2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
コスモスの丘
09/10/10つながり:1コメント:3ucyu-jin
自宅から車で6時間30分余りで到着です。 道東は遠軽町、日本最大級のコスモス畑がうたい文句と言うことで訪れました。あい…
よ・り・み・ち♪
09/10/9つながり:0コメント:6こども4
台風一過の北海道の空・・・? あまりの天気の良さに、ついつい寄り道。。。 同じように、イイ天気に誘われて撮影に来ていた…
稲刈り
09/10/7つながり:0コメント:4よこや@鳴子町
今日の午前中は薄日が差す程のまずまずの天気でしたし、台風18号が直撃するみたいなので、急ピッチでコンバインで稲刈りをして…
イナゴも喜ぶ、稲作
09/10/7つながり:0コメント:2ハンモック安達
稲刈りの最盛期も終盤になりました。 東北地方の作柄は、平均すると作況指数100の、平年並みだそうです。 台風の接近にと…
秋って感じ
09/10/6つながり:0コメント:2スプーンおじさん
「そらいろのたね」っていう、パン屋さんの近くで買ったものです。すべて100円でしたので思わず買っちゃいました。
鏡池
09/10/5つながり:0コメント:4ザキ
SPW戸隠の帰りに 鏡池に行きました! 天気もよく綺麗にとれました!
琵琶湖宮ヶ浜での一日
09/10/5つながり:0コメント:9フジタLG-2
秋晴れの天気の中、美しい風景を楽しんできました。
自分のテントを・・・バリ順撮影
09/10/5つながり:0コメント:4よこや@鳴子町
中秋の名月の翌朝は、秋晴れのいい天気に。これを利用して撤収前に、自分のテントをバリ順撮影してみました♪
お月見キャンプ♪
09/10/5つながり:0コメント:2よこや@鳴子町
夕食の準備をしていたら満月が昇って来たので撮影。折りしも中秋の名月だったんですね。ランブリ5(グレー)と中秋の名月を絡め…
お猿に見守られお参り
09/10/4つながり:0コメント:9nai
戸隠神社 奥社 の手前ではサルがお出迎え?(^^;) 6頭位いましたよ〜 奥社の脇から登る戸隠山は岩場の急登、蟻ノ塔渡、剣…
いつまでも楽しいキャンプが出来ますように
09/10/4つながり:0コメント:18nai
出発時(金曜夜)には雨だったので、土日は雨が上がる予報でしたが残念ながらチャリ積み断念。 Dさんご推奨の戸隠神社コース…
中秋の名月
09/10/4つながり:0コメント:0おばっちゃん
昨夜、夜空を見上げれば、まんまるお月さま。 早速カメラで撮影しました。みんな一緒のお月さまを見てるんですね。お団子やスス…
お月様〜
09/10/3つながり:1コメント:4かっぱおじさん
私もまたSPW参加できない組です。 皆さんのお月さんの写真を見て、 私も自宅のベランダから撮ってみました。 SPC信州おやじ〜…
雲海からのぞく中秋の名月
09/10/3つながり:1コメント:14まごしち
娘の運動会があり、SPW戸隠に参加出来なかった我が家^_^; せめて中秋の名月でも・・・ たっぷりの雲間からかろうじて顔を出…
吐竜の滝
09/10/3つながり:0コメント:2uwk
紅葉撮影に行った帰りに寄ってみました。
秋彩に染まる
09/10/3つながり:1コメント:3uwk
白駒池の紅葉を撮影してきました。 青空に木々の色が映えてとてもきれいでした。
野田さんとのカヌーツーリングin吉野川
09/10/1つながり:0コメント:2うどん
昨年吉野川で開催された野田さんとのカヌーツーリングの時の写真です、ちゃっかりサインを川の上で頂きました。今年も11月に開催…
秋の夕日に照るヘキサ
09/10/1つながり:0コメント:0nara
無意識に携帯でパチリと。 あーやっぱりデジイチ(家に忘れた)で撮りたかった〜。
鳳凰?
09/10/1つながり:0コメント:8タカヒ゜ーク
猪苗代の空に不思議な雲が・・・ 鳥のような形に、プチ興奮でした。
ニジマスの薫製〜
09/9/30つながり:3コメント:0フージー
キャンプ場のえさ釣り専用池で子供たちが合計10匹釣り上げたニジマスを薫製にしましタ〜 「出来たかナ〜」って、スキレッ…