2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
杜の都、仙台在住で、カミさんとチビ×2でファミキャンを中心に活動中です。 いつの間にか黒くなりましたが、それでも欲しいものが一向に減りません(苦笑)
三沢基地航空祭
15日(日)に三沢基地航空祭に行って来ました。 前日から小川原湖公園キャンプ場に前乗りし、当日は5時半に基地近くの臨時駐車場…
13/9/16リンク0コメント4
小川原湖公園キャンプ場
15日に開催される三沢基地航空祭に行く目的で、小川原湖公園キャンプ場にやって来ました。 天気が崩れるのが信じられない位良い…
13/9/14リンク0コメント7
2013 Snow Peak Way in東北
遅くなりましたが、前日入りしてSPWin東北に参加してきました!! お邪魔させて貰ったリビシェルは最終的に7連結!! 端と端では…
13/9/10リンク1コメント12
鳥海高原家族旅行村
ちょっと前のことになってしまいましたが、12日から3泊4日で『鳥海高原家族旅行村』でファミキャンしてきました。 標高が高いお…
13/8/29リンク0コメント4
SPW in東北応募申し込み開始!!
待ちに待ったSPW in東北の応募申し込みが今日から開始!! 早速申し込み完了www 今年は金曜日から乗り込む予定です(爆) 参加さ…
13/8/6リンク0コメント15
梅雨明け宣言BBQ
ようやく梅雨明け宣言が出された8/4(日)、久しぶりの青空の下で仲間とBBQを楽しんで来ました。 場所は富谷町にある大亀山森林公…
13/8/6リンク0コメント6
あだだら高原野営場
今日は二本松で用事があったので、あだだら高原野営場にてソロキャン! 先週の3連休は足を怪我していたので、出撃出来なかった…
13/7/21リンク0コメント16
週末はエコみち
22・23日は『エコキャンプみちのく』でWILD-1 のタープ・テント展示会があり、そちらに顔を出して来ました!! エルDuoとどちらに…
13/6/25リンク1コメント8
今年初牛野ダムキャンプ
春の雪峰祭なので開店前に行くも、行列が出来てる訳でもなく・・・ 淋しい感じでした。 とはいえ、欲しい物はしっかりゲットし…
13/6/4リンク0コメント6
ランドブリーズ6LXのはずが・・・
18日19日と岩手県の滝沢村にファミリー登山&キャンプに行って来ました!! 金曜の夜に到着して、そのまま車中泊。 朝一から登り…
13/5/23リンク0コメント8
暮れゆくHQの夕暮れ
聖地巡礼2日目。 チビ達は仲良くなった子供達と探検しに、カミさんは引率で付いて行ってしまったために、一人寂しくビール片手…
13/5/4リンク0コメント10
聖地HQ巡礼
最近忙しくSPCも放置しちゃってました(大汗) なのでキャンプにも行けるはずもなく・・・ ようやくGW後半になって、ここ2年程GW…
13/5/3リンク1コメント2
SP丸の内
大学時代の後輩の結婚パーティーがあるので東京に来たついでに、先日オープンしたばかりのSP丸の内に行ってきました!! オサレな…
13/3/23リンク0コメント4
吹雪の中の特訓
24日に山形県東根市にあるゲレンデ『Jangle×Jngle』にファミリーで滑りに行って来ました。 10年ほど前までシーズン券を買って…
13/2/26リンク0コメント16
極寒雪中キャンプのはずが
2013年になって2ヵ月も経とうというのにどこにも出撃できてませんでした。が、ようやく先週の土日に行って来ました。 極寒の檜…
13/2/22リンク0コメント10
みやぎ蔵王えぼしスキー場で初滑り
雪国に住んでいながら、ようやく20日に今シーズンの初滑りに行って来ました! 当日はえぼしスキー場のスキー子供の日で、小中学…
13/1/21リンク0コメント12
『赤い彗星』フジカのレストア終了!!
新年おめでとうございます。 縁あって昨年末に我が家にやってきた赤い彗星!! 赤いペットの中でも比較的マイナー(!?)なフジカ…
13/1/6リンク1コメント16
目覚めたら銀世界
12/1・2と牛忘に初参加させて貰いました。 『達居森と自然湖畔公園キャンプ場』というのが正式名称らしいです。 今回のキャン…
12/12/4リンク0コメント16
ランドブリーズ6LXフライシート
縁あって我が家にやってきたランドブリーズ6LXフライシート。 この前の吹上キャンプ場でのグルキャンの際にデビューさせてきま…
12/11/29リンク1コメント18
エコキャンプみちのく感謝祭に参加
24・25日こ行われた『エコキャンプみちのく』の感謝祭に参加して来ました! カミさんは町内会の清掃活動があり、役員をしている…
12/11/27リンク2コメント10