2016 10/16 Sun.69552人37157キーワード
みんなのインフォ
『赤い彗星』フジカのレストア終了!!
13/1/6つながり:1コメント:16ミッティ
新年おめでとうございます。 縁あって昨年末に我が家にやってきた赤い彗星!! 赤いペットの中でも比較的マイナー(!?)なフジカ…
LAND BREEZE HD4 購入
13/1/6つながり:0コメント:2いび
昨年は仕事と私事に翻弄されており、 キャンプはほとんど出来ておりませんでした。 皆様今年も宜しくお願い致します。 タイ…
イメージトレーニング
13/1/6つながり:0コメント:0のり平
をして見る。 一人でニヤニヤ・・・後ろからの視線(汗 7日から仕事始めで予定が掴めればソロキャンできるかな〜?
ランドロック用 幕よけ(薪ストーブ用)。
13/1/5つながり:1コメント:22みっ
先日の先輩達のアドバイスを元に… 薪ストーブ用の幕よけ完成しました。 外気温3℃室内温度20℃(テント中央付近。床より5…
武井バーナー501Aの質問です(他社製で申し訳ないです)
13/1/5つながり:1コメント:10takaくん
昨日、おおさかキャンパルの初売りセールにて我が家に仲間入りすることになりました。 \(^o^)/ とりあえず、庭にて試運転…
出羽富士こと 鳥海山
13/1/5つながり:0コメント:4ハンモック安達
穏やかな天候になると、庄内平野から鳥海山がキリリと見えます。 米どころ庄内平野も、すっぽり雪の下です。
青川CPで年越しキャン&新春キャン!
13/1/5つながり:0コメント:5しゃもじ男
あけまして、おめでとうございます! 我が家は、 年越しキャンプイベントに参加すべく、 31日から1日と青川峡キャンピン…
快適サイト!♪
13/1/5つながり:0コメント:37WhiteBird
お風呂もベットも冷蔵庫もあります。 若い女の子もいます。(笑) 自分のアウトドアの理想のカタチです!(^^)
IGTショートと武井301
13/1/5つながり:0コメント:9masakichi
新年早々、IGT沼に片足を突っ込んだようです(笑) 冬キャン用に武井301を中に置くだけ、武井の上にはグリルネットハーフ(今期…
2013出初式
13/1/5つながり:0コメント:9がたお
2013年も火の用心ですよ〜ALL 極寒の中、出初式に出動、そして午後は慰労会、ムフフ(笑)
撤収日の昼食(笑)
13/1/5つながり:0コメント:10shigeru01
撤収時の昼食はいつもカップラーメン。 しかし今回は撤収に手間取り、テントの中は足の踏み場もなかったので、外で食べてもらい…
冬キャン12日間 無事?…終了!
13/1/5つながり:0コメント:20shigeru01
冬キャン11泊12日、無事帰還しました。 画像は撤収後のサイトです。 いつもテントの中のことは嫁さんに任せてたので、それを…
今年初キャンはデイでした。
13/1/4つながり:0コメント:32ミヤッチー
娘の「私も富士山見たい」でふもとっぱらに行ってきました。 当初はお昼頃に付く予定が嫁の「日の出見たい」で朝3時起きで自宅…
今年も見る事が出来ました(^^)
13/1/4つながり:0コメント:20s-tomo
今日… 我が家から見る事が出来た、「ダイヤモンド富士」です(^^) 明日が、山頂に沈むと思われますが… 天気予報では、「東…
永寿壽福
13/1/4つながり:0コメント:21大夢
謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。
冬キャン12日目 最終日!
13/1/4つながり:0コメント:10shigeru01
冬キャン12日目、最終日! 起きたらテント内の気温0℃、外は-7℃。 雪降ってます…、風吹いてます…。 テント内は結露した…
マルチコンテナBlackL
13/1/3つながり:0コメント:13すばくん
お年玉で買いました。 中にDUOを入れてみました。 ただしこの写真ではわかりません 買ったとき嬉しかったです。
初詣に出撃
13/1/3つながり:0コメント:10*現実回避*
北風強く、自宅待機しておりましたが 「そ〜だっ! 初詣に行こう」てな感じで v(≧∀≦)v 行って参りました WILD-1入間神社 …
雪のない所を求めて…(笑)
13/1/3つながり:0コメント:19びぃちゃん
HQで無事に年越しをした我が家! 1日おいて普段お世話になってる先輩と成田ゆめ牧場へ〜 今回は設営時に強風でしたが、お友達…
久しぶりの自作 第3弾!!!
13/1/3つながり:0コメント:2takaくん
最後になりますが第3弾は……… スライドトップロングハーフです!!! 天板は第2弾と同じシナベニヤでホームセンターで…