河湾がよ〜くみえます(笑) 富士山も見えるのですが、木が邪魔なのが残念でした。
過冷却
09/2/22つながり:0コメント:16donald
あまりの冷え込み(外気-15℃)のため、ペットボトルの水が「液体」から「固体」に瞬時に凍りついていました。 「おぉぉぉ〜!…
『挑戦』コット寝inランドステーションM 「雪中キャンプ」
09/2/22つながり:0コメント:21donald
パリパリで〜す!!
読書?
09/2/22つながり:0コメント:4大夢
焚き火しながら読書中♪
三寒四温〜
09/2/22つながり:0コメント:0フージー
春一番が吹き、梅が咲き始め、日毎に暖かくなる今日この頃〜 昨日、久しぶりにMTBで湖畔をツーリング〜 春の訪れを肌で…
梅林
09/2/21つながり:0コメント:2大夢
春ですねぇ〜 平成21年3月7日〜8日には『梅祭り』が開催されるようです。
休憩。。。
09/2/19つながり:0コメント:3あかね@パパ
先週末、やっと仕入れたスノシューでしたが 軽井沢も15℃。。。 脚を伸ばして、菅平まで行ったのですが 娘と遊ぶには良い天…
久しぶりの新雪 〜銀色のシーズン!その12〜
09/2/19つながり:0コメント:12まごしち
ほぼ1ケ月ぶりの寒波襲来! 月曜早朝から断続的に降雪が続きウズウズ(笑) 天気予報をチェックしてると・・・お日様マークが!…
朝4時に。
09/2/19つながり:0コメント:13paiman
シーーーンと静まりかえった河童橋。 焼岳方面はうす〜〜ぃ雲が。。 一人ボケ〜〜〜っと撮りながら眺めてますが。。 飽きませ…
春スキーは朝一が基本!(涙) 〜銀色のシーズン!その11〜
09/2/15つながり:0コメント:5まごしち
すっかり春の陽気ですね〜(ToT)/‾‾‾ まだ2月も中旬だというのに・・・ 昨晩の「銀色のシーズン!」TV初放送もタイミングが悪…
今年初キャンプ
09/2/15つながり:0コメント:0ヵズオ
ペグを忘れてきてしまい、薪で代用 (マルチコンテナごと) 心配の中でのキャンプでした。
荒れる日本海
09/2/14つながり:0コメント:2*hira
低気圧の影響で時化る日本海 雨の影響で海の色も茶色になって。 しかし、2月なのにこんな天気は記憶に無い。