2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
みんなのインフォ
高原キャンプ気温は最高〜
12/8/19つながり:0コメント:34ちゃいさん
北軽OSBに行って来ました。 気温涼しく最高〜 周りのサイト SPでした。SP幕体12ほど結構シェア上ってますよ! 取り敢え…
8月第2弾「青川峡キャンピングパーク」
12/8/19つながり:0コメント:10ラガぴ〜
8月18〜19日の一泊2日で、またまた三重県「青川峡キャンピングパーク」に行ってきました! 設営後、暫くすると突然の豪雨…
自作モノ(WGT=木製IGTを作ってみました)
12/8/19つながり:2コメント:20karinao_PAPA
野麦でのグルキャンから帰宅後、幕も乾かさずにこんなものを自作していました。 IGTの”沼”に嵌って早一年、手持ちのロング…
海キャンへ....
12/8/19つながり:0コメント:10アーリィ*
高地に行きたいですが... 暑い中、チビ達の要望で..う〜み〜に行ってきました(^^♪ 休む間もなく、ひたすら海水に浸かり、よく…
Stone painting @せたがやものづくり学校
12/8/19つながり:0コメント:22525
今日は、snow peak 二子玉川店 協力「せたがやものづくり学校」へ 石にあったペイントをするワークショップ。 講師はSP二子…
オヤジプチ登山 in 弥彦山
12/8/20つながり:1コメント:29toman
SPCのオヤジ達で1泊2日で楽しんできました。(^^) 普段はSPHQでオートキャンプ仲間ですが、顔なじみなので楽しかったなぁ〜(…
グルキャン in 野麦オートビレッジ(20120811-13)
12/8/19つながり:1コメント:32karinao_PAPA
お盆休みの最初(8/11〜13)に、 野麦オートビレッジへ2泊3日キャンプへ行って来ました。 ガトさん・NCYYさんとご一緒させて頂…
こんなのどうですか?
12/8/19つながり:0コメント:25ゆうかなぱぱ
すべてのポールが取り外せてコンパクトになります♪ コップだけでなく皿も立てかけられます! 近いうち実践投入します(^^)
初津南キャンプ場
12/8/19つながり:0コメント:3ばろん
16日から2泊で無印津南キャンプ場に行ってきました。広いとは、聞いていたがあまりの広さにビックリ。快適なキャンプとなりま…
Push and Ride
12/8/19つながり:1コメント:18ぱどる
時々無性に眺めたくなる風景があります。 石廊崎から西伊豆に廻ったこの周辺ももそのひとつ。 晩秋の夕陽が急な斜面に当たると…
朝ビー(現在進行形)最高っ
12/8/19つながり:0コメント:22ふるぴー
昨日は急遽「夜勤」となりました(泣)。 で、当然寝る前に「プシュ」でしょ(^^)。おやすみなさい(笑)。
夏休みキャンプ第二弾!北軽井沢スウィートグラスキャンプ
12/8/19つながり:1コメント:172525
今回は「涼」を求めて北軽へ 出発前日に念願の新幕を手に入れ、早く張りたい気持ちを抑えながら今回はランドロックを設営。 北…
クリオフィールドに行ってきました。
12/8/19つながり:0コメント:3modena360
14日〜17日まで、軽井沢クリオフィールドに行ってきました。天気もまずまずで、ゆっくり、出来たのですが・・ ハエが!すごく…
雨の朝霧
12/8/19つながり:0コメント:6*kei*
SPW中部以来1ヶ月ぶりのキャンプは朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行って来ました 設営時は真夏の洗礼を受け汗だく作業…
挑戦者たち・・・ワンダーランドでお買い物
12/8/18つながり:0コメント:11donald
就労ビザが取れるまで、月一でイミグレーションを出なければなりません。 いっそのこと、お隣の「特別行政区」に遊びに行きたい…
オヤジの夏休みです(^^)
12/8/19つながり:0コメント:53s-tomo
今年は、8/11-19までの「長期夏休み」。 乳頭温泉キャンプ場〜八幡平アスピア〜フォレストパークあだたらに、それぞれに2泊…
“ペンタ”と“とんがり君”のコラボ(ぷっ)
12/8/18つながり:0コメント:16mitsu.310
うちの嫁、誕生日に他社製の幕体をポチリました!? 一般的に言われてる“とんがり君”本物では有りません(笑) どうやらSPW吹上で…
みちのく2人旅(3ワン付き(笑))@2012
12/8/18つながり:0コメント:16ふぁんき〜!
今年のお盆休みはいつもより多めの9連休。 かみさんの休暇ともバッチリだったんで、一丁東北縦断ツアーでも開催しましょ…
夏休みキャンプ行ってきました!2012
12/8/17つながり:1コメント:38キヨタマRR
夏休みも残りわずか...。 8/13から二泊三日、夏休みキャンプを満喫してきました!w 場所は自宅から比較的近く、宮城県内にあ…
乾燥撤収!
12/8/17つながり:0コメント:4takaq88
撤収時に土砂降りに遭い濡れたままアメドとリビシェルを積み込んだので、帰宅後に我が家の庭で干してみました。 (大笑) 帰り…